日経平均株価
始値 22565.92
高値 22618.52(09:08)
安値 22278.48(15:00)
大引け 22278.48(前日比 -401.85 、 -1.77% )
売買高 14億9463万株 (東証1部概算)
売買代金 2兆6675億円 (東証1部概算)
-----------------------------------------------------------------
■本日のポイント
1.日経平均は大幅続落、リスク回避売りに400円強の下げで安値引け
2.トランプ米大統領が追加関税を検討、 米中貿易摩擦激化への懸念が深まる
3.為替が1ドル=110円を割り込む円高に振れ、主力輸出株への売り助長
4.アジア株安も投資家心理を冷やし、東証1部値下がり銘柄数は1800超
5.マザーズ上場のメルカリは好調な滑り出しも、全体への好影響は見られず
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは103ドル安と5日続落した。米中貿易摩擦が懸念され中国関連のボーイングやキャタピラー、プロクター・アンド・ギャンブルが売られ指数を押し下げた。
東京市場では売り優勢で始まり、その後下げ幅を拡大する展開。日経平均株価は後場に入り下げ加速となり安値引けとなった。
19日の東京市場は、前日の欧米株市場が総じて軟調で、これを受け終始売りに押される展開。特に後場は下げ圧力が強く、日経平均はほぼ一方通行で下値を模索、引け際一段安となり、下げ幅は400円に達した。トランプ米大統領が中国に対し、新たに2000億ドル相当の輸入品に10%の追加関税を検討する意向を示し、中国側も報復関税辞さずの構えをみせたことで、米中貿易摩擦激化への懸念が深まっている。為替市場で1ドル=109円台後半まで一気に円高が進み、主力株中心に売りを助長、アジア株が総じて売り込まれたことも投資家心理を冷やした。業種別には33業種中で石油を除きほぼ全面安、値下がり銘柄数は1800を超え、全体の87%の銘柄が下落した。本日マザーズに上場したメルカリ<4385>は人気を博したが、局地的で全体へは波及しなかった。
個別では任天堂<7974>、ファーストリテイリング<9983>などが安く、武田薬品工業<4502>も下落。ソフトバンクグループ<9984>が軟調、信越化学工業<4063>、コマツ<6301>も売られた。インフォテリア<3853>が急落、TOKYO BASE<3415>、第一カッター興業<1716>、ツルハホールディングス<3391>、東海カーボン<5301>なども大幅下落。gumi<3903>、曙ブレーキ工業<7238>、スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>も安い。
半面、マネックスグループ<8698>が上昇、SMC<6273>も値を上げた。ライドオンエクスプレスホールディングス<6082>、テイクアンドギヴ・ニーズ<4331>が大幅高、Olympicグループ<8289>はストップ高に買われた。ビーアールホールディングス<1726>、アルヒ<7198>も高い。清水建設<1803>、クボタ<6326>なども買い優勢だった。
日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はクボタ <6326> 、コナミHD <9766> 、清水建 <1803> 、リコー <7752> 、JXTG <5020> 。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約4円。
一方、マイナス寄与の上位5銘柄はファストリ <9983> 、ソフトバンク <9984> 、信越化 <4063> 、ファナック <6954> 、花王 <4452> 。押し下げ効果は約113円。
東証33業種のうち上昇は石油石炭製品のみ。下落率の小さかった上位5業種は((1)鉱業、(2)ゴム製品、(3)保険業、(4)機械、(5)電気・ガス業。一方、下落率の大きかった5業種は(1)パルプ・紙、(2)ガラス土石製品、(3)空運業、(4)化学、(5)その他金融業。
■個別材料株
△JESCO <1434> [東証2]
NEC <6701> から東北地域トンネルCCTV設備工事を受注。
△やまねメディ <2144> [JQG]
新事業として暗号通貨事業を展開。
△アンビション <3300> [東証M]
民泊新法施行後の予約率が上昇。
△シェアテク <3989> [東証M]
地震発生直後から生活関連サービスサイトで問い合わせ増加。
△窪田製薬HD <4596> [東証M]
臨床第2相試験解析で糖尿病網膜症などに改善効果。
△KeyH <4712> [JQ]
秋元康氏らと合弁会社設立。
△レントラクス <6045> [東証M]
5月の売上高は18.5%増。
△ライドオンE <6082>
「いきなり!ステーキ」のデリバリーサービス開始。
△明治機 <6334> [東証2]
超軽量太陽光パネルの架台を共同開発へ。
△グレイス <6541> [東証M]
東証本則市場への変更予備申請を実施。
▼リミックス <3825> [東証2]
「子会社ビットポイントジャパンに業務改善命令」との報道。
▼インフォテリ <3853>
非開示だった今期税引き前は44%減益へ。
東証1部の値上がり率上位10傑は(1)オリンピック <8289> 、(2)キムラタン <8107> 、(3)ライドオンE <6082> 、(4)T&Gニーズ <4331> 、(5)鎌倉新書 <6184> 、(6)Br.HD <1726> 、(7)アルヒ <7198> 、(8)マネックスG <8698> 、(9)日東工 <6651> 、(10)カプコン <9697> 。
値下がり率上位10傑は(1)インフォテリ <3853> 、(2)T-BASE <3415> 、(3)第一カッタ <1716> 、(4)東京綱 <5981> 、(5)AOITYO <3975> 、(6)ツルハHD <3391> 、(7)インフォMT <2492> 、(8)Vコマース <2491> 、(9)東海カ <5301> 、(10)ソルクシーズ <4284> 。
【大引け】
日経平均は前日比401.85円(1.77%)安の2万2278.48円。TOPIXは前日比27.51(1.55%)安の1743.92。出来高は概算で14億9463万株。東証1部の値上がり銘柄数は218、値下がり銘柄数は1827となった。日経ジャスダック平均は3915.70円(46.17円安)。
[2018年6月19日]
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1434
|
964.0
(02/18)
|
+38.0
(+4.10%)
|
1716
|
1,443.0
(02/18)
|
-1.0
(-0.06%)
|
1726
|
346.0
(02/18)
|
0.0
(---)
|
1803
|
1,474.0
(02/18)
|
+28.0
(+1.93%)
|
2144
|
426.0
(09/26)
|
+2.0
(+0.47%)
|
2491
|
807.0
(02/18)
|
+34.0
(+4.39%)
|
2492
|
390.0
(02/18)
|
+9.0
(+2.36%)
|
3300
|
2,022.0
(02/18)
|
-29.0
(-1.41%)
|
3391
|
9,171.0
(02/18)
|
-118.0
(-1.27%)
|
3415
|
333.0
(02/18)
|
-4.0
(-1.18%)
|
3825
|
698.0
(02/18)
|
-17.0
(-2.37%)
|
3853
|
599.0
(02/18)
|
+22.0
(+3.81%)
|
3903
|
558.0
(02/18)
|
+4.0
(+0.72%)
|
3975
|
898.0
(09/27)
|
0.0
(---)
|
3989
|
954.0
(02/18)
|
-91.0
(-8.70%)
|
4063
|
4,614.0
(02/18)
|
-48.0
(-1.02%)
|
4284
|
336.0
(02/18)
|
-1.0
(-0.29%)
|
4331
|
967.0
(02/18)
|
+23.0
(+2.43%)
|
4385
|
2,292.0
(02/18)
|
-41.0
(-1.75%)
|
4452
|
6,456.0
(02/18)
|
-48.0
(-0.73%)
|
4502
|
4,224.0
(02/18)
|
+14.0
(+0.33%)
|
4596
|
49.0
(02/18)
|
+1.0
(+2.08%)
|
4712
|
738.0
(02/18)
|
-10.0
(-1.33%)
|
5020
|
838.8
(02/18)
|
-3.3
(-0.39%)
|
5301
|
905.3
(02/18)
|
+3.5
(+0.38%)
|
5981
|
1,305.0
(02/18)
|
+4.0
(+0.30%)
|
6045
|
1,275.0
(02/18)
|
+185.0
(+16.97%)
|
6082
|
1,049.0
(02/18)
|
+14.0
(+1.35%)
|
6184
|
498.0
(02/18)
|
-6.0
(-1.19%)
|
6273
|
54,460.0
(02/18)
|
+1,220.0
(+2.29%)
|
6301
|
4,763.0
(02/18)
|
+31.0
(+0.65%)
|
6326
|
1,904.0
(02/18)
|
-5.0
(-0.26%)
|
6334
|
305.0
(02/18)
|
-1.0
(-0.32%)
|
6541
|
18.0
(02/25)
|
+1.0
(+5.88%)
|
6651
|
3,040.0
(02/18)
|
-5.0
(-0.16%)
|
6701
|
15,600.0
(02/18)
|
+150.0
(+0.97%)
|
6954
|
4,453.0
(02/18)
|
+24.0
(+0.54%)
|
7198
|
847.0
(02/18)
|
0.0
(---)
|
7238
|
117.0
(02/18)
|
+3.0
(+2.63%)
|
7752
|
1,564.5
(02/18)
|
0.0
(---)
|
7974
|
11,450.0
(02/18)
|
+55.0
(+0.48%)
|
8107
|
55.0
(02/18)
|
-7.0
(-11.29%)
|
8289
|
461.0
(02/18)
|
0.0
(---)
|
8698
|
850.0
(02/18)
|
+11.0
(+1.31%)
|
9684
|
6,984.0
(02/18)
|
+57.0
(+0.82%)
|
9697
|
3,892.0
(02/18)
|
+70.0
(+1.83%)
|
9766
|
19,000.0
(02/18)
|
+520.0
(+2.81%)
|
9983
|
49,200.0
(02/18)
|
-600.0
(-1.20%)
|
9984
|
9,839.0
(02/18)
|
+33.0
(+0.33%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
コマツ(6301) 孫会社の異動(新会社の設立)に関するお知らせ 02/18 14:00
-
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは... 02/17 06:20
-
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは... 02/15 08:29
-
窪田製薬HD、前期最終は赤字縮小で着地、今期業績は非開示 02/14 15:30
-
窪田製薬HD(4596) 固定資産の減損損失の計上に関するお知らせ 02/14 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:01
-
今日 02:41
-
今日 02:30
-
今日 02:22