日経平均株価
始値 22482.51
高値 22530.64(09:03)
安値 22418.75(10:57)
大引け 22497.18(前日比 +88.30 、 +0.39% )
売買高 15億4244万株 (東証1部概算)
売買代金 2兆6308億円 (東証1部概算)
-----------------------------------------------------------------
■本日のポイント
1.日経平均は反発、欧米株上昇と円安などを好感して買い優勢に
2.米国のイラン核合意離脱発表も影響は限定的との見方でリスクオン
3.決算発表を絡め個別物色、好決算銘柄には海外投資家の買いも観測
4.日経平均2万2500円近辺は戻り売り圧力も強く、上値に重さも
5.気迷いムードを映して値上がり銘柄と値下がり銘柄の数がほぼ一致
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは182ドル高と5日続伸した。原油価格や米長期金利の上昇を受け、エクソン・モービルなどの石油株やJPモルガン・チェースなどの銀行株が買われた。
東京市場では、前日の欧米株上昇を引き継ぎ買い優勢の展開となり、日経平均株価は一時2万2500円台を回復。買い一巡後は上値の重さも意識された。
10日の東京市場は、前日の欧米株高や為替の円安基調を背景に買いが先行、取引時間中も堅調なアジア株を横目にリスクを取る動きが終始優勢だった。米国のイラン核合意からの離脱発表も影響は限定的との見方が広がり、決算発表を絡め個別株物色が旺盛だった。好決算発表銘柄には海外機関投資家の買いも観測されており全体相場を支える格好となった。原油高を背景として資源関連が堅調、円安を手掛かりに自動車セクターなどにも買いが入った。一方、あすにオプションSQを控え様子見ムードも拭いきれなかった。日経平均2万2500円近辺では戻り売り圧力が強く、上値の重さも意識されたようだ。気迷いムードを映すように、値上がり銘柄数と値下がり銘柄数がほぼ一致するという珍しいケースとなった。
個別では、トヨタ自動車<7203>が売買代金トップで続伸、武田薬品工業<4502>も堅調。東海カーボン<5301>、昭和電工<4004>なども買われた。キーエンス<6861>、三菱自動車<7211>も上昇した。有沢製作所<5208>が一時ストップ高に買われ、日本ユニシス<8056>も商いを伴い値を飛ばした。カカクコム<2371>、スクロール<8005>が物色人気となり、三越伊勢丹ホールディングス<3099>も値を上げた。
半面、任天堂<7974>が安く、ソフトバンクグループ<9984>も軟調。東レ<3402>、ヤクルト本社<2267>が売られたほか、スズキ<7269>、デンソー<6902>も冴えない。オプテックスグループ<6914>、LIFULL<2120>が大幅安、ミツバ<7280>の下げも目立った。古河電気工業<5801>、日清紡ホールディングス<3105>なども下落した。
日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はダイキン <6367> 、テルモ <4543> 、塩野義 <4507> 、信越化 <4063> 、京セラ <6971> 。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約40円。
一方、マイナス寄与の上位5銘柄はソフトバンク <9984> 、ファナック <6954> 、ファストリ <9983> 、日揮 <1963> 、日清紡HD <3105> 。押し下げ効果は約54円。
東証33業種のうち上昇は24業種。上昇率の上位5業種は(1)鉱業、(2)石油石炭製品、(3)ガラス土石製品、(4)輸送用機器、(5)精密機器。一方、下落率の上位5業種は(1)パルプ・紙、(2)繊維製品、(3)空運業、(4)電気・ガス業、(5)食料品。
■個別材料株
△システナ <2317>
1→4の株式分割と4期連続最高益見通し。
△JCU <4975>
今期経常は5%増で7期連続最高益、実質増配へ。
△有沢製 <5208>
今期経常は35%増益へ。
△高松機械 <6155> [東証2]
今期経常は34%増益、2円増配へ。
△堀場製 <6856>
今期経常を18%上方修正・最高益予想を上乗せ。
△ダイトロン <7609>
上期経常を一転1%増益に上方修正。
△ユニシス <8056>
今期経常は11%増益、10円増配へ。
△コスモスイニ <8844> [JQ]
今期経常は10%増益、2円増配へ。
△福山運 <9075>
今期経常は14%増益へ。
△ワイヤレスG <9419>
1-3月期(1Q)経常は61%増益で着地。
▼ぐるなび <2440>
今期経常は73%減益、31円減配へ。
▼古河電 <5801>
今期経常は7%減益。
東証1部の値上がり率上位10傑は(1)有沢製 <5208> 、(2)NDS <1956> 、(3)テクマト <3762> 、(4)早稲アカ <4718> 、(5)ユニシス <8056> 、(6)システナ <2317> 、(7)MSジャパン <6539> 、(8)福山運 <9075> 、(9)あらた <2733> 、(10)ダイトロン <7609> 。
値下がり率上位10傑は(1)ぐるなび <2440> 、(2)ヒノキヤG <1413> 、(3)ミツバ <7280> 、(4)オプテクスG <6914> 、(5)LIFULL <2120> 、(6)Nフィールド <6077> 、(7)古河機金 <5715> 、(8)ジェイリース <7187> 、(9)東芝機 <6104> 、(10)アルプス技 <4641> 。
【大引け】
日経平均は前日比88.30円(0.39%)高の2万2497.18円。TOPIXは前日比4.71(0.27%)高の1777.62。出来高は概算で15億4244万株。東証1部の値上がり銘柄数は991、値下がり銘柄数は989となった。日経ジャスダック平均は3984.24円(5.69円安)。
[2018年5月10日]
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1413
|
2,337.0
(04/22)
|
+5.0
(+0.21%)
|
1956
|
6,860.0
(09/25)
|
0.0
(---)
|
1963
|
1,186.0
(11:16)
|
+26.5
(+2.28%)
|
2120
|
177.0
(11:16)
|
-5.0
(-2.74%)
|
2267
|
2,879.0
(11:16)
|
+104.0
(+3.74%)
|
2317
|
355.0
(11:12)
|
-3.0
(-0.83%)
|
2371
|
2,416.5
(11:16)
|
-86.5
(-3.45%)
|
2440
|
337.0
(11:16)
|
-1.0
(-0.29%)
|
2733
|
3,265.0
(11:12)
|
+15.0
(+0.46%)
|
3099
|
2,469.5
(11:16)
|
-52.5
(-2.08%)
|
3105
|
913.9
(11:16)
|
+8.2
(+0.91%)
|
3402
|
983.6
(11:16)
|
-4.5
(-0.45%)
|
3762
|
2,390.0
(11:16)
|
-65.0
(-2.64%)
|
4004
|
3,764.0
(11:16)
|
+83.0
(+2.25%)
|
4063
|
4,686.0
(11:16)
|
-55.0
(-1.16%)
|
4502
|
4,227.0
(11:16)
|
+76.0
(+1.83%)
|
4507
|
2,183.5
(11:16)
|
+11.5
(+0.52%)
|
4543
|
2,788.5
(11:16)
|
-7.0
(-0.25%)
|
4641
|
2,560.0
(11:06)
|
+33.0
(+1.30%)
|
4718
|
2,100.0
(11:05)
|
+16.0
(+0.76%)
|
4975
|
3,950.0
(11:05)
|
-15.0
(-0.37%)
|
5208
|
1,455.0
(11:15)
|
+10.0
(+0.69%)
|
5301
|
913.3
(11:16)
|
+12.0
(+1.34%)
|
5715
|
2,311.0
(11:16)
|
-86.0
(-3.58%)
|
5801
|
7,160.0
(11:16)
|
-29.0
(-0.40%)
|
6077
|
1,198.0
(06/17)
|
0.0
(---)
|
6104
|
3,650.0
(11:14)
|
-30.0
(-0.81%)
|
6155
|
456.0
(10:43)
|
+9.0
(+2.01%)
|
6367
|
16,435.0
(11:16)
|
-30.0
(-0.18%)
|
6539
|
1,040.0
(11:12)
|
+3.0
(+0.28%)
|
6856
|
9,797.0
(11:16)
|
+56.0
(+0.57%)
|
6861
|
64,520.0
(11:16)
|
+1,000.0
(+1.57%)
|
6902
|
1,923.0
(11:16)
|
-28.5
(-1.46%)
|
6914
|
1,646.0
(11:16)
|
+32.0
(+1.98%)
|
6954
|
4,494.0
(11:16)
|
+75.0
(+1.69%)
|
6971
|
1,755.0
(11:16)
|
+19.5
(+1.12%)
|
7187
|
1,340.0
(11:16)
|
+8.0
(+0.60%)
|
7203
|
2,747.5
(11:16)
|
-57.0
(-2.03%)
|
7211
|
393.3
(11:16)
|
-4.3
(-1.08%)
|
7269
|
1,920.0
(11:16)
|
-13.5
(-0.69%)
|
7280
|
843.0
(11:13)
|
-32.0
(-3.65%)
|
7609
|
3,265.0
(11:12)
|
+25.0
(+0.77%)
|
7974
|
11,420.0
(11:16)
|
+175.0
(+1.55%)
|
8005
|
1,073.0
(11:16)
|
+16.0
(+1.51%)
|
8056
|
4,360.0
(11:15)
|
0.0
(---)
|
8844
|
931.0
(11:12)
|
+3.0
(+0.32%)
|
9075
|
3,670.0
(11:10)
|
0.0
(---)
|
9419
|
224.0
(11:12)
|
+4.0
(+1.81%)
|
9983
|
49,580.0
(11:16)
|
-40.0
(-0.08%)
|
9984
|
9,708.0
(11:16)
|
+71.0
(+0.73%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファー... 02/14 16:48
-
週末の持ち高調整の売りも決算物色は活発【クロージング】 02/14 16:45
-
【↓】日経平均 大引け| 4日ぶり反落、円高警戒し利益確定売り優勢... 02/14 16:37
-
日経平均は4日ぶりに反落、円安一服などで手仕舞い売りが優勢に 02/14 16:25
-
日経平均14日大引け=4日ぶり反落、312円安の3万9149円 02/14 15:32
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 11:35
-
今日 11:33
-
今日 11:33
-