マザーズ指数は大幅に3日続落、直近IPO銘柄など値を崩す、SERIOHDは初値2.3倍

配信元:フィスコ
投稿:2018/03/05 18:36
 本日のマザーズ市場では、大きく値を崩す銘柄が相次いだ。このところ中小型株は主力大型株に比べ堅調に推移していたが、日経平均が連日で3ケタの下落となるなか、リスク回避目的の売りが強まったようだ。なお、マザーズ指数は大幅に3日続落、下落率は5%を超えた。売買代金は概算で1335.69億円。騰落数は、値上がり8銘柄、値下がり228銘柄、変わらず5銘柄となった。
 個別では、直近IPO銘柄のジェイテックコーポレーション<3446>が11%安。初値、その後の値動きともに強い動きだったが、マザーズ市況軟化を受けて急速に資金流出したようだ。Mマート<4380>は14%安。ほかにもGNI<2160>、メドレック<4586>、フィルカンパニー<3267>、総医研<2385>など下落率が2ケタに達する銘柄が相次いだ。マネーフォワード
<3994>はストップ安水準で取引を終えた。主力株もSOSEI<4565>、PKSHA<3993>サンバイオ<4592>、ミクシィ<2121>など軒並み軟調だった。一方、足元人気のイグニス
<3689>はプラスを確保した。業績観測が報じられ前週末ストップ高のテックポイント<6697>、株式分割実施を発表したラクス<3923>も堅調だった。また、オウチーノ<6084>は強い値動きが続き、マザーズ上昇率トップとなった。
 なお、SERIOHD<6567>は上場2日目の本日、公開価格の約2.3倍となる初値を付けた。ただ、初値形成後はストップ安水準まで売られた。
<HK>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,901.0
(06/14)
+72.0
(+2.54%)
2,290.0
(06/14)
+67.0
(+3.01%)
167.0
(06/14)
-1.0
(-0.59%)
672.0
(06/14)
+51.0
(+8.21%)
1,592.0
(06/14)
-66.0
(-3.98%)
2,995.0
(06/29)
+1.0
(+0.03%)
3923
1,849.5
(06/14)
-1.0
(-0.05%)
3,540.0
(06/14)
-25.0
(-0.70%)
5,074.0
(06/14)
+88.0
(+1.76%)
1,308.0
(06/14)
+7.0
(+0.53%)
1,533.0
(06/14)
-2.0
(-0.13%)
166.0
(06/14)
+2.0
(+1.21%)
775.0
(06/14)
+100.0
(+14.81%)
3,390.0
(09/25)
+175.0
(+5.44%)
871.0
(03/18)
+1.0
(+0.11%)
1,235.0
(06/14)
-20.0
(-1.59%)