kobuntaさんのブログ

181~200件 / 全488件

最近書いたブログ

  • ブログ

    持ち銘柄数「6」のジンクス

    良い感じの上昇相場になって来ましたなぁ(*^。^*)でも、私には「銘柄数を増やすと下落する」というジンクスがあるのです。その境目は「5」で、「6」以上に増やすと、途端にジンクスが発動★ だいたい上げて来ると「あれも上がりそう」「これも買いたい」状態に・・・。で、「ジンクスなんてのは所詮思い込みだよ(-。-)y-゜゜゜」って楽観的になる。そして越えてはならない線を越えてしまって、毎回相場下落の引き金を引いてしまう... ...続きを読む

  • ブログ

    「原発稼動ゼロでも、夏乗り切れる可能性」だと?

    またまた出て来た、幼稚民主党政権お得意の・お軽発言★原発稼動ゼロでも、今年の夏の電力不足は乗り切れるんだと・・・ 言ったのは、経済産業大臣の枝野。アンポン政権の時の官房長官。知っての通り、放射能汚染情報を「大丈夫だ」と言って隠した人物。 明確な根拠も示さずに「大丈夫そうだ」は、悪名高き・歴代ワースト1・ポッポ総理の「私には腹案がある」と同程度かな? 無責任発言が十八番とは言え、あまりにも軽すぎる。「もし出来なか... ...続きを読む

  • ブログ

    今、日本に謎の武装集団が侵入したら?

    「宣戦布告」という映画です。今、ギャオの無料動画で見れます(ギャオへの登録は必要~無料)。http://gyao.yahoo.co.jp/ct/movie/ 見ていてイライラして来ます・・・国内へ侵入した敵なのに、武器使用に関する法律に縛られて、堂々巡りを繰り返す政治家。その間にも、有効な反撃手段を取れなくて、次々に犠牲になって行く自衛隊員★ 最近の状況を見ていると、あながちあり得ない話でもない様な?今の幼稚ペ... ...続きを読む

  • ブログ

    ALWAYS  三丁目の夕日‘64

    観終わった感想は「チョット感動が足りんなぁ(-_-;)」1作目・2作目にはあった・胸が締め付けられる様な・・・切ない場面がないし。茶川家や鈴木オートのその後を確認しに行っただけの感。 山崎監督は「4作目も」なんて色気を出しているみたいですが?あのメンバー設定で、もう話が面白くは進展せんでしょう。1作目が良かっただけに、それを上回る作品にするのは難しい。 封切り2日目。朝だったコトもあって、300席のスクリーンは... ...続きを読む

  • ブログ

    建設株急騰の原因?

    どうもアチコチ覗いていると、16日に米系証券(どこだ?GSか?)が「建設株セミナー」なるものを開いた様だ。で、17日に一斉に噴き上げた。。。 買い方が尋常じゃないのも、「外国人だったか!」なら少し納得。それにしても、株価2桁銘柄が30円S高続発は、かなり異様だ。重い信用買い残に苦しんでいた銘柄でも関係なし。 低位建設株が低いPERに放置されていたのも、買い漁り進めさせたのか。問題は「継続的に買って来るか?」だが... ...続きを読む

  • ブログ

    「崖っぷちにいるのは民主党ではなく、日本と国民だ!」??

    今日の民主党大会で、野田ブゥ~総理がこう発言したそうな・・・ 日本と国民が崖っぷちにいるのなら、そこまで追い詰めたのは幼稚・民主党政権だろう。 私の目には、民主党の方が崖から落ちる直前に見えるんだけど。 野田ブゥ~総理の感覚は、だいぶ国民の感覚とはズレている様だ。 神様もそれを知ってか、野田ブゥ~総理の右目に天罰をお与えになった★(今日の野田ブゥ~総理の右目に眼帯) その昔、自民党政権の末期。赤城農水大臣が顔に... ...続きを読む

  • ブログ

    これで雲抜けすれば三役好転?

    日経日足の実線が雲の中に入りました。 8644円を抜ければ、何と8月4日以来・5ヶ月ぶりに雲の上に出ます☆  そして雲の下の方では、今日基準線を転換線が上抜け。 遅行線は実線の下にありますから、あとは日足が雲の上にさえ出れば「三役好転」か。 出来れば、昨年7月以来。ただ今回のは、下の方で発生しそうなので期待したいところ。  外を見ても・内を見ても、不安材料だらけで買いたい要素が少ない・・・ こっから上げてくれれ... ...続きを読む

  • ブログ

    リーダーにしたくないのは・・・?

    新年、おめでとうございますm(__)m今年も変動の激しい一年になりそうですが、よろしくお願い致します。 ところで、元旦の産経新聞の一面に「The リーダー」という特集がありました。有識者1033人によるアンケートで、「理想的なリーダーは誰ですか?」「リーダーにしたくないのは?」 リーダーにしたくないのは?1位・鳩山由紀夫 11.2%2位・菅 直人 10.7%3位・小沢一郎 7.0%4位・渡辺恒雄 4.3%... ...続きを読む

  • ブログ

    民主党政権下の日経推移

    大嘘のマニュフェストを掲げて政権を掠め取った民主党政権★その間の2年3ヶ月で株価はどうなったんだろう? 民主党政権誕生 2009年9月16日 日経10270円              現在         8423円 (▼1847円・-18%)ちなみにこの間NYダウは、9683ドル⇒12291ドルへ(△2608ドル・+27%) その内訳・・・ポッポ政権 2009年9月16日 10270円        201... ...続きを読む

  • ブログ

    S&Pの格付け発表は1月!?

    「ロイターによると、格付け会社S&Pは、先日クレジットウォッチ・ネガティブに指定したユーロ圏15カ国の格付けについて、1月に結果を発表する見通しとのこと。欧州政府筋がロイターに語った。」 EU首脳会議後、数日以内に発表するんじゃなかったの?とも角も、格下げのクリスマス・プレゼントはなくなった。先取りした動きが、いつ始まって来るか?だ・・・     ...続きを読む

  • ブログ

    今年の日経D・Cの信頼度

    昨日、日経の日足がD・Cしました。 今年に入って6回目のD・Cになります。 で、D・Cした後のその後の安値は・・・・・        D・C日の終値  ・ その後の安値 ①1月25日 10464円⇒1月31日 10182円 -282円 ②3月  7日 10505円⇒3月15日  8277円 -2228円 ③5月17日   9567円⇒6月17日  9318円 -249円 ④8月  1日   9965円⇒10月5... ...続きを読む

  • ブログ

    IRを手抜きしている会社は?

    一昨日発売になった会社四季報の編集後記に「まれに取材お断りという企業もあります。決算短信の問合せ先に連絡しても一貫して担当者が電話口に出てこない。訪問した記者に、迷惑だから来ないでくれ・・・・・。こうした反IR確信犯的企業数社の対応を記事欄で紹介しています。」とある(ーー;) どこの田舎企業だ!今時IRをサボっているトコは★社員の少ない新興か?ったく・・・で、1社見つけました。 「IR不全短信記載の問合せ先機能... ...続きを読む

  • ブログ

    メルケル首相、今回不調なら今月もう一回首脳会議!?

    >ビルト紙が伝えたところ、メルケル独首相は本日から始まるEU首脳会議で、不調ならば月内に再びEU首脳>会議を開催する可能性を指摘した。 いい加減、先延ばしするのは止めんか(--〆)ズルズルこう着するのが、市場にとって一番悪い★ 時間をいくらかけても、ぬるま湯漬けになっている欧州には何も決められない!!背中を押すのは、市場の下落しか方法はないだろ~   ...続きを読む

  • ブログ

    大相撲九州場所で和服美人が多い訳

    相変わらずのガラガラ状況で、早13日目で白鵬の優勝が決まってしまいました。これじゃ盛り上がらないよねぇ・・・。 ところで九州場所は、何故か和服姿の美人が目についてます。最初は、福岡って土地柄で和服が多いのか?って思ってました。 西花道脇の桟敷席に毎日来ている和服美人を観察していて、その訳が分かりました。(もっとその観察力、株式の方に使えないのかねぇ(-_-;)) 博多の高級飲み屋さんのママには、相撲好きが多いと... ...続きを読む

  • ブログ

    日経が底を打つには、最低20億株の出来高が必要!

    それにしても、情けない出来高だ。12.26億株だと・・・(;_;11月15日の出来高12.27億株をもわずかに下回って、閑古鳥の合唱状態か★ 直近の底値をつけて反転した日をめくってみた。10月 5日 8382円~20.6億株 9月26日 8374円~21.2億株  8月24日 8639円~20.9億株 いずれも20億株台をつけて大きな陰線。で、翌日から上昇に転じている。 当面の底を確認するには、出来高20億株を... ...続きを読む

  • ブログ

    閑古鳥の九州場所、大丈夫なの?

    今開催中の大相撲九州場所。福岡国際センターですか、どう見ても3割くらいの入り★土俵そばの砂かぶり席までガラガラの状態。入りの良くない九州場所でも、今場所は特に記録的なのでは? だいたい今の世の中で、午後4時頃から相撲を観れる人種は少ないでしょ。昔みたいに、大相撲で夕方から接待。な~んてのはもうない。いつまでも戻って来ない接待客を待ってるんでしょう?協会も工夫するつもりないのかね(ーー;) 例えば、打ち出しの時間... ...続きを読む

  • ブログ

    ALWAYS 三丁目の夕日‘64

    三作目も作っていたんですね!来年1月21日(土)公開です。予告編含めたHP↓http://www.always3.jp/ 一作目は、劇場で2回観た挙句、DVDまで買ってしまいました(^_^;)二作目、イマイチ感だった様な?今度はどうなんでしょうか・・・ 昭和30年代のレトロな光景も引きつけられるんですが、当時の「ひもじさ」みんな周りも同じ様なもんだったんですよね。お互いに助け合って行かないと、生きてはいけなかっ... ...続きを読む

  • ブログ

    最終的にDeNAは降りると見ますが?

    一部のパ・リーグ球団が「出会い系サイト」をやってるから反対!だとか・・・。プロ野球実行委員会で加入を否決でもされたら、それこそ今やっている売名行為?以上のイメージ・ダウンでしょ。 しかも今日、京急・ミツウロコ連合が買収に名乗り?だとか・・・。交渉の最中に、こんなネタが出て来たら不信感だよねぇ、普通は。買収条件を良くするためにTBS側が流したとすれば、TBSも商売下手だ。 横浜スタジアムの社長が、読売・渡辺会長へ... ...続きを読む

  • ブログ

    日経・日足のG・Cまで、あと32円!

    日経・日足がG・Cすれば、6月24日以来になります。前回はG・Cした後、10営業日で9678円⇒10207円まで529円の上昇↑ テクニカルでMACDをチェックしているんですが、監視銘柄・持ち株で、今日はマイナス圏G・Cしているモノが多くなっています☆私がチェックしている銘柄だけでも7つ。たぶん、もっとチェック範囲を拡げれば、半端じゃない数になる様な気がします。 問題は、やっぱり欧州・爆弾の導火線かぁ・・・・・... ...続きを読む

  • ブログ

    今夜はどっちだ!!

     開いたアジア市場では、デクシアの破綻はさほど悪材料視されていない様だ。懸念のスロバキア議会での採決も、連立与党の一部が反対に廻る様だが、最大野党の方が賛成の意向で、明日の採決だけは通過すると見る。(その後は、解散・総選挙確実で大混乱の火種は残るだろうが・・・) NYダウは三角フラッグの上下が狭くなって来ていて、煮詰まって来た感。ここで上に放れると反転サインになる。今夜のNYダウの動きに注目したいが、為替・債券... ...続きを読む