タグ:甲状腺機能検査 のブログ

1~3件 / 全3件

  • 双極性障害という病名は、直に双極症という名前に変わるのだという。むかしは躁鬱病と呼ばれていた。 躁病とうつ病を交互に引き起こすこの病気は、しかし、なかなか診断を確定させるのがやっかいなのだという。社会生活を脅かすような躁病エピソードのあるものが Ⅰ型、すこしだけ躁病なのが Ⅱ型と分類されるという。また、そのほとんどはうつ病の期間の方が長く、しばしば初診でうつ病と診断されるのだが、直に躁病があらわれて双極性障害と... ...続きを読む

    タグ:加藤忠史 双極性障害 甲状腺機能検査 炭酸リチウム 
    登録日時:2019/11/07(02:38)  
  • しばしば見舞いに行っていたが、インフルエンザが猛威を振るい面会は禁止された。 整形外科医から言われていたのは、高齢者が入院した場合、次の点が懸念になるという。①筋力低下による、寝たきりの発生②入院生活の影響で、見当識障害・認知機能低下 大御所の場合には、リハビリによって①は防ぐことができた。しかし、当初から②に問題があって、精神安定剤を処方するようになったと外科系のY医師は言っていた。 およそ40日の入院生活を... ...続きを読む

    タグ:甲状腺機能検査 高齢者の入院 
    登録日時:2019/01/26(00:04)  
  • 甲状腺の機能がおかしいと、いろいろな症状が出るため、しばしば誤診となってしまう。いろいろな症状だけを見て、医師自身の専門テリトリーに当てはめてしまうから誤診になる。 故オリバー・サックスの実兄は、医師である実父に統合失調症と誤診され、その後の人生を大きく狂わされてしまった。晩年、他の医師により甲状腺機能の異常と鉄欠乏性貧血を見出された。でももう、後の祭りだ。 重度の不整脈として、アンカロンという不整脈の薬などを... ...続きを読む

    タグ:甲状腺機能検査 
    登録日時:2018/09/11(03:22)