タグ:FX のブログ

541~560件 / 全1274件

  • 45fa09505

    昨日から今日にかけてジワジワとドルが買われる展開となっています。理由としては、タイトルにもあるようにロックハート・アトランタ連銀総裁がウォール・ストリート・ジャーナルとのインタビューで「経済情勢が大幅に悪化しない限り、9月の利上げが適切」といった趣旨の発言をしたことですヽ(*´∀`)ノオォォォ♪ 普段からタカ派(金融引き締め推進派)で知られる人物であれば特に驚きはありませんが、ハト派のロックハート総裁がこういっ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 まとめ 利上げ ロックハート ISM ADP アトランタ連銀総裁 
    登録日時:2015/08/05(21:13)  
  • 62377ffd9

    これで何度目になるかわかりませんが、アベノミクスに濃〜い暗雲が漂っていますね。6月の家計消費支出は前年比で−2.0%と2ヶ月ぶりのマイナスとなった他、実質賃金も−2.9%、食品を除いた消費者物価のコア指数も+0.1%の伸びにとどまっており、景気回復、あるいは物価上昇の足取りが非常に重くなっています。 ご存知のように、日銀は2016年度前半に消費者物価指数から変動の多い生鮮食料品を除いたコアCPIが2.0%まで上... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 日銀 黒田 追加緩和 黒田バズーカ第3弾 景気 停滞 
    登録日時:2015/08/05(17:58)  
  • 原油相場の下落に歯止めがかからない状態となっており、4ヶ月半ぶりに1バレル=45ドル台に突入しています(`・д´・;)ゴクリ ↑原油価格チャート。なかなか上昇せず、相変わらず停滞中。中国の景気減速感から供給過多になるのではという見方が強まったことが要因のようですが、これにより原油関連銘柄に売りが入って、NYダウが大幅安の流れとなっています。 まぁ昨夜は注目されたISMも予想を下回ってしまいましたし、そういった... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 経済指標 原油 原油価格 原油安 
    登録日時:2015/08/04(22:23)  
  • 先週は普段であれば見向きもされないアメリカの雇用コスト指数が異様に注目されたように、市場では利上げの開始時期を見極めようと日々発表される経済指標に一喜一憂しているというのが今の状況ですね(*-ω-)(-ω-*)ゥンゥン そして、タイムリーなことに今週は雇用統計週ということもあり、毎日のように重要指標が発表されますので、目先の動きはそれらの結果によって決まってくることでしょう。 ↑参加者はいつも以上に入念に経済指... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 来週 展望 まとめ 経済指標 雇用統計 
    登録日時:2015/08/04(12:30)  
  • ここ最近は老後破産が現在進行形で大きな問題となりつつあり、人生最後を悲惨な状態で迎えている人が200万近くいるとされています。 これは貧困により破産状態の生活を送らざるを得ないことを意味しますが、今後はさらに増加することになるでしょう。何故なら理由は簡単、そう、年金がもらえないからですね(。-д-)(-д-。)ネェー  社会保障論が専門の学習院大学・鈴木亘教授が現実的な条件(それでもやや楽観気味)で試算した結果... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 キャッシュバック 年金 厚生労働省 財政破綻 
    登録日時:2015/08/01(21:58)  
  • F120498ee

    昨夜発表されたアメリカの4〜6月期のGDP(国内総生産)の速報値は、年率換算で+2.3%となりました。予想値(+2.7%)を大きく下回ったものの、前回の1〜3月期分が−0.2%から+0.6%に大幅に上方修正されたこともあり、それを見直してドル買いが強まる展開となっています。 内訳を見ていくと、特にGDPのおよそ7割を占めるとされる個人消費は+2.9%、PCE(個人消費支出)も+2.2%と今後のインフレ期待を高め... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 GDP アメリカ 経済指標 まとめ 
    登録日時:2015/07/31(20:38)  
  • D9737e4e1

    未明のFOMCについては、ノーヒントではありませんでしたが、相変わらず利上げについての具体的な示唆はなし。まぁ9月利上げへ向けたドアをわずかに開けたといった感じではあったんですが(´ε`;)ウーン… まぁ為替市場の値動きに関しては、僅かにドル上昇といったところでしょうか。この辺は昨日の展望記事で書いたように、少しでも進展が見られればドル買いに傾きそうな流れでしたからね(`・ω・´+)キリッ 合わせて読みたい展望... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB イエレン GDP 経済指標 アメリカ 
    登録日時:2015/07/30(20:14)  
  • 833fa96ec

    さてさて、いよいよ未明にFOMC(連邦公開市場委員会)から金融政策の発表が予定されています。ここでの会議でアメリカ、ひいてはドルの今後の値動きが決まってきますので、非常に注目度が高いイベントです。 さらに、次回9月のFOMCでは金利が引き上げられると見られていることから、直前の今回は特に注目が集まっており、果たして利上げのシグナルが出てくるのかどうか、市場も固唾を飲んで見守っています(*ФωФ)ジィー ↑ドル... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB イエレン 利上げ 9月 
    登録日時:2015/07/29(23:04)  
  • Fedf1a7a3

    昨日の記事にも書きましたが、やはり上値が重い展開となっていますね。上海株が急反発したものの、ドル・円のう動きは冴えずで124円にすら戻せていません(*-д-)-з それもこれも、本日未明(27:00)に発表される(米)FOMC・金融政策発表に注目が集まっているためで、ここまではとりあえず限定的な値動きが続くでしょう。 ↑ドルは今日のFOMC発表によって今後の落ち着きどころが決まりそうです。てなわけで、いつものよ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB イエレン 経済指標 まとめ 
    登録日時:2015/07/29(20:34)  
  • 77314655e

    中国の規制当局が株価対策の継続を明言し、空売りに関与した者には厳正に対処するとの声明を発表したこともあり、今日の上海株は一時プラス圏に乗せる場面もありましたが、最終的には−1.67%安と3営業日連続の下落となっており、3週間ぶりの安値をつけています。 まぁ今日も最大−5%超の下落を記録しましたし、1/3以上の銘柄がストップ安になったとのことですから、まだまだ中国株の闇は深そうですね(。-д-)(-д-。)ネェー... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 経済指標 中国 上海株 まとめ  
    登録日時:2015/07/28(23:13)  
  • 7dd2304c7

    まさかのおはぎゃあスタートですね(´;ω;`)ブワッ ご存知のように、本日の香港株式市場では上海総合指数が大暴落し、−8.48%という大幅安。これは2007年2月以来、8年5ヶ月ぶりの下げ幅となっています。 先週末に発表された7月の中国製造業購買担当景況指数(PMI)が1年3ヶ月ぶりの低水準になっていたこと、6月の中国主要工業利益の低下に加え、中国当局が今月始めに導入していた株価対策を打ち切る可能性があるとい... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 展望 まとめ 経済指標 上海株 
    登録日時:2015/07/27(22:22)  
  • 56ff1fe06

    ここ最近は連日のようにギリシャ問題に関連した報道がありましたが、今現在は緊縮法案、さらには自国を海外に売り渡すための法律なども着々と可決しているようですね(⊃ω・`。)クスン 合わせて読みたい関連記事:→【何が決まったのか?】ドイツが着々とギリシャ乗っ取りへ!今後のユーロ相場の展望まとめ まさかギリシャ国民もこのようなことになるとは思っていなかったでしょう。もらえるはずの年金はもらえず、税金はさらに上昇し、一時... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 ギリシャ 財政破綻 国債 年金 税金 投資 
    登録日時:2015/07/25(11:14)  
  • 15fb6ef1a

    というわけで、昨夜発表された(米)新規失業保険申請件数は25.5万件で予想を大幅に下回り、1973年以来、41年8ヶ月ぶりの低水準となりました(・`д´・;)ス、スゴスギ… ↑ニューヨーク州では最低時給が15ドルに!賃金の上昇にも期待です。まさにアメリカの雇用市場は好調そのもの!こうなると、いよいよ利上げへの期待感が高まってドル買いにつながりそうなものですが、来週のFOMCを前に利食いの動きも強いようでなか... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 雇用市場 FOMC FRB 賃金 新規失業保険申請件数 
    登録日時:2015/07/24(19:49)  
  • 8ad1c1757

    大崩れは無いんですが、相変わらずNYダウが冴えない動きとなっていることもあり、ドル・円もなかなか上値を狙っていくような展開にはなっていません(´・ω・`)ショボーン 特にアップルやマイクロソフトといったハイテク株の決算が足を引っ張る形となっており、一部ではアップルショックなどとも呼ばれています。 ↑アップルの株価チャート。決算発表でストーンと下落しました。これに加え、原油価格も3ヶ月半ぶりに1バレル=50ドル... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 経済指標 まとめ アップル 株価 決算 
    登録日時:2015/07/23(20:46)  
  • Ec7e4d179

    昨日今日にかけては、ややドル売り円買いの流れになってしまいましたね(´・ω・`) 理由としては、NYダウが値を下げたことや、タイトルにもあるように黒田日銀総裁がバンコクでの公演で、日本はインフレが加速して目標達成が可能だと述べ、追加緩和の必要性について否定的な見解を示したことが大きいでしょう。 ↑黒田総裁「2%の物価上昇目標は2016年頃に達成できる」う〜ん、個人的には無理だと思うんですけどね。今年後半からイン... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 経済指標 まとめ 日銀 黒田 追加緩和 インフレ 
    登録日時:2015/07/22(20:28)  
  • D137207c8

    海の日を含めた3連休ということで日本はお休みモードの1日でしたが、為替相場はいつもと変わらず動いています。といっても、今週は材料が少な目なので、なかなか主体的な動きは期待し難いというのが正直なところでしょうか(ノ∀`) アチャー それに先週までがいろいろありすぎたということもあり、市場全体で小休止といった雰囲気もありますからね。 まぁリスク要因が整理されたことで、何事もなければ引き続きドル買いが続きそうですが、... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 来週 展望 まとめ 経済指標 中国 
    登録日時:2015/07/20(23:07)  
  • B01e99b83

    ドイツ連邦議会では17日、ついにギリシャ支援策の正式交渉入りを承認しました。実は合意合意と騒がれてはいますが交渉に入ることが正式に決まった程度で、まだまだ決まってないこともあるのが現実なんですよね。 また、気になるユーロについては以前にまだまだ不透明なので買い時ではないとしていましたが、その予想もしっかり当たってほっとしていますε-(´▽`)ホッ 合わせて読みたい関連記事:→【速報!】ギリシャ問題の合意期待でユ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 ユーロ EU EUC IMF ギリシャ ドイツ 
    登録日時:2015/07/20(16:47)  
  • 98e550b88

    さてさて、恐ろしいニュースが飛び込んできましたね。一体なにかと言えば、それはゆうちょ銀行の預け入れ限度額が現行の1,000万円から3,000万円に引き上げられるという話です(lil゚ω。ノ)ノヒィィィィ(((怖))) 個人的にはこのタイミングでというのに恐怖を感じます。何故なら、ゆうちょ銀行はほとんどの運用を日本国債で行っているからです。 今年2月の経済財政諮問会議で、黒田日銀総裁が「安全資産とされている日本国... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 国債 日本 ゆうちょ 引き上げ 破綻 
    登録日時:2015/07/19(16:33)  
  • 5c77904d7

    今日はこれから米国の重要な経済指標が発表されますので、まずはそれらに注目といったところでしょう。今のところは材料待ちといった感じで、小動きが続いていますね(´ε`;)ウーン… ↑今週のドル・円チャート。底堅くドル買い戻しの動きに。とりあえず今週はギリシャの債務問題や中国株の暴落といった懸念から解放されたこともあり、リスクオン(選好)ムードが強まってドルが買われています。 そして、昨日今日のドル・円相場の流れにつ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 経済指標 まとめ 解説 ギリシャ 中国 
    登録日時:2015/07/17(22:37)  
  • 10ff2ec75

    今回のギリシャ向け支援合意というのは、後の世ではカノッサの屈辱ならぬブリュッセルの屈辱として語り継がれることになるかもしれませんね(。-д-)(-д-。)ネェー  昨日の記事でも書きましたし、多くの方がニュースなどでもご覧のことからご存知かと思いますが、今回の支援合意はやはり条件付きとなっており、15日まで(3日以内)に増税や年金コスト削減などといった重要項目を法制化する必要があります。 しかも、結局のところ国... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 ギリシャ ドイツ EU ECB チプラス 
    登録日時:2015/07/14(23:07)