タグ:ドル円 のブログ

261~280件 / 全1209件

  • 0db595d0e

    ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか?多くの方がレジャーに出掛けられたりしていると思いますが、日本はお休みでも為替相場が容赦なく動いていくところがFXのメリットでありデメリットですね(つ∀`*)アイタ- 昨日はNYダウの反発がドル・円相場を下支えしていましたが、今朝は仕掛け的な動きもあって年初来安値を更新するなど、短期筋は虎視眈々と105円の節目割れを狙っていることでしょう。 ↑今年に入ってからドル・円... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 日銀 FRB 金融政策 円高 ドル安 
    登録日時:2016/05/03(12:08)  
  • Ad798574d

    世間はGW中でキャッキャウフフの1週間でしょうが、トレーダーにとっては極めて重要な1週間のスタートとなりましたね。そう、今週末は(米)4月雇用統計が予定されています(p′゜エ`q)ドウシヨウ… まぁ賃金インフレの兆候さえあれば、FRB(連邦準備制度理事会)も利上げせざるを得なくなると思いますが、果たしてその兆候はあるのか、注目したいところです。 ↑とにかく注目はお金!給与が上がれば引き締めに…。とにかく、平均... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 ファンダメンタルズ テクニカル 経済指標 まとめ 
    登録日時:2016/05/02(23:17)  
  • 853551904

    というわけで、ツイッターでご報告した通り日銀は金融政策の現状維持を決定しています。1月末に3次元緩和を実施したばかりですし、効果を見極めるという意味でも変更はしなかったのでしょうd(。`・з・´。)デスヨネ まぁある意味では完全にゆきママの予想どおりでした。事前の報道では追加緩和を期待する声がありましたが、現段階では難しいというのはわかりきってましたからね。 →【催促相場】日銀が追加緩和見送りなら1ドル=11... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 経済指標 日銀 追加緩和 解説 まとめ 
    登録日時:2016/04/29(16:10)  
  • 166e4e6e4

    ある程度は予想していた展開だったので流れに素直に乗って一稼ぎすることができましたが、流石に107円台に差し込むというのは予想を超えていましたね(。ω。*)))ドテッ まさに今日はジェットコースター相場でしたが、こういった相場状況と現実のギャップというのを見極められるようになると、相場の攻略がかなり楽になってくると思うので、その辺を意識しながら日々の報道を見ておきましょう。 ↑今日のドル・円チャートは見事に垂直... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 日銀 追加緩和 現状維持 黒田 金融政策 
    登録日時:2016/04/28(23:00)  
  • 19e169f96

    というわけで、今週のメインイベントとなる(日)日銀金融政策決定会合・結果発表が間もなく行われます。会合が終わり次第なので発表時間は決まっていませんが、大きな決定をする場合は正午を過ぎることが多いので、今回もそうであれば緩和期待は自ずと高まることになるでしょう+(0゚・∀・) + ワクテカ + ↑市場では追加緩和が織り込まれていますが、黒田日銀総裁は動けるのか?そして、市場がすでに追加緩和を織り込んでいるのが気が... ...続きを読む

    タグ:日銀 黒田 為替 主婦 ドル円 円高 追加緩和 国債 
    登録日時:2016/04/28(11:26)  
  • 460ca6007

    ドル・円は意外にも小じっかりでしたね。伸びはなかったものの、111円台を維持したまま本日未明27:00の(米)FOMC金融政策発表を迎えることになりそうですΣ(〃゚ω゚pq)ドキッ… この値動きの背景には、今回のFOMC(連邦公開市場委員会)が比較的タカ派的な内容になるといった報道が相次いでいることがあるでしょう。もっとも、それでも6月利上げは現実的ではないという声もありますが・・・。 ↑イエレンFRB議長は... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC 利上げ 反対票 イエレン アメリカ 追加緩和 
    登録日時:2016/04/27(20:45)  
  • Bbf9a2741

    ご存知の方も多いと思いますが、4月22日にAppleがiPhoneの値下げを発表しました。5,000〜9,000円の引き下げで、しかも一部ユーザーは返金対象とのことですので、ぜひ条件を確認して対象者の方はしっかり返金してもらうようにしましょう。 ↑なんと3月31日に発売されたばかりのiPhone SEも値下げされました!そんなわけで、モデルと値下げ額の一覧は以下のようになっています↓ 機種モデル値下げ幅新価格 ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 iPhone 返金 Apple 値下げ 解説 まとめ 
    登録日時:2016/04/27(08:21)  
  • 3374b0279

    昨日今日はやや調整ムードが強まっています。ツイッターでも書きましたが、明日のFOMC、明後日の日銀&アメリカGDPを控えて一旦は利益確定といったムードですね。 それにしても、タイトルにもあるように本田内閣官房参与は一体何を考えているんでしょうか。歯切れの悪い発言を繰り返しているので、何だかモヤモヤとした気分になってきます(m´-ω-`m)モヤモヤ ↑本田内閣官房参与。やるのかやらないのかどっちなんだよ!昨日から... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 経済指標 日銀 本田 WSJ 追加緩和 
    登録日時:2016/04/26(22:36)  
  • Bfb2ca201

    先週はドーハの悲劇から始まり、ややブラックマンデー気味の相場でスタートしましたが、ある程度は想定の範囲内ということや楽観ムードから原油相場は小じっかりとなっており、その後は調整気味の反発となりましたε-(´∀`*)ホッ また、ECB理事会では予想通りの現状維持となっており、目新しい話題はなく通過したものの、週末には日銀の追加緩和報道で一段高となって112円ラインに迫る勢いで取引を終えるという流れでした。 ↑強い... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 先週 今週 展望 まとめ 経済指標 
    登録日時:2016/04/25(18:09)  
  • 10d99821e

    ゆきママの連載誌が絶賛発売中です!4月21日に発売された月刊FX攻略.COM(ドットコム) 2016年 06 月号 [雑誌]で、『事実の確認をベースとしたポジティブ&ロジカル思考』という記事を書きましたc⌒っ *・∀・)φ...カキカキ ↑先日(4月21日)発売の6月号に第16回目の記事が載っています。今回はメンタルネタですね。よくメンタルを鍛えるにはどうしたら良いのか聞かれることが多いのですが、それについてお... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 雑誌 FX攻略.com 連載 6月号 
    登録日時:2016/04/23(22:37)  
  • 64d6f5e8a

    「緩和手段に限界はない・・・(ゴゴゴゴゴゴ・・・)」というわけで、日銀の追加緩和報道でドル・円相場は上振れし、1ドル=110円の大台を回復していますヾ(*`∀´*)ノ グヘヘヘ 今回は銀行株が買われまくりましたからね。まぁ今回の政策を平たく言えば、銀行に対してマイナス金利の補填を行うことで、さらにマイナス金利を進める余地を生み出したといったところでしょうか。 ↑「だからお前ら言ったじゃん〜限界はないって」って... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 日銀 マイナス金利 金融政策 限界 銀行 黒田 
    登録日時:2016/04/22(22:13)  
  • 940697018

    ご存知のように今日は20:45から(欧)ECB理事会・金融政策発表と21:30に(欧)ドラギECB総裁・定例記者会見が予定されています(*´∀`*)ドキドキ 基本的に今回は現状維持見通しですので、必然的にドラギの発言に注目が集まることになりますが、すでに市場は警戒感からかポジションを巻き戻す動きが目立ち、今週分のユーロ買いを消しています。前回のトラウマもあったのか、週の初めはユーロを買い戻す動きが優勢だった... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 ユーロ ECB ドラギ 金融政策 追加緩和 
    登録日時:2016/04/21(20:58)  
  • 6ac14f979

    最初に断っておきたいのは、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の運用はそこそこ順調ということです。まぁ保養施設なんかは別ですけどね・・・どうするんでしょうね・・・(。-´ω`-)アーア… そして、ついに中国も公的年金基金で株式投資することを認め、早ければ今年の7月にも年金砲が中国株式市場にぶち込まれることになるとのことです。 ↑バカラで106億円失った大王製紙元社長!お求めはアマゾンでwまずは昨日から今日... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 中国 年金 GPIF  株式投資 
    登録日時:2016/04/20(21:29)  
  • 7101ce496

    昨夜のNYダウは大きく下落していた原油相場の反発もあって大幅高!9か月ぶりに18,000ドルの大台を回復するなど、アゲアゲムードでした乁( •̀∀•́ )厂ウェーイ しかし、日本のメディアはどうなんですかね?原油反発の理由を底入れ期待としていましたが、どう考えてもクウェートの石油労働者組合によるストライキが深刻化しつつあるということが要因ではないかと、小一時間ですよ。 ↑クウェートの石油労働者ストライキ!楽しそ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 原油 クウェート ストライキ 賃金 原油相場 石油 
    登録日時:2016/04/19(22:30)  
  • Eb3516a44

    意外と底堅さはあります。まぁ悪材料が揃い踏みといった感じではありましたが、熊本地震の影響で介入懸念でもあるのか今の所はそれほど過度には攻めてきませんね。まぁある意味ではこのレンジが居心地がいいのかもしれません(o´ω`o)ポー そして、今週は完全に材料探しの1週間となりそうですが、今の所はそのテーマが見えてこない状況なので、はっきり言っちゃうと見通しにくいです。 ↑悩めるゆきママ(別人)。テーマって何かありま... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 展望 テクニカル ファンダメンタルズ まとめ 材料探し 
    登録日時:2016/04/19(18:52)  
  • 3102cef11

    先週は原油の反発という後押しがありましたが、ご存知のようにドーハで開催されていた産油国会合で増産凍結合意に至らなかったため、今週は下に窓を開けてスタートしています(´つω・`)シュン う〜ん、基本的には厳しいと言わざるを得ない状況です。ドル買い材料が見当たらない中で、唯一リスクオン(選好)ムードを演出してきた原油価格に期待が持てなくなってしまいましたからね。 ↑サウジアラビアは再び原油価格に下落圧力をかけること... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 ECB ユーロ 原油 産油国 サウジアラビア 
    登録日時:2016/04/18(20:28)  
  • Aa690a5b5

    というわけで、ツイッターで述べた通り、カタールの首都ドーハで行われていた産油国による会合は物別れに終わってしまいました\(^o^)/オワタ ↑ドーハの悲劇再び!ラモスも頭を抱える信じたくない光景が…。結局のところ、サウジアラビアとイランの溝が最後まで埋まらなかったようです。イラン側は少なくとも経済制裁前のシェアを取り戻すまでは増産は止めないとしていましたからね。 まぁサウジアラビアは生産コストが低いので、原油安... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 産油国 ドーハ 会合 原油価格 リスクオフ 株安 
    登録日時:2016/04/18(12:11)  
  • 5bddd7f9b

    東日本大震災の復興がまだまだ進まない中、熊本で震度7という大きな地震が発生してしまいました。私にできることは本当に小さいですが、1人1人が少しずつ積み重ねることで九州が一日でも早く復興するよう、心からお祈りしています。 そして、今回の地震における相場への影響については、今のところは限定的といった見方が大勢となっています。ただし、九州自動車道が通行止め、九州新幹線も全線運休ということもありますので、事態の推移を見... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 IMF ラガルド 地震 3.11 熊本地震 まとめ 
    登録日時:2016/04/15(22:40)  
  • 055c7d7f1

    やはり今年もユーロ・ドルの戻り売りが安定でしょうかね(*´ω`人´ω`*)ネー ゆきママも昨年よりも小規模にコツコツ進めていますが、まずまずいい感じです。先週、ドラギECB総裁を中心に追加緩和余地に言及していたことが、ようやく値動きにも反映されたといったところでしょうか。 逆に、ドル・円は迫力不足な感じ。日経平均が3日続けての大幅上昇となったものの、1ドル=110円の大台を前に足踏みしており、まだまだ厳しい状況... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 原油 ユーロドル イラン ロシア サウジアラビア 産油国 
    登録日時:2016/04/14(20:57)  
  • 5b4d743dd

    深夜にロシアのインテルファクス通信がサウジアラビアがイランの参加無しで原油生産の増産凍結に合意したと報道しました。これを受けて原油価格は一段高となって、ドルもジワジワ買い戻されていますΣ(`・д・´)!! ただし、この間の記事で書いたように4月1日時点ではサウジアラビアのムハンマド副皇太子が「イランが増産凍結に参加しなければ凍結しない」としており、真偽については不明な部分もあり、警戒が必要かと思われます。 →【... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 原油 サウジアラビア イラン ドーハの悲劇 解説 まとめ 
    登録日時:2016/04/13(23:23)