まはいさんのブログ

301~320件 / 全1406件

最近書いたブログ

  • ブログ

    北海道IR 誘致申請見送り

    鈴木知事の一声で、苫小牧IR誘致が見送りとなりました。寝耳に水の白紙撤回と思いましたが、カジノの化けの皮が剥がれた後となっては、若い知事の英断に感服するところです。 海外カジノ資本苫小牧IR誘致見送りで大騒ぎ始めたのは、アメリカ3社、カナダ1グループ、合わせて4つのカジノ資本でした。彼らは相当に資本投下済みだったと判明しました。始まってもいない苫小牧IRで海外カジノ資本は巨額の損失を訴えています。候補地を買い占... ...続きを読む

    タグ:幕間 
  • ブログ

    12月前半指値 ~12/13

    11月後半の指値約定は、11/22にウェザーニューズを売却したのみでした。
     逃資状況
    今年も残り僅かとなりましたが、年初からZOZOへの投資を除いて地味な持株組替えを続けてきました。
    結局、ZOZOへの投資は失敗でしたし、相場環境も良くないし、取引で値鞘を取る戦術を当面は封印です。
    さて、年初11%... ...続きを読む

    タグ:指値予告 
  • ブログ

    11月単月損益 小幅続伸

    11月は273,846円の運用利益でした。
     損益認識は金融商品会計基準および税効果会計基準に準拠し、決算日12月末日に保有目的に関わらず全銘柄を値洗いしています。
     11月の取引
    11/14 ソフトバンクを1,500円で100株買付け投資開始。
    11/18 ブラックロック・スーパーMMFを$11.2... ...続きを読む

    タグ:投資成績 
  • ブログ

    エア・ウォーター 公募増資で急落

    エア・ウォーターが公募増資を発表して急落しました。
     エア・ウォーター 半年チャート ↓ クリックで拡大

    インド進出で株価が上昇していましたが、そのインド進出のために公募増資となり、差し引き元に株価が戻りました。
     投資方針
    2000年の統合以来、増資は初めてです。...続きを読む

    タグ:北海道企業 
  • ブログ

    エクソンモービル 配当取り

    ウェザーニューズ売却で追加投資許容額が回復したので、Exxon Mobil の買付を再開します。
     Exxon Mobil 5年チャート ↓ クリックで拡大

    Exxon Mobil の株価が、夏以降は原油価格に逆行安です。
    このような値動きは予想外でした。その一方で買増しの機会と考えます。
    ...続きを読む

    タグ:米国株式 
  • ブログ

    ウェザーニューズ 投資撤退

    11/22、ウェザーニューズを3,500円で100株売却し、投資終了しました。
     ウェザーニューズ 5年チャート ↓ クリックで拡大

    2015/5/15、3,490円で100株買付けました。
    4年半の投資期間に取引せず、取引手数料を確保しての同値売却でした。
    長く保有した... ...続きを読む

    タグ:ウェザーニューズ 
  • ブログ

    ソフトバンクグループ 大赤字? 黒字なんですけど…

    ニュースなんてあてにならない今日このごろです。北海道が猛吹雪などと全国ニュースになったそうですが、むしろ例年より1ヵ月遅い冬で積雪は少ないくらいです。それと同じくらい違和感が有るのがソフトバンクグループに関するニュースです。 アリババ爆益ソフトバンクグループの第2四半期決算は、営業赤字でしたが、アリババ爆益で最終黒字です。7~9月の3ヵ月に限って見れば最終赤字ですが、それは参考情報であって、決算ではありません。... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンクグループ 
  • ブログ

    エイベックス 沢尻エリカ

    押尾学の時に100万円投資したエイベックスが、今は私の財産です。押尾学事件の際には、女性1人死んだし、身代り出頭したエイベックス社員が犯人隠避に問われました。それに比べれば、沢尻エリカは可愛いものです。この程度は、別に。 芸能株10年前は好んで投資していましたが、私の年齢的なところなのか、ゲーム株同様に興味を失っています。 かつて投資していた芸能株はほぼ上場廃止になりましたから、あまり投資対象には向かないと市場... ...続きを読む

    タグ:エイベックス 
  • ブログ

    ZOZO TOB終了 再投資方針

    10/13、ZOZOのTOBが成立しました。
    反省のうえ、次の手を考えます。
     ZOZO 半年チャート ↓ クリックで拡大

    10/15、ZOZOを2,512円で400株売却し、一旦投資撤退しました。
    10/13、ZOZOはTOB価格2,620円を上回りました。前日にヤフー... ...続きを読む

    タグ:ZOZO 
  • ブログ

    11月後半指値 ~11/29

    11月前半の指値約定は有りませんでしたが、11/14にソフトバンクへの投資を開始しました。
     追加投資許容額 6万円
    11/4に計算した時点で追加投資許容額は52万円でした。
    11/9に計算した時点では、保有株式の値騰がりにより追加投資許容額は13万円でした。
    その後、ソフトバンクに15万円投資しまし... ...続きを読む

    タグ:指値予告 
  • ブログ

    ソフトバンク 投資開始

    11/14、ソフトバンクを寄付き1,500円で100株買付け、投資開始しました。
    ソフトバンクへの投資は8月から決めていましたが、主に資金不足を理由に見合わせてきました。しかし、ZOZOの公募買付が成功し、LINEの傘下入りも見えて来たので、成行買いで投資開始しました。
     ソフトバンク 半年チャート ↓ クリックで拡大

    ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
  • ブログ

    初雪

    11/7初雪でした。
     追加投資許容額 13万円
    11/4に計算した時点で追加投資許容額は52万円でした。
    その後、取引は無かったものの、円安に伴う保有株式の値騰がりで追加投資許容額が急減しました。
     11月前半の方針 ~11/15
    ZOZOのTOB終了までは機会を窺って資... ...続きを読む

    タグ:指値予告 
  • ブログ

    11月前半指値 ~11/15

    10月後半の約定は有りませんでした。
     追加投資許容額 52万円
    10/20に計算した時点で追加投資許容額は64万円でした。
    その後、取引は無かったものの、保有株式の値騰がりで追加投資許容額が減少しました。
     11月前半の方針 ~11/15
    買付余裕ができましたが、ZOZO... ...続きを読む

    タグ:指値予告 
  • ブログ

    10月単月損益 小幅続伸

    10月は282,204円の運用利益でした。
     損益認識は金融商品会計基準および税効果会計基準に準拠し、決算日12月末日に保有目的に関わらず全銘柄を値洗いしています。
     10月の取引
    10/1 ブラックロック・スーパーMMFを$7.52買付。
    10/7 ブラックロック・スーパーMMFを$11.68買付。... ...続きを読む

    タグ:投資成績 
  • ブログ

    10月後半指値 ~11/1

    10月前半の約定は、指値変更してのZOZO売却のみでした。
     追加投資許容額 64万円
    9/30に計算した時点で追加投資許容額は△26万円でした。
    その後、ZOZO売却で追加投資許容額が復活しました。
     10月後半の方針 ~11/1
    買付余裕ができましたが、ZOZOのTOB... ...続きを読む

    タグ:指値予告 
  • ブログ

    ZOZO 投資撤退

    10/15、ZOZOを2,512円で400株売却し、一旦投資撤退しました。
     ZOZO 半年チャート ↓ クリックで拡大

    ZOZOはジリ高です。
    TOBの当選倍率が1.7倍であることと、TOB終了後の大幅な値下がりを見立てて、一旦撤退です。
    見立て通りにTOB終了後の株価... ...続きを読む

    タグ:ZOZO 失敗投資 
  • ブログ

    札幌オリンピック 棚から牡丹餅

    東京オリンピックの花形競技マラソンが札幌開催となりそうです。何という棚から牡丹餅でしょう。お陰様で商売繁盛しそうです。 東京オリンピックなのに復興オリンピックとか言って宮城まで会場を拡げる反則をしているので、IOCの意趣返しでしょうか。ありがとうございます。

    タグ:幕間 
  • ブログ

    ZOZO TOB要件成立 予想倍率と対策

    10/8、ZOZO前澤前社長が大量保有報告書を提出しました。
     前澤 友作 処分信託 みずほ信託銀行株式会社 有価証券管理処分信託契約  92,726,600株
    担保差入していた65,151,100株は、何とか担保解除したようです。これで、ヤフーによるTOB要件が成立しました。裏を返すと、TOB条件確定です。
     買付予定株式数 ... ...続きを読む

    タグ:ZOZO 失敗投資 
  • ブログ

    TOYO TIRE 株主優待


    @16,200円、4本で税込69,984円でした。
    今年は新車を購入したので、冬タイヤも新規購入です。
     株主優待
    TOYO TIREの株主になったことはありませんが、株主優待がタイヤ購入で使えることに気付きました。
    資金に余裕ができたら、株主優待目的で保有しようと備忘し... ...続きを読む

    タグ:株主優待 
  • ブログ

    ブリヂストン オルディナFB5

    ブリヂストン オルディナFB5

     オプション(泥除け、リアキャリア)付けて税込72,672円です。キャッシュレスポイント還元3,633円なので、実質税込69,039円です。
    仕事で乗ることも少なくないので、ズボンを痛めるチェーンではなく、ベルトにしました。
    ツノダ
    ツノダ... ...続きを読む

    タグ:幕間