まはいさんのブログ一覧(2019年8月)

  • ブログ

    8月単月損益 反落

    8月は693,969円の運用損失でした。 損益認識は金融商品会計基準および税効果会計基準に準拠し、決算日12月末日に保有目的に関わらず全銘柄を値洗いしています。 8月の取引8/19 ブラックロック・スーパーMMFを$11.46買付。8/27 米ドルへ$203.38両替。8/27 ブラックロック・スーパーMMFを$347.46全部売却。  ...続きを読む
    タグ:投資成績 
  • ブログ

    ZOZO 大量保有報告書

    8/22、ZOZO前澤社長が大量保有報告書を提出しました。 前澤 友作 担保差入 野村信託銀行株式会社  9,500,000株 ⇒ 7,600,000株 株式会社三井住友銀行  10,593,300株 ⇒ 0株 UBS銀行東京支店  38,664,800株 ⇒ 38,664,800株 株式会社みずほ銀行  13,500,000株 ⇒ 18,886,300株 株式会社りそな銀行  3,150,000 ...続きを読む
    タグ:ZOZO 
  • ブログ

    8月後半指値 ~8/30

    8月前半は約定なしでした。8月後半も約定なしと予想しつつ指値を出します。 追加投資許容額 15万円8/2に計算した時点で追加投資許容額は△77万円でした。その後、保有資産の値下がりでリスク量が減少し、反比例して追加投資許容額が増加しました。追加投資許容額のマイナス解消には、米国逆イールド発生で高値となっているiDeCoの外国債券の売却も少しながら奏功しました。上記2つが追加投資許容額の主な回復要因 ...続きを読む
    タグ:指値予告 
  • ブログ

    DCM 札沼線(学園都市線)2020年5月廃線

    今日は、来年5月6日を最後に廃線が決まっている札沼線(学園都市線)を利用して、DCMホーマックの過疎地特化店舗であるニコットの視察に行きました。 札沼線廃線札沼線(学園都市線)は、赤字ローカル線とはいえ大都市札幌へ直結しています。そのため、活性化の余地を随分と議論されました。廃線が決まって今さらですが、廃線の是非を考えてみたくて、月形まであえて電車で行きました。その結果、やっぱり廃線だなと思いまし ...続きを読む
    タグ:北海道企業 
  • ブログ

    ソフトバンク 第1四半期決算

    結論として、ソフトバンクへ投資を決めました。ソフトバンクグループへの投資が味気なくなり、株式投資する意義を考えていたところです。その中で、ソフトバンクへの投資は私なりの結論です。 8/52020年3月期 第1四半期 決算説明会 ← 動画配信リンク ...続きを読む
    タグ:ソフトバンク 
  • ブログ

    ソフトバンクグループ 第1四半期決算

    私の主力投資先ですが、私はソフトバンクグループへ興味を失っています。ソフトバンクグループへの投資は、投資信託への投資と同じ感覚です。とはいえ、定期的な投資先の点検は必要なので、休みを潰して点検します。 8/7 2020年3月期 第1四半期 決算説明会 ←動画配信リンク ...続きを読む
    タグ:ソフトバンク 
  • ブログ

    ツルハドラッグ 株主総会出席

    8/9、ツルハドラッグの株主総会に出席しました。 20期連続増収増益一昨年の株主総会では、営業利益で国内ドラッグストア首位になったことが報告されました。今年は、20期連続増収増益が報告されました。2019年5月期 2,000店舗・売上高7,000億円この中期経営計画を達成したことを報告しました。2024年5月期 3,000店舗 売上高1兆円これが次の中期目標ですが、2019年5月期の目標達成が確実 ...続きを読む
    タグ:北海道企業 
  • ブログ

    ウェザーニューズ 株主総会ネット参加

    今日はウェザーニューズの株主総会にネット参加しました。 ...続きを読む
    タグ:ウェザーニューズ 
  • ブログ

    サツドラ 株主総会出席

    今日はサツドラの株主総会に出席しました。この会社が駄目な理由が良く解りました。 株主総会 1時間2分説明は35分でした。株主6名が発言して、質疑に27分でした。 事業説明会 32分富山社長のプレゼンでしたが、どこのITベンチャーかと疑うような内容でした。株主総会から事業説明会まで、「お客様」という言葉を一度も口にしませんでした。ツルハドラッグやニトリの株主総会では二言目には「お客様」ですが、サツド ...続きを読む
    タグ:北海道企業 
  • ブログ

    8月前半指値 ~8/16

    7月は指値で約定なしでした。8月も約定なしと予想しつつ指値を出します。 追加投資許容額 △77万円7/14に計算した時点で追加投資許容額は△62万円でした。その後、保有資産の値騰がりで、リスク量が増加し、反比例して追加投資許容額が減少しました。追加投資許容額のマイナス解消には、米国逆イールド発生で高値となっているiDeCoの外国債券の売却を具体策とします。不況入りまで時間があるので、一括売却ではな ...続きを読む
    タグ:指値予告 
  • ブログ

    7月単月損益 続伸

    7月は529,625円の運用利益でした。6月は545,133円の運用利益でした。5月は928,079円の運用損失でしたので、ようやく全値戻しです。 損益認識は金融商品会計基準および税効果会計基準に準拠し、決算日12月末日に保有目的に関わらず全銘柄を値洗いしています。 7月の取引7/5 ブラックロック・スーパーMMFを$11.53買付。7/24 フェイスブックを$197.66で2株買付、投資開始。  ...続きを読む
    タグ:投資成績