パラちゃんさんのブログ一覧(2019年10月)

 | 全58件 | 41~58件を表示
  • ブログ

    後場も「楽しく」頑張りまーす! アハハハ

    バンザーイ!   又しても、やったね!  イエーイ!  MY事前ブログに書いた通りの相場状況になっていますよねぇ~本日の日本市場は、やはり「上昇」していますが、それ以上に凄いのは・・・  想定通りに「C国市場」が、下落せずに「上昇」が始まると・・・ 日本市場のお昼休みの時間中にも、NYダウの先物は、完全に大反発となって「大上昇 」へと発展中の状況ですねぇ~  アハハ ...続きを読む
  • ブログ

    ラジャー!

    Good morning ! I’ll do my best  today too ~  Today's trading policy is to pick up (buy) the lower price without chasing the upper price!The rhythm of investment trading is DA PUMP USA!    ahaha ...続きを読む
  • ブログ

    こんばんわ!

    「雨 が降っている東京」の夜でーす!  アハハハ  どうやら「投資のスキル」には最も劣っている、とーても弱い日本の市場とは、かなり違っている「欧州市場」では、株価が上昇した後のリヴァランス調整に伴う下落相場でも、調整は、順調にこなして「揉み合い」から、反転する状況へと変化を致しましたよねぇ~  アハハハ!  後は、米国市場のリヴァランス調整ですが・・・ NYダウの先物は未だ「揉み合 ...続きを読む
  • ブログ

    ワーイ! 

    バンザーイ!  アハハハ  やったね!  勿論、私は「買い」ましたよ!  アハハハ 日本市場は弱いけど・・・ 一生懸命に楽しく買ったら・・・   株の神様、女神様が、一緒に微笑んでくれたので・・・・   MY投資主力銘柄君は、何と「逆行高 」でーす!  イエーイ!  アハハハ!  今週の「ロケットスタート   」も、大成功!    明日の ...続きを読む
  • ブログ

    トランプ政権の大誤算!

    おはようございます。    北が発射したSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)は、完全にトランプ政権の「大誤算」ですよねぇ~  アハハハ  これで、米国トランプ政権は「終焉」が概ね確定的な状況になりましたよねぇ~  危機管理能力の欠如は、米国のトップに絶対あってはいけない重要な内容です。    彼のサポートを行って来た共和党内にも、次期大統領には「支持しない動きが加速する」と思われる ...続きを読む
  • ブログ

    こんばんわ

    「楽しいお休みの時間」が過ぎて行くのは、実に早いものですが、明日からの相場も、大いに楽しみでーす!   人生とは、命が燃え尽きるまでの僅かな時間でも・・・実に楽しい「時間の連続」なんですよねぇ~ アハハハ  さて、今週の金曜日には、京都・大阪方面に出かけるので「今夜のMYブログ」は、明るみになったあの話題でも、書く事に致します。 アハハハ! 橋本さんが、大阪府知事になって、大阪府のお役人 ...続きを読む
  • ブログ

    おはようございます。

    やりましたね!  日本代表、サモア戦を撃破!  大変におめでとうございます。  アハハハ 下克上の阪神タイガースも、DBには逆転勝ち!  アハハハ!  ワーイ! バンザーイ!   アハハハ!  今日は、府中で「毎日王冠」の開催でーす!  MY予想の勝馬は「9番:ダノンキングリー」   馬単事前MY予想:「9➡1、6」3連単事前MY予想:「9➡1、 ...続きを読む
  • ブログ

    ワーイ!

    バンザーイ!  アハハハ   おはようございます、もう・・・こんにちわですねぇ~   今朝は、テレビ朝日の放送する「題名のない音楽会」を、楽しんでいましたが「藤田真央さんの演奏」は、とても素敵ですねぇ~    さて、相場ですが・・・  又しても「相場の流れ」を読み切る事に、大成功ですねぇ~  アハハハ   何故、相場の流れをいつも読み切れるのかは、自分自身のスキルUPを図る ...続きを読む
  • ブログ

    週末ダァ~ アハハハ

    こんばんわ、  MY想定通りにNYダウは、上昇していますが、祝勝会は終了して、楽しい週末に備えて、就寝でーす!  アハハハ 日付が変わったので、ブログを投稿しているだけでーす!  アハハハ! お休みなさい!     楽しい夢を!   アハハハ!! 
  • ブログ

    日本には、全く「存在の必要が無い監査法人」の実態

    関電の社内調査では、経営陣を監視する役割を担う監査役会は、去年の秋には3億円を超える社内報告を受けたにも、拘わらず概ね「妥当との結論だった信じられない実態」が、判明でーす!  監査法人の監査は、全く意味がないので、「監査法人の存在」にも、全く「意味は無い」と言う事になりますよねぇ~   監査法人の監査内容は「金次第」と言う、法治国家とはとても言えない実態が判明ですよねぇ~      ...続きを読む
  • ブログ

    偉大な天才学者「ニュートン」に学ぶ

    おはようございます。   昨夜のMYブログは「運動の法則」に学ぶと題して、イギリスの天才学者ニュートンが確立をした「運動に関する基本的な三法則」の説明と、りんごの落ちる現象から「万有引力の法則」を発見を書いて、実は「株価が下落した時」にも、下落の底を読む為には、彼の知識は、とても「役に立つ」と書きました。  アハハハ リンゴよりも「風船」の方が、解り易いかも知れないので、風船の落ちるのを例 ...続きを読む
  • ブログ

    「運動の法則」に学ぶ!

    こんばんわ!  ニュートンが確立した「運動に関する基本的な三法則」とは、次の3つです。   (1)第一法則静止又は等速直線運動中の物体は、外から力を受けない限り、その状態を続ける(慣性の法則)(2)第二法則運動の変化(加速度)は、加えられる力と同じ方向に起こり、力の大きさに比例し、物体の質量に反比例する。(ニュートンの運動方程式)(3)第三法則物体が、他の物体に力を及ぼすとき、他の物体からは ...続きを読む
  • ブログ

    おはようございます。

    昨夜の米国市場で、NYダウが大きく下落したけど・・・普段から「資金管理」をしっかりと行っていたので・・・ここは投資家スキルの「腕の見せ所」ですよねぇ~  アハハハ  一般的には、本日は大きな下落になると考えての、売りに入ると思いますが・・・ 私の対応は違います。    どうするのか・・・? それは、こんな状況になる事もあると思っていたので、逆境に強い銘柄を選んで、MY主力投資の銘 ...続きを読む
  • ブログ

    「トランプ政権の崩壊」が、遂に始まったね!

    昨夜の米国市場で、NYダウが大きく下落したのは、報道されている経済指標には、殆ど関係が無くて・・・  トランプ自身のツイッターにより、自分で自分の墓穴を掘ったのかも、知れませんねぇ~  アハハハ  イラン政府の高官でさえ「ボルトン補佐官解任」の解任には、米国政府(トランプ)の圧力政策により大失敗との「大歓迎をする報道」でしたよねぇ~  アホなトランプは「北の短距離ミサイル発射」なら、米国 ...続きを読む
  • ブログ

    「トランプ政権の崩壊」が、遂に始まったね!

    昨夜の米国市場で、NYダウが大きく下落したのは、報道されている経済指標には、殆ど関係が無くて・・・  トランプ自身のツイッターにより、自分で自分の墓穴を掘ったのかも、知れませんねぇ~  アハハハ  イラン政府の高官でさえ「ボルトン補佐官解任」の解任には、米国政府(トランプ)の圧力政策により大失敗との「大歓迎をする報道」でしたよねぇ~  アホなトランプは「北の短距離ミサイル発射」なら、米 ...続きを読む
  • ブログ

    下落も「チャンス」ですよねぇ~ アハハハ

    おはようございます。  「ロケットスタートの成功 」に続いて、本日の相場ですが・・・ 本日は、米国NYダウの下落を受けた相場になりそうですねぇ~アハハハ!  C国は「長期休場」なので、C国からの売り圧力は、ありません。売っているのは、K国や、日本国内勢の売り方さんですよねぇ~本日は「空売りの嵐」だと、思いまぁーす!     昨日の上昇相場に対しては、かなりの「空売り玉」が入ったけど ...続きを読む
  • ブログ

    窓埋め後の「上値抵抗線」の攻防がポイントだよね!

    お疲れ様でした。  「上昇後の揉み合い」から、大引けまでは下落せずに、良く頑張った「MY主力投資銘柄君」の相場でした。  アハハハ  明日は、先日の下落の「窓埋め」が、果たして、出来るかしらねぇ~ アハハハ! 「窓埋め」よりも、窓埋めした後の株価上昇には「上値抵抗線」の、「売りが待っている」と思うけど・・・   その「上値抵抗線」を尽き抜けてしまうと、大上昇の「大相場」になって行 ...続きを読む
  • ブログ

    「ロケットスタート」おめでとう!

    おはようございます。 阪神ファンの皆様、奇跡の6連勝でCSシリーズ、おめでとう!  アハハハ  MY主力投資銘柄君の昨日は、逆行高で「上半期の相場」も終了!中間決算の「配当権利」も、ゲットして、9月の相場の流れを読み切るのも、事前ブログへ書き続けた通りに、バッチリでーす!  バンザーイ!    下半期の投資運用に関するスタートも「ロケットスタート 」をバッチリ決めたいと思いまー ...続きを読む
 | 全58件 | 41~58件を表示