そら豆の株予報さんのブログ

181~200件 / 全474件

最近書いたブログ

  • ブログ

    日銀が金融機関から買い入れた株式の売却時期を延長

    日銀は17日、金融機関から買い入れた株式の売却が可能となる時期を2年間延長し、2016年3月末とすると発表した。これにあわせて、売却を完了する期限についても2021年9月末まで2年間延長する。同日に開催した政策委員会で決めたもので、日銀法の規定に基づいて財務相および金融庁長官に認可申請を行う。 <ロイターより一部抜粋> ...続きを読む

  • ブログ

    12月17日の東京市場

    (ただいまっ、ノロから6,7割がた復活) 昨日の東京は予想外の大幅下落。QE3縮小が12月にあるのかないのかあった場合は市場がどう反応するのか予想がなかなか困難なために、ポジションを軽くする動きが拡がる。特にドル円は先物ポジションが大きく積み上がっているので警戒感が高い。 また、昨日から裁定取引業者が数社Xmas休暇に入っていて、先物売りに対して現物買いが入らず主力株が売られるがままになっていたという話も。で、... ...続きを読む

  • ブログ

    新コミュニティ「四季報くらぶ」を作りました

    昨日、四季報が発売されました。一生懸命銘柄探しをしている方も多いのではないでしょうか。 ということで、新しいコミュニティを作りました。その名も「お宝銘柄発掘『四季報くらぶ』」(ちょっとダサイ?笑)お手元に最新号の四季報があれば参加自由です。 <コミュニティはこちら>http://minkabu.jp/community/show/6052 <コミュニティの説明> ネット検索ではなかなか見つからない、紙の四季報だ... ...続きを読む

  • ブログ

    CME通貨先物ポジション(12月10日時点)

    CME通貨先物ポジション状況 12月10日時点 シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)で非商業部門(投機筋)の対米ドルでの差し引きの持ち高状況は以下の通り(単位:枚、▲は売り越し)。            (12月10日)   (12月3日)カナダドル       ▲57514      ▲41583スイスフラン       11998       6547メキシコペソ       22530       89... ...続きを読む

  • ブログ

    NY市場概況(株・為替・長期金利)

    【株】ダウ・ナスダック小幅反発 13日の米国株式市場でダウ工業株30種平均は4営業日ぶりに小幅反発。終値は前日比15ドル93セント高の15755ドル36セントとなった。週末とあって前日までの3日続落に対する買い戻しが入った。ダウ平均は一時50ドル超上昇した。ただ、来週に米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えて積極的な売買は見られず、前日終値を挟んで方向感が定まらなかった。 ハイテク株の比率が高いナスダック総合株... ...続きを読む

  • ブログ

    NISA、12月26日開始

    タイトル通り、今月26日からNISAでの取引が開始となる。(26日から受け渡しが来年になるため) NISAを通じた投資総額は、政府の目標で25兆円(開始後7年間)野村総合研究所が8月に発表した分析結果では5年間の投資総額が28兆ー68兆円と政府の試算を上回っている。 野村アセットの試算では、初年度の投資額を4兆円としている。さらには11月の段階でNISAや税制優遇廃止を見込んだ解約が進みMRFなどの「一時待機資... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円5月高値更新、一時103.82円

    ストップ巻き込んで、上昇。5月の高値103.74円を突破。 さあ、ちょっと調整してから105円へ向かいましょう。 

  • ブログ

    インターバンク総会での財務省幹部のスピーチ

    東京インターバンク市場の関係者が一堂に会する「フォレックスクラブ」の年次総会が11日、丸の内の東京會舘で開催されましたね。世界フォレックスクラブという大きな集まりがありますが、その東京版として年に数回セミナーなどを開くこともあって、インターバンク市場発展のために長い歴史ある集まりとなっています。  毎年、財務省や日銀など、いわゆる当局からの来賓がスピーチを行いますが、以前は日銀の介入などが頻繁に行われている最中... ...続きを読む

  • ブログ

    12月13日の東京市場

    昨夜発表の米小売売上高が予想より良かったため、ドル円はいっきに103円台へ。 指標発表の前に、オーストラリア中央銀行の総裁が豪ドル安誘導する発言をしていたので、市場が全体的にドル買いモードだったのも功を奏した。 NY市場でダウやナスダックなど株は反落するも日米金利差拡大からドル円はそのまま上昇、今朝ついに103.50円のバリアオプションを突破。わ~い、おめでとう♪おめでとう♪ 昨晩は重い腰の国内機関投資家もGP... ...続きを読む

  • ブログ

    GPIFは国内債比率の早期引き下げを-伊藤教授に厚労省も同意

    厚生労働省も同意したことに、海外勢が反応。ドル円が買われてる。 12月12日(ブルームバーグ): 伊藤隆敏東京大学大学院教授は12日、自民党の日本経済再生本部・金融調査会合同会議で、世界最大の年金基金である年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF )は運用資産の約6割という国内債比率の引き下げに直ちに着手すべきだと主張した。GPIFを所管する厚生労働省の幹部も同方針を受け入れる考えを示した。 公的・準公的資金の... ...続きを読む

  • ブログ

    12月12日の東京市場

    家中、アルコール消毒だん。寝不足な体には堪える作業 さあ、東京市場。今日も大きく下げてますねぇ。 昨日のNY市場の下げが私には予想外。先日の強い雇用統計を受けて大きく上昇していたのでQE3縮小開始はある程度織り込み済みだと思ってた。だから昨日は超党派の財政問題の合意を受けポジティブに反応するものと思っていたけれど、12月縮小開始を意識して(私は1月と思っている)、ポジション調整が進み下げてしまった模様。 NY... ...続きを読む

  • ブログ

    病院に行ってきます。

    昨日の夜から1歳児が吐き出し今朝は家の中で飼っている大型犬までもが吐いていて昨日から、私は何度掃除しているのやら。元気なのは私のみ、なんと言うことでしょう。 夫のノロが犬にまで移るのかは不明ですがとにかく我が家にはノロ菌がまだいるようです そんなこんなで今日はこれから病院に行ってきます。なので、日記は午後以降になります。 ...続きを読む

  • ブログ

    ウォール街がボルカールール勝利宣言-自由な解釈で抜け穴も

    12月11日(ブルームバーグ) 銀行の自己勘定取引を規制する「ボルカールール」最終案のテキストは約1000ページに及ぶが、マーケットメーキング(値付け)やポートフォリオのヘッジの法的な位置付けの詳細をくまなく読み込んだ段階で、ウォール街と米政府がいずれも勝利宣言できる内容といえそうだ。 リスクの高い住宅ローン関連証券が金融システムを破綻の瀬戸際に追い込んだ2008年の金融危機以降、米国の金融監督当局は5年余りの... ...続きを読む

  • ブログ

    12月11日の東京市場

    おはようございます。ノロ患者は脅威の回復力で復活。今日の日記更新はいつも通り(^ー^) やはりボルカールール採択をうけて相場の雰囲気が変わる予感がすると昨日日記に書いたけど、一部の新興祭りが終焉した模様。ランキング上位の顔ぶれが昨日までとはだいぶ違う。 さあ、それはそうと朝から下げてますなーGPIFに、米財政合意と円安の材料が豊富なので徐々に戻していくと予想してる。なので下の方で日経レバを買い戻したよ。(おとと... ...続きを読む

  • ブログ

    米財政協議が2年間の予算で合意、1月の政府機関閉鎖は回避へ

    13日の期限を前に結構なBIGニュース。 [ワシントン 10日 ロイター] -米議会関係者によると、超党派委員会による予算協議は10日、2年間の予算で合意した。1月15日に再び政府機関が閉鎖される事態は回避される。 委員会の民主党代表を務めるマレー上院予算委員長と共和党代表のライアン下院予算委員長が、現地時間午後6時(2300GMT、日本時間11日午前8時)から会見し詳細を発表する。 ▼で、記者会見の内容がこれ... ...続きを読む

  • ブログ

    円、再び資金調達通貨に=Mスタンレー

    モルガン・スタンレーは、スイスフランが円に対して1990年7月以来の高値を付けたことは、円がキャリー取引の主たる資金調達通貨の座に返り咲いたことを示す明確な兆候だと述べている。同社では、その効果がドルの対円相場にも波及するとみており、ドルは年初来高値の103円75銭を突破し、105円00銭に向かう可能性があると言う。現在、スイスフランは115円93銭程度、ドルは103円16銭近辺で推移している。 <ウォール・ス... ...続きを読む

  • ブログ

    市場は「ボルカールール」に警戒感、ファンドの巻き戻し誘発も

    今夜はボルカールールの採択ですよーボルカールールって800ページもあるんだって [東京 10日 ロイター] -米当局が10日に発表する「ボルカールール」への警戒感が市場で高まっている。米銀行による投機的な自己勘定取引の禁止や、ヘッジファンドなどへの投資規制が骨子だが、当初より厳しい内容になるとの見方が広がっているためだ。 堅調さがみえる米経済を追い風に、アベノミクス相場には好環境が続いているものの、ヘッジファ... ...続きを読む

  • ブログ

    12月10日の東京市場

    おはようございます。 現在我が家でノロウイルスが発生中のため今日の日記はほとんど更新できそうにありません。 今日は利食い売り先行でしょうが、しばらくすると反発していくと思われます。ただし、昨日のような大幅高にはならないでしょう。(マイナス幅を小さくするか、2桁のプラス) ドル円も大量のオプション期日は通過したので103.50円のバリアOP以外は大きいのはなく東京時間に上に攻めていくかもしれません。 その時は、... ...続きを読む

  • ブログ

    閑話休題(John Lennon/Happy X’mas)

    平和な時代の、平和な国に生まれた事。当たり前な事でなく、とても恵まれた事。それに気づけば、生き方も変わってくる。 夫婦でそんな会話を交わす、12月の夜。今日はこれにて、おやすみなさい。 ジョン・レノン「Happy X'mas(War is over)」※YouTubeの動画にはshockingな映像が含まれます。ご注意ください。  http://www.youtube.com/watch?v=yN4Uu0Olm... ...続きを読む

  • ブログ

    アメリカの株価はまだ割安

    これを見ると、イエレン次期FRB議長が「アメリカの株価は割高ではない」と主張し、バブルを懸念していない理由が分かる。 ▼ITバブルの時はPERが45倍近い。  ▼11月時点だが、NYダウのPERは14.99倍。  ...続きを読む