montontonさんのブログ

201~217件 / 全217件

最近書いたブログ

1 5 6 7 8 9 11 次へ »
  • ブログ

    8月売買結果、9月前半指値(1日-15日)

    <8月売買結果>8月は取引対象にしている主力大型株が月後半にかけて底堅い動きをしたため例月よりも多くの売り約定がありました。 売り約定は下記5件でした8306 三菱UFJ   売値540円800株    買値430円(2016年7月6日)7550 ゼンショー    1650円400株     1450円(2006年7月10日)4188 三菱ケミカル    600円800株      475円(2016年6月24... ...続きを読む

  • ブログ

    8月前半約定(1-15日)、8月後半指値(16-31日)

    <8月前半約定> 8月前半は比較的値動きが乏しい期間が続き、あまり多くの約定はありませんでした。 買い約定は下記1件のみでした。1671 WTI原油    1850円128口   売値目標2250円 売り約定は下記2件でした。8306 三菱UFJ     540円800株   買値430円(2016年7月6日)7550 ゼンショー    1650円400株   買値1450円(2006年7月10日)  <8月後... ...続きを読む

  • ブログ

    7月売買結果、8月前半指値(1日-15日)

    <7月売買結果>7月の日経は後半にかけ10%近く値上がりし持ち株も順調に値上がりしましたが、最終的には上値の重い展開になり僅かの差で指値に届かない持ち株が多数出てしまいました。その結果、売り約定は残念ながら想定通りには増えませんでした。買いは目標価格に来たものは大部分買うことができましたので良しとします。 (買い約定) 6762 TDK   5274円100株   目標売値7400円8306 三菱UFJ  43... ...続きを読む

  • ブログ

    7月前半約定(1-15日)、7月後半指値(19-29日)

    <7月前半約定> 7月前半は下記4件の買い約定がありました。6762 TDK   5274円100株   目標売値7400円8306 三菱UFJ  430円800株   目標売値540円5201 旭硝子    518円1000株  目標売値670円7751 キャノン  2800円200株   目標売値3500円 今回の値下がりで目標買値に到達したものはほとんど買うことができましたが、1件だけブリヂストン(310... ...続きを読む

  • ブログ

    6月売買結果、7月前半指値(1日-15日)

    <6月売買結果> 6月は2月に続いて日経が15000円割れを記録し、今年二回目の絶好の買い場となりました。逆張り投資家の方々は希望の銘柄を希望の価格でたくさん買い入れることができたと思います。私自身は一部資金移動が間に合わず数件買い漏らしてしまいちょっと残念なことをしました。今回15000円絡みで買ったものは日経が18000円を超えるあたりで利益確定の売りができると思います。 6月の売り約定はありませんでした。... ...続きを読む

  • ブログ

    6月前半約定(1-15日)、6月後半指値(16-30日)

    <6月前半約定> 6月前半は株価が下落傾向になったため売り約定は成立しませんでした。 買いの方は日経が一時16000円割れになったものの、2月頃に通過した価格帯であり、ほとんど指値に引っかかりませんでした。2月に付けた15000円割れになれば本格的な買い出動ができると思います。 前半の買い約定は次の通りです。6902 デンソー   3822円100株   目標売値4850円9101 日本郵船    185円20... ...続きを読む

  • ブログ

    5月売買結果、6月前半指値(1日-15日)

    パソコンが壊れてブログの更新ができませんでしたが、新しいパソコンが来てやっと投資を再開できるようになりました。 5月は取引を中断していましたので、売り約定が1件、買い約定が2件だけでした。 売り約定1671 WTI原油   2421円128口   買値1994円(16年1月16日) 買い約定4502 武田薬品    4750円100株   目標売値6000円3197 すかいらーく  1350円400株   優待... ...続きを読む

  • ブログ

    4月売買結果、5月前半指値(2日ー13日)

    <4月売買結果> 4月は前半安、後半高でしたが、あまり指値に届かず約定は低調で買い下がりが4件、利益確定売りが1件にとどまりました。 買い約定は次の通りでした。2802 味の素    2494円200株   目標売値3150円4188 三菱ケミカル  530円800株        670円7203 トヨタ自動車 5300円100株       6700円3382 セブン&アイ 4300円100株       ... ...続きを読む

  • ブログ

    4月前半約定(1-15日)、4月後半指値(18-28日)

    <4月前半約定> 相場は多少値上がりしましたが、残念ながら利益確定の売り上がりの約定はありませんでした。一方、4月月初を中心に下記4件の買い下がりの約定がありました。 2802 味の素    2494円200株    売値目標3150円4188 三菱ケミカル  530円800株    売値目標670円7203 トヨタ自動車 5300円100株    売値目標6700円3382 セブン&アイ 4300円100株 ... ...続きを読む

  • ブログ

    3月売買結果、4月前半指値(1-15日)

    <3月売買結果> 3月は全般的に相場が高値水準にあったため買い約定はありませんでした。逆張り派にとって2月まで3ヶ月続いた買い一辺倒の相場は終了したようです。 売り約定は下記5件が成立しました。               売値・株数       買値・買付年月日6752 パナソニック  1050円400株   810円  16年2月12日6762 TDK     6700円100株  5230円  16年2月... ...続きを読む

  • ブログ

    3月前半約定(1-15日)、3月後半指値(16-31日)

    <3月前半約定 1日~15日> 3月前半は17000円を挟んだ展開となり、相場全体がが底上げされ上昇トレンドになってしまったので、買い約定はありませんでした。ここで買っても売るのに苦労するだけで買いメリットはなさそうです。 売り約定は下記4件が成立しました。               売値・株数       買値・買付年月日6752 パナソニック  1050円400株   810円  16年2月12日6762... ...続きを読む

  • ブログ

    2月売買結果、3月前半指値(1日ー15日)

    <2月売買結果> 2月前半は大量の買い注文が成立しましたが、後半は一転して16000円を挟んだこう着相場になり、買い約定も売り約定もありませんでした。買うには高すぎるし、売るには安すぎる中途半端な相場になってしまいました。参加しているのは一部の短期投資家ばかりで、中長期投資家には用無しの相場でした。 上記の結果2016年2月までの売買結果は次の通りとなりました(単位 万円)                売金額... ...続きを読む

  • ブログ

    2月前半約定(1-12日)、2月後半指値(15-29日)

    <2月前半約定> 2月前半は15日締めの予定でしたが、約定数が増えたため12日に一旦締めておくことにしました。2月前半はあらゆる銘柄が叩き売られたため、買い約定は過去最大規模にまで膨らみ、思う存分の買いができました。一方、利益確定の売り約定はありませんでした。買い約定は次の通りでした。              買値・株数        目標売値3402 東レ       900円1000株    1130円4... ...続きを読む

  • ブログ

    1月の売買結果、2月前半指値(2月1日-15日)

     <1月売買結果> 1月は下落相場が続いたので売り約定はありませんでした。買いは下記の通り26回約定し比較的まとまった金額になりました。             買付金額・数量      売却予定価格2501 キリン    1500円400株     1900円4188 三菱ケミカル  651円800株      820円5401 新日鉄住金  2050円200株     2600円5201 旭硝子     6... ...続きを読む

  • ブログ

    1月前半約定(4-15日)、1月後半指値(18-29日)

    <1月前半約定> 年初から相場が急落したこともあり、ややまとまった買い約定が成立しました。 5201 旭硝子     653円1000株   (目標売値820円)7011 三菱重工    475円1000株   (目標売値600円)6501 日立      655円1000株   (目標売値820円)6752 パナソニック 1100円400株    (目標売値1400円)8058 三菱商事   1850円200... ...続きを読む

  • ブログ

    投資生活総括、1月前半指値(1月4日ー15日)

    <投資生活総括> 正月休みを利用して投資を始めてから約30年間の売買結果を集計してみました。 売り金額    544,711,856円買い金額    466,529,150円往復手数料     3,591,160円 税前売買差益   74,591,546円税前配当金    16,655,026円 税前利益合計   91,246,572円 真面目に努力してきたつもりでしたが、30年で平均すると意外に大したことのな... ...続きを読む

  • ブログ

    12月の売買結果、2015年の売買結果

    今年の取引は年内受け渡しの25日で終了しました。 12月売買結果は相場が値下がりしたこともあり、下記3件の買い約定だけでした。1671 WTI原油    2777円128口1671 WTI原油    2436円128口3087 ドトル日レス   1845円200株 (優待) 上記の結果2015年の売買結果は次の通りとなりました(単位 万円)               売金額(利益) 売回数   買金額   買... ...続きを読む

1 5 6 7 8 9 11 次へ »