トロンボーンさんのブログ

181~200件 / 全1138件

最近書いたブログ

  • ブログ

    NYダウの『5』

     NYダウの5日移動平均を超え5週線まで行く可能性も4時間足から高くなってきました。上のチャートは週足で2つ前の安値やダウ急落時の安値を下回って終わってないのと下髭をつけエネルギーが一時的なショートカバーを待ってるように思えます。

  • ブログ

    日産がお手頃な急速充電器発売しました

    実物はこれです急速充電器こそ数の多さで家庭用と共用ともに安さと優位性を追求できるインフラでも利益があげられる大黒柱です使いやすそうで今までの400万前後に比べればかなりお得になってます

  • ブログ

    カナダドルの今後は?

    上記の画像は日足為替と週足カナダの株式市場です。 為替では対ドルで1.0727付近に強い抵抗を感じここを割れるとカナダの下落が本格的に始まることを意味するものだと思います。ただ、株式で週足直近の安値を下回っていて下げ基調ですが50MAで粘っており今夜の統計で一定の戻りがあるんではないかとカウンタースイングで仕掛けております。出来たら、今日中に決済できたらと浅く目論んでます。本日 20:00 加消費者物価  ... ...続きを読む

  • ブログ

    ユーロは下げ止まります!

    ユーロドルは前回2度跳ね返された1.23ドル台にまで下がってきましたし、ドルインデックスの週足のRSIが78とかなり過熱圏です。少し行き過ぎる動きで1.21台まではあるかもしれませんがユーロは1時的には戻る可能性が高いですドルインデックス又はユーロドルのRSIが48くらいまでいったらショートカバー狙いのポジションをクローズしようと思ってます。1か月以内に決済できたらいいなと思ってます

  • ブログ

    保護者が選ぶ子供に見せたい番組、見せたくない番組は?

    見せたい番組上位に動物番組、クイズ番組が上位に来てますねクイズヘキサゴンは両方にエントリーされてます、バカでも面白ければいいという番組方針が人気とは別に親御さんに気に入れられてないのでしょうか

  • ブログ

    ヴェルファイアより大人な人?

    ポチっとしてしまった人、この夏、日産からエルグランド君が出ますよ新型エルグランド君が出てから、しっかり比較して買う方が面白く後悔しないと断言ヴェルファイアも高いお買い物なので減税車のライバルと比較されてからでも遅くなーいです先行エルグランドHPhttp://www2.nissan.co.jp/ELGRAND/NEW/index.html

  • ブログ

    日産の決算

    あまり語るところはないですが、他社が配当出してるとはいえまだ出してほしくないですね。配当分を苦しんでる子会社に回してほしいです(どうせルノーに渡るんだから)為替予想や収益予想から失望売りは出ないとは思うんですが、買う理由も配当以外ないので明日は5円高ぐらいでしょう。

  • ブログ

    国内の自動車生産を減らしてるのはどこ?

    答えは、ホンダさんやトヨタさんや三菱さんが多い。外資系の日産とタイ生産を打ち出したことからイメージされる方もいると思いますが、国内生産を減らしてるのは上記の会社が多い傾向。生産台数は増えてるが生産設備はどこも増やしてない。日産を基本応援してるが日本のメーカーはどこも国内で頑張ってほしいこれからは国内生産がどうなってるかも自動車メーカーの国内指数として見るのも面白いかもしれません

  • ブログ

    リスク資産は中国景気が回復するまで待て!?

    去年8月の安値割れだが、雲下限・RSIと売られすぎ感はあります。中国政府が何らかの政策を発表するなら雲上限まで上昇しても不思議ではありません。中国景気の回復までリスク資産の更なる購入は控えた方が良さそうですよ

  • ブログ

    昨日のNYは誤発注じゃないですね

    5分足チャートと言われれば単位は別ですがチャートだけ見ると問題ありません。最近のニュヨークは、まったくと言っていいほど押しがなかったのでストップロスが大手のプレーヤーで被ってしまったのが原因でしょう。今日は朝までポンドドルを戻り売り繰り返して懐が暖かいです

  • ブログ

    カナダ円がレンジブレイク入口まで戻ってきました

    上海総合指数が直近の安値更新も日足のRSIから戻りもありそうだが、上海の転換線抜けかMACD好転まで待ちたいけど…CADJPYが転換線にサポートされ…う~ん追記この前、ダウが9500ドルとか言ってましたが、どう見ても10500ドル台の間違えです(^^ゞ

  • ブログ

    実現の可能性が強い、インフィニティ『エッセンス』

    ジュネーブショー・北京モーターショーと実現の可能性が高くなってるエッセンス。次期GT-Rとの共有部分を大きくするなど色々噂はありますが、2つのモーターショーに出場したことから一番力を入れてるようです。是非、実現してほしいです

  • ブログ

    ユーロドル(EURUSD)が月足のサポート割れ!

    月足のサポートラインが1.31付近にあったものをブレイクし1.29前半まで値を落としてます。材料不足からも今月中に1.31まで戻して終わるには厳しそうです。ターゲットプライスは、フィボナッチの50%押し付近の1.2330付近に2008年の安値があるのでここを目標にするのではないかと思われます。1.44と1.37と1.31でショートポジションが徐々に作られてることを頭に入れて気をつけてトレードしましょう!

  • ブログ

    最近1カ月以内の当ブログ検索上位

    日産リーフ 予約状況 が1,2,4,10位と席巻してます

  • ブログ

    チャートから中国景気の先行き不安

    週足の雲に入り、直近の安値を下回ってます。預金準備率や人民元上昇圧力からでしょうか、心配ですね。

  • ブログ

    FIA GT1で日産GT-Rが初表彰台

    好調が伝われていたFIA第2戦シルバーストーンサーキット。何時発走かレースレギュレーションとか英語なのであまり分からなくLIVEでは見てなかったんですが、気になってチャンピオンシップの結果を見たところ22号車ヒューズ組が3位表彰台のRESULTがでてました。初戦は上手くいかなく残念に思ってたんですが、良くなってきたみたいですね今シーズン初優勝目指して頑張ってください[英文内容を翻訳サイトで翻訳]アストンマー... ...続きを読む

  • ブログ

    BGBANG、騒がれてるほど実力は感じなかった!?

    PVで代表作を何作か見させて頂いたんですが、ノリのいい曲を組み合わせるのは上手いけど、アーティストとしてはそれほどの魅力を感じなかったまだ、MICHIさんが歌ってる曲を作曲された方の方が才能を感じる。まぁ、EXILEの韓国版と言い切っていいほど人気先行韓国のことは比較的好きだけど、アーティストとして認めるかは別だね。

  • ブログ

    ドル円さん、どちらに?

    行きたい方向はわかるけど、忘れ物や寄り道しないか心配ですよ来週、晴れるといいですね

  • ブログ

    話題のIRIS(アイリス)はどーなの?

    10% アイリス13% とんねるずのみなさんのおかげでした今週はとんねるずのみなさんのおかげでした以外はテレビ見なかったのであまり語れませんが、やっぱマイナー芸人の面白芸より素人芸ですねアイリスは見なかったんですが、面白かったのでしょうか他局のドラマ関係者はホッとしたでしょうね

  • ブログ

    昨日の夜、VPSが飛んで…ドルスイス利確逃す~

    疲れました VPSのサポートが夕方以降なく昼過ぎまで復旧にかかり、夕方から2つのコンピューターのメタトレーダーとトレメの設定し(インディゲーターも)今まで掛かりました途中で挫けそうになりながら、週足の直近の高値とレジスタンスを超えたドルスイスをホールドしたまま朝方寝てしまいました。起きて、VPSを復旧してる間にあれよあれよと上がってしまいほぼ同値で撤退しました1.0850にリミット置いてたので、後1pips... ...続きを読む