kabukabumanさんのブログ
ブログ
マイ・メモ(2021年 後半)
NY市場はナスダック指数に続き、S&P500種が連日史上最高値を更新中。加えて昨日はダウも終値ベースで高値を更新しました。
主な要因は好調な企業業績と長期金利の低下で今後はテーパリングに対する警戒感を消化しながら業績相場へ移行するのではないでしょうか。
一方東京市場は7月のETF分配金が8000億円を超えると言われており例年以上に売り圧力が高まることが指摘されています。
しかし足枷になっていた東京五輪の開催が近づいたことや円安傾向などから逆にこのタイミングで外国人の先物売りに歯止めが掛かる様な気がします。
(まとめ)〇2021年後半は金融相場から業績相場へ
〇市場の関心はテーパリングよりインフレ率 米長期金利が1.9%以下で推移すれば株価の暴落は考え難い
〇来年開催される北京オリンピックまで株式市場は堅調に推移すると予想 その後は中国の台湾進攻など東アジアの地政学的リスクが嫌気され 東京市場は中国関連株を中心に叩き売られる(^_^;)カモ
-
タグ:
それこそテーパリングを飲み込むっくらいに 中国は下がっていましたね。
それも含めて この一週間は大切ですね。
ヘッジをかけてめぼしい銘柄をつかんでおく 常に現金で空売りかけられるよう 余力を残しておく みたいな感じでいきます。
あの人の日記を見ていると初心に戻れます。
とにかく丁寧な投資
常に自分の持っているものをフルに活用し 手を抜かず 決してぶれない投資をすること。
今は単純に高値でもあり イベント前ですから 流れが発生するのをじっくり待ちましょう。
ジャクソンホールにとらわれ過ぎてもいけないかもしれませんね。
それと 少し未来を見ると NIUはおすすめですよ。
失敗したらごめんなさいwww
スマートスクーター。最も人が移動する手段として
環境にやさしいのはスクーターだと思います。スマホとの連動。
次世代はスクーターです。
なぜか現状 産業を重視しすぎて忘れがちですが 環境にやさしい から環境をコントロールする自然と技術の融合がテーマになると思います。ユーグレナのジェットエンジン は非現実的ですがそれに似たような発想は重視されていくとともに 工場で出すCO2を計算し それを吸収する森やサンゴなどを会社が保護するような流れができるのではないかと考えています。
種の保存は生物の多様性を何とか維持し それはコロナのような病気へのリスクの低減になります。一種の種族が栄えるとそれを殺す菌が増殖しやすくなります。
一辺倒に下げることはなく 一回踏み上げに入った後下がるとか。
日経はそういう意味では触りやすいかもしれませんね。
アメリカ株はやはりこの鏡面では触らないか 一定にしぼって触るかですね。要はコロナ脱却とかその辺ならば金融緩和以前に調整はいっているので。観光系は影響が少なそう。
小型株も事前に調整はいっているのでラッセル系は大丈夫だけど テックは厳しそう。
一番確実なのは観光系あるいはバイオとかかな。その辺を軽く持って、あとはヘッジで。手堅く。
ただ下落するにしても上下暴れた後な気がします。
逃した魚はでかすぎました。