kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ48件目 / 全2160件次へ »
ブログ

マイ・メモ(2021年 3月)

株式市場は1月に続き2月も月末に波乱が起こりました。

原因は米長期金利の急騰。

臨界点と考えられていた1.5%を突破したためですが

実体経済とかけ離れた株高の主な要因は主要中銀のマイナス金利政策なので

今後の金利動向には充分注意して置きたいところです。


ただ上昇速度の速さから察すると短期筋が動いた可能性が高く

当面は1.2%前後に落ち着くとの見方が有力だと考えています。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

<ニッセイ基礎研究所チーフエコノミスト矢嶋康次氏>


日本株の上昇は急ピッチだった。米長期金利が上がり、米追加経済対策が下院を通過すれば日米の株価はさすがに調整するだろう。

日経平均株価は3月末時点で3万円を割るとみている。


市場は新型コロナウイルスワクチンの普及による免疫獲得後の世界を見据えている。株価が下がると絶好の買い場と捉える向きもあるが、調整した方が健全な相場になる。
 

中長期で相場を見る上ではサマーズ元米財務長官とイエレン米財務長官の論争が重要だ。サマーズ氏は経済対策の規模を「巨額過ぎる」と指摘し、コロナ後のインフレを警戒する。イエレン氏は問題なしとしている。
 

イエレン氏の見方が支持されれば、2021年度に株価は10%以上、上がる可能性がある。逆にサマーズ氏の言うインフレ懸念が強まれば、調整は必至だ。

個人的にはサマーズ氏の見方に近く日米の株価は夏場にかけて10%程度下落するとみている。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

この記事が掲載されたのは2月18日で

米追加経済対策は2月27日に下院を通過しています。

因みにここで指摘されているインフレとは悪いインフレを意味していると思われ

イエレン氏はそれを否定したに過ぎません。

むしろ指標が示すインフレ期待の低下が今後の株価に影響すると思います。


(米追加経済対策の主な内容)

①総枠200兆円規模

②国民一人当たり最大15万円の現金給付(米国の現金給付は3回目)

③失業保険給付の増額

④最低賃金の引き揚げ(時給約1600円以上)

⑤個別支援(ワクチンの接種支援、航空業界への支援など)


今後上院で一部修正される可能性はあるものの

個人給付や失業保険給付によるマネーが投資に向かうかどうか注目です。


因みに日本では昨年某財務大臣の発言が話題になりました。

「一律現金給付はタンス預金になるだけで意味が無い」

これは大きな勘違いで、国民の消費意欲を削ぐ軽率な発言だったと思います。

一度だけの給付と思えば、誰だって無駄遣いする気になんてなれません。

複数回給付の可能性を自ら完全否定して置きながら

意味が無いとは藪蛇もいいところです。

国民の心情が理解出来ない政治家は如何なものか!ホトンドソウダワ  o(`ω´*)oフン!!!

挙句に強盗キャンペーンは早々に頓挫。ハァ… (;-ω-) =3


<まとめ>

3月の株式市場は引き続き米長期金利に敏感に反応すると思いますが

個人的には平均的に1.5%を超える可能性は低いと予想しています。

またインフレ懸念に関しては、直近の指標がイエレン氏の発言を裏付けており

株価に与える影響は限定的だと考えています。


しかし先週末の暴落によって、日米ともに調整入りは免れないとみており

日柄調整は少なくともSQの辺りまで続く様な気がします。

一方、値幅の方はスピード調整の可能性もありますが

日経平均の最悪シナリオは、1月29日の安値27629円を第一ボトムとした

ダブルボトム形成を視野に入れて置きたいと思います。


因みにGPIFが国内株式を1~3月でおよそ1.3兆円売却するという情報が有り

1月~2月の売り越し額が約8700億円に上っていることから

3月も4000億円余りの売り越しが予想されます。


さらに日銀はステルステーパリングを継続しており

ETFの買い入れ額は予定枠を大幅に下回る可能性があります。

このことは海外勢も認知し始めており

今後日銀の買い支えは全く意味を為さなくなるのではないかと危惧しています。


東京市場の官製相場は限界を迎えたということかも知れません。


次に3月の個人的な作戦ですが

株式相場は「思惑で買われ事実で売られる」と言われる様に

ワクチンの普及や緊急事態宣言の解除が

株価に対してマイナスに作用する可能性も充分考えられるため

配当取りを考慮して、優良株の押し目買いが有効だと考えています。


またワクチンへの期待が高まり

コロナ禍で大きく売り込まれた旅行業・ホテル業・外食産業・運輸業の様な

バリュー株に資金が集まり易い状況ですが

個人的には余り偏らず、グロース株もバランス良く織り交ぜたいと思います。


但しハイテク株はナスダックの下げ止まりを確認してからが無難かと。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
477件のコメントがあります(161〜180件)
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/22 15:14
    しかし企業の火事 多いですね。
    忙しいからなのか あるいはどっかから攻撃を受けたか。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/22 14:29

    「事件は売り、事故は買い」


    ルネサス買い増し(^_^;)ヤレヤレ

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/22 13:05

    NFT関連も強いですね。

    「シンワアート」の様なボロ株がS高に張り付いてますしw


    そういえば「わかもと」も「五洋インテック」も張り付いて

    まるでボロ株祭りみたいです。


    因みに「わかもと」を暴騰させている短期筋は

    昨年「DLE」を150円から短期で株価6倍にした輩だと思います。

    手口がそっくりですから。


    しかし大きく下げても全く買う気になれないつまらない相場です。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/22 12:32
    そうですね
    同意です。
    が、もう買いまくった事後です。
    一応ヘッジも聞かせているしペアトレードもあるし 貴金属も買っているので バランスのいいポジだとは思っています。

    ロードスターキャピタル取り損ねた。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/22 12:29

    お疲れ様です。


    日経平均は先週年初来高値を更新したばかりですが

    一気に彼岸底の様相を呈して来ましたね。


    日経平均が弱含むのは仕方ないと思いますが

    高値更新後の下げっぷりをみると

    日銀ショックも多少関係しているのかな?なんて気もします。


    ただ地合いが悪い中でも高利回り銘柄は買われていますし

    海運の様なバリュー株も底堅い動きをしているので

    29250円辺りで反発する様なら取り敢えず買い場だと思います。

    因みに29100円を割るとテクニカル的に様子見が賢明かと。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/22 09:49
    にっけいやっば
    やっば
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/22 09:30
    おはようございます。自分たちの既得権益を守るルールを自分たちで決めてる時点で日本は終了ですね。
    政治のルールは何でもありにするために超わかりにくくしてるし。


    優秀な人間が 民間で稼ぎまくるのではなく 官僚になって税金から退職金たくさんもらうことが夢になってる国って終わっています。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/21 15:51

    マイルド。さん こんにちは。


    私の知り合いに石原慎太郎の秘書をしていたという人物が居て

    政治家ほど楽で美味しい商売はないと言ってました。


    本人も政治家を目指し

    最初は市会議員に最下位当選し、その後県会議員になりました。

    何れ国政の場に進出したい様ですが

    とにかくクッソ生意気で上から目線が鼻につくウンコ野郎です。


    自ら政治家を目指す人間は、元々そういう性格の持ち主が多いのかも?

    逆に高い理想を持って政治家になった人は冷や飯を食う世界だと思います。


    日本で政治家や官僚の意識改革を実現させるなら

    自衛隊がクーデターを起こすしかないでしょうw

  • イメージ
    マイルド。さん
    2021/3/21 13:27
    こんにちわ、何年も前、官僚や政治家に腹たてて、イライラしてしてましたが、国捨てた頃から、気に成らなく成りました、ははは。
    自分の意志で動くのが、1番性格にあってますね。。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/21 12:41

    たか〇さん こんにちは。


    脱炭素は欧州の外交政策に過ぎません。

    2050年までに脱炭素社会を実現するなんてどうかしてますよ。


    例えばガソリン車を廃止して困るのは欧州人だと思います。

    寒冷地でEV車を使用するのは、ある意味自殺行為に等しいですから。

    尤もワンタッチで交換可能な大容量バッテリーが開発されれば話は別ですが。


    パフォーマーでしかない小泉環境相は見事に彼等の罠に嵌っていると思います。

    なので個人的に興味は皆無ですが、市場が脱酸素を意識する以上

    ここは割り切るしかないと考えています。


    それから日本の政治家や官僚は特権意識が強いので論じるだけ無駄でしょう。

    真面目に考えると腹が立つだけです。o(`ω´*)oクソッタレ!

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/21 09:05
    投資家は失敗を糧に改善を繰り返しスキルを上げて資産を増やさないといけないけど、官僚や政治は失敗が明るみに出ると次のためによりバレにくい仕組みを作ろうとする。本来なら次にそうならない仕組みをすぐに明確にすべきだけどそうしたことは一度もない。

    だから同じことを繰り返すし一向に良くならない。皆クビにすべき
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/21 08:27
    脱炭素

    必要で伸びますが今は外している銘柄です。理由はよくわからないけど、ターゲットになる銘柄が絞りにくい分野だからかと思っています。

    abalanceを今持てていない時点で新たな銘柄出てくるの待ちです。


    しかし総務省と民間の癒着ひどいですね。皆クビにすればいいのに。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/21 04:00

    私も電子部品は本命候補です。

    EC関連も注目していますが、先ずピアラなど周辺銘柄を考えています。


    電子部品は既に日本電産を抱えていますが

    出遅れ気味の村田製作所ほか数銘柄を候補として追加検討中です。


    半導体はルネサスを打診買いしていますが

    他の関連銘柄も含め、もう少し増やしたいと考えています。


    あとは脱炭素関連も注目されているので

    個人的には納得していませんが外せないセクターでしょうね。


    ブロックチェーン関連も仮想通貨やNFTに関心はありますが

    少々過熱気味なので、乗っかるかどうかは暫く様子を見て判断します。


    また個人的にはAI関連を中核的な存在に位置付けていますので

    AIinside(保有中)ともう1~2銘柄仕込みたいと考えています。


    但し米長期金利がさらに上昇する可能性があるため

    ITど真ん中セクターの仕込みは慎重に行いたいと思います。


    他にも買いたいセクターはありますが

    日銀がバリュー株投資にシフトすると明言した以上

    全く無視するのは得策ではないので

    少し時間をかけて銘柄の精査を行うつもりです。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/21 00:56
    ナスダックのEV関連かネットビジネス、日本なら電子部品が良さそうですね。朝一は下げスタートなので日経売りはそこで離脱して個別の入れ替えからスタートするつもりです。
    トピックスは放置します。

    日経なら電子部品。あるいは再度ECチャレンジしようかな。夜はナスかいで。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/20 18:36

    私も調整は短期で終わると思います。


    材料の有無もありますが

    最終的に業績の良い銘柄は買われるでしょう。


    ただ私は不器用なので、日銀の方針が変わっても

    従来通り自分の判断でグロース株中心の中長期投資を続けます。


    ゴルフのスイングを矯正しようとしてガタガタになった苦い経験がありますが

    それと同じですw

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/20 18:02
    お疲れ様です。あくまで調整は短期と見ます。

    調整の度合いは、トピックスでの寄与度と、日経の寄与度の差で銘柄ごとに違う、だと思いますが、しかしいまだに日経先物がアジア最大の市場であり、結局外資はこれらを買うしかないからいずれ意識は戻るかも。

    ただ外資も日経に対してある程度話が落ち着くまでは買い入れづらいですから短期ですね。今後アホみたいな強気はなくなり相場全体が健全に少し近づくので、いい判断だったと思います
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/20 17:38

    今まで日銀の買い支えによって高い株価を維持していた上位20社は

    日銀がバリュー投資にシフトする方針を打ち出したことで

    株価調整に注意が必要な銘柄上位20社に変わる可能性があります。


    無論個別に材料がある場合は

    日銀の方針変更に関係なく株価は上昇すると思いますが

    試しに以下の20銘柄全てをPicks売り予想して統計をとってみることにします。


    ①ミツミ電機

    ②アドバンテスト

    ③ファーストリテーリング

    ④太陽誘電

    ⑤TDK

    ⑥東邦亜鉛

    ⑦トレンドマイクロ

    ⑧コムシスH.D

    ⑨コナミ

    ⑩日産化学

    ⑪日本曹達

    ⑫東京エレクトロン

    ⑬オークマ

    ⑭日東電工

    ⑮三菱倉庫

    ⑯日清紡

    ⑰日本化薬

    ⑱クレディセゾン

    ⑲京セラ

    ⑳テルモ

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/20 15:25
    要約今日も分析終了です。
    来週の狙い目は定め あとは離脱銘柄も選定しておきました。いい銘柄まだまだありますね。
    さて、HULUでも見るか。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/20 15:19
    おそらくですが目くらましですね。
    いままであほみたいに投資してきた中で やはり 今回のような 銘柄絵の偏りが会社運営への不公平を生みますし。税金でやっていいことではないです。特にソフトバンクなんぞ税金払ってないのに。税金で助けてあげるなんておかしい。

    ゆがんだ市場の問題は 数年前から言われていましたが、それに対するごまかしと、方向転換も兼ねた 今回の方針転換と 市場の変更なんだと思います。
    これならば 日経平均という枠を変えることで 今まで上がった市場はばっつりときり 新しい環境下で新しい銘柄に資金が動く。下がったというより組み換えと言い切ってごまかせます。新しいプレミアでの中での TOPIXに当たる銘柄 つまりは全銘柄になるわけですが、それらが狙い目。
    そして 今まで一方的に買われていたものの中で加重平均の低いものと プレミアに残れないものは売り その他は これまで通りの投資でオッケーだと思います。

    困ればかく乱してリセットすればいいと最初から思っていたのかも。たぶん円も同じたくらみみたいなものがある気がします。ビットコインなんてのもその布石なのかも。仮想通貨など円に変わるものをいくつか流通させて どこかで縁の価値を転落させ、安くなった円に対して 仮想通貨のようなもので借金返すとか。さすがにそれは無理か。ただなんか絶対企んでます。政治家は逃れながら、国民が付けを払うようなウルトラCを。

    少しづつでも金や貴金属は持っておいた方がいいと思っています。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/20 13:10

    今後TOPIX銘柄はプライムとその他で株価に格差が生じる可能性がありますね。


    そもそもプライム、スタンダード、グロースなんて投資家が判断することで

    個人的に区別する必要性を感じません。


    それより東証二部も含め

    上場を維持しているのが不思議な腐れ銘柄を一括りにして

    東証三部を作るべきだと思います。