元祖SHINSHINさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ497件目 / 全2729件次へ »
ブログ

クッキングプロでクリームシチューの巻き

帰宅してから持ち込みの仕事をすると、もう深夜零時になっている。
料理するのがだるい、けど、何か食べたい。
それも糖質制限的な食事でないとイケない。

クッキングプロのレシピ集を見ていたら、クリームシチューの巻きがあって。鶏肉を生鮭に変えて、やおら作り出してみる。
市販のルーは買ってあるし。

炒め物モードで野菜と鮭を炒める。
炒めモードは3分でなぜか終わってしまうのだが、3分でイイとある。

次に、同じ釜のまま圧力モードにしてシチューボタンを押す。
圧力のかかる時間は実質2分でイイとある。
といっても、圧力の上がるまで5~10分必要だけど。

最後に、市販ルーと塩コショウをして、
再び炒めモードで6分とあるが、状態がよさげなので3分で止める。

結局、野菜を洗って切る時間を入れても30分程度で出来上がった。
花粉症のせいなのか味がよくわからないが(コロナではないと思う、多分)、
熱々のシチューをかっくらうことができて満足している。
にんじんやジャガイモにも、丁度イイ感じに火が通っている。
しかも、洗い物が異様に少ないのも、ありがたい。

炒め物モードでは、火加減の調整ができないのが不満だが、
どのみちその後、圧力鍋で火を通すのだから、あまりこだわる必要もないとクッキングプロ制作側は考えたのだろうか。

とりあえず、確かに楽ちんで便利なのには違いない。
恐らく、この形式の調理器具は、これからもっと進化するに違いないと思われる。

PS:流通している鮭は、ラベルをよく見るとほとんどが養殖物になっている。鮭が身体にイイと書籍で読んだので、なるべく食したいと思っているのだが、養殖物には抗生物質が入っていてよくないという別の書籍を読んで、気にしている。今回の生鮭はロシア産で天然となっていた。ちょっと高いのだが。ところで、ロシア産の天然ものとは、北方領土で捕れたもののような気がしてならないのだが。日本の漁師さんも、ロシアに拿捕されないように鮭を捕獲して欲しいと願っております。









コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。