kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ65件目 / 全2192件次へ »
ブログ

マイ・メモ(2019年後半その③)

今年の株式相場も余すところ一か月半になりました。

日経平均ばかり上昇して個人は全く儲かっていないという報道もありますが

儲かっている人も損をしている人も、笑って一年を締め括りたいものです。


さて日米共に長期金利が上昇しています。

従って最近の株高は「債権売り➡株買い」が大きな要因だと思われます。


一般的に金利と株価は逆相関の関係にあると言われますが

金利が上昇したとはいえまだまだ低金利状態です。(日欧はマイナス金利)

その結果株式市場にとっては実に都合の良い「適温相場」が続いています。


しかし米国(ウォール街)ではトランプ大統領の弾劾問題や

民主党エリザベス・ウォーレン議員の支持率上昇に対する警戒感が根強く

適温相場の終焉が近いのではないかとの見方も広がっている様です。


一方国内では政府による経済対策に期待がかかる反面

2020年3月期の企業業績はトータルで前年割れが予想されており

このまま株価が行って来いになるとは思えません。


さらに最近の株価動向は、どう考えてもスピード違反の印象が強いため

マイ・メモ(2019年後半その②)では年末高を予想していましたが

11月が山になりそうな気がしています。

そして12月にはメガトン級の爆弾が落ちる嫌な予感がし始めました。     

 

という訳で「マイ・メモ(2019年後半その③)」でも

引き続き情報交換させて頂ければ幸いです。(*_ _)ペコリ

 

             

      

 

     ガッキー卒業しました・・(゚∀゚ヘ)アヒャ コノウワキモノガ( -ω-)ノ☆(*_ _)バシィッ

485件のコメントがあります(161〜180件)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/11/29 09:34

    おはようございます。


    日本経済は株高円高には程遠い様な気がします。

    むしろ衰退しているかも。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/11/29 10:08
    おはようございます。

    ガッキー卒業に大笑い。

    最近の動きはリスク回避で円が買われず、

    ユーロが買われる。

    だからユーロが上下動する。

    ドル円の動きは一年間で8円動くだけだった。

    100円切ってもおかしくないとき104円で止まった。

    105円になったらS&P500買うよと言ってある。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/29 10:42
    kabuさん
    しかしながら5年チャートで比べると 為替は円高 株も上昇。
    日本は明らかに金持ちになっているはず。ここでバブルがくれば
    そうなる可能性は否定できません。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/29 10:48
    やはりレアジョブ マーケットエンターあたりは 大口がいましたね。
    たぶんだけど
  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/29 11:09
    やはりあの銘柄群は ガチかも
    私の集大成の 銘柄群ですから。
    今までのとは気合の入れ方が違いますし。

    ただ 寿命に関しては 大口さん次第です。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/11/29 12:36

    yocさん こんにちは。


    日韓親善を祈願して???

    韓国の女優で一番お気に入りのキム・ヒソンに乗り換えました(^◇^)

    数か月後にはまた目移りしていると思いますがw


    ところでドイツ経済は中国への依存度が高いと考えていますが

    米中貿易協議が前進する保証はないので

    為替の動向は米中貿易協議の結果次第だと思います。


    因みに私はやや悲観的です。


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/11/29 12:43

    たか〇さん こんにちは。


    日本は政治・経済共に安倍一強時代の反動が恐いと思います。

    ただその時の世界経済がどうなっているかにもよりますが。。。


    ところでレアジョブはたか〇さんのお見立て通り

    明らかに手が入ってますね。


    ただ私は信用規制が解除された後急落するパターンではないかと予想しています。

    安心して買えるのはマーケットエンターだと思いますが。。。


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/11/29 12:46

    たか〇さんへ


    言い忘れましたがジオスターもやはり手が入ってますね。


  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/29 12:50
    入ってますねー。
    レアジョブは仕上げに入ってるか もう一段ロケットあるかもしれません。あの段階で入ってましたから
  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/29 12:53
    ああAKB銘柄ってAKIBAHDのことかwww
    どっかでAKB銘柄に入ってるってネタを読んでたんですが。
    AKB48絡みじゃなかったのか。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/11/29 13:24

    AKIBAと那須鉄工は大相場ですが信用規制回避中というところでしょうか?


    ところで6195ホーブ、何故暴騰してるんですかね。


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/11/29 13:27

    自動ブレーキの思惑で急騰したファルテックとタツミですが

    漸くブレーキが掛かったようですね。壊れてるかと思いましたよ^^

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2019/11/29 13:43
    おぉ、そうでしたか
    いやね、きっと韓流女優だろうなぁとは思ったんですが(^^;

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/11/29 13:46

    インパクトが上がるとムカ付く!٩(๑`ȏ´๑)۶


    日本サードもっと下げろ!(= ̄(●●) ̄=)ぶひっぶひっ

  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/29 14:01
    ホープ ですか。1Q黒字化達成かな、ここからスタートしてんっすかねえ。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/29 14:11
    この銘柄もだいぶ前に大口インの傾向があったんですけど
    材料がしょぼくてスルーしたんですよね。
    これはつかむことは難しい
  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/29 14:12
    !日本サードは 引っかかってない。あと少しの指値だったのに。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/29 14:13
    2銘柄に絞って一つ利確
    HAMEE.利確しました。
    まだ上がるでしょうけれども、あまり保持したくないイメージなので。

    また調整したら買いますが。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/29 14:15
    テクノホライゾンは 5日線大きく割れば調整きそうですが
    とても強いですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/11/29 14:39

    テクノホラ関心はありますが高過ぎて買えません。


    因みに水晶振動子も昨日から好調ですね。

    リバーエレテックと日本電波にINしてみましたが

    何方もさっさと食い逃げしました。


    それにしても何でも5Gに結び付ければ買われる相場みたいですね。

    解かり易くていいですけどw


    ジオスターは今日も再INしましたが

    こちらは持ち越してみます。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。