kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ330件目 / 全2192件次へ »
ブログ

ブラックロックの大量保有報告書

本日 6203豊和工業がS高で引けました。

理由は昨日ブラックロックの大量保有(6.61%)が発覚したためですが

果たして企業の成長性に投資したのか少々疑問が残ります。


同時に6208石川製作所の大量保有変更報告書(5.36%➡8.75%)も提出されましたが

穿った見方をすれば(というよりそのものズバリ?)

北を巡る地政学的リスクを利用して一儲けするための大量保有なのでしょう。


無論投資ファンドですからどの企業に投資しようと一向に構いませんが

天下のブラックロックだけに少々違和感を覚えます。


仮に日本の国防費が今後急増することを見越して投資をするのであれば

上記の2社を選択するのはどう考えても腑に落ちません。


また本来であれば北が朝鮮労働党の創立記念日に

ミサイル発射や核実験を行うことを市場は織り込み済みの筈です。

にもかかわらずこのタイミングで大量保有しているブラックロックが

何時どの様に売り抜けるのかは非常に興味があります。


因みに石川製作所の株価は1998年7月の8700円が最高値で

同年の銘柄別年間株価上昇率第一位(15倍)に輝いています。

今年もチャンスはありますが、まさかね~(^_^;)



2件のコメントがあります
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2017/10/6 21:10
    今晩は。

    北のリスクを石川製で確認しようと思っていたら、
    昨日、今日と高騰。
    迷惑な話です。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/10/7 00:31

    かわうそくんさん こんばんは。


    石川の株価は10月10日以降どうなるか見物ですね。

    (今晩のPTSは下げていますが)


    因みに日経平均は年初来高値を更新中ですが

    今一つ実感が湧きません。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。