kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ488件目 / 全2192件次へ »
ブログ

マイ・メモ(2017年)

2017年度の主な売買履歴や独り言専用のブログです。


*古い履歴は随時消去します。


                                                                                               (2017.1.10)


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
57件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1 3
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/12/26 18:01

    (今日の売買)

    9417 スマートバリュー(利確)

    4275 カーリット(利確)

    8103 盟和産業(損失確定)

    4026 神島化学工業(損失確定)

    6235 オプトラン(新規買い)

    NK225先物売り建て(L×3=22900円)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    以上で2017年度の売買は終了ですが

    お陰様で本格的に株式投資を始めて以来13年

    年間トータルの連勝記録を続けることが出来ました。


    因みに持ち越しは「15銘柄+ヘッジの先物」。

    大納会まで残り3営業日の売買は2018年度分に組み入れます。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    持ち株の状況<12月26日>

    個別銘柄(現物)✖ 15銘柄

    ETF ✖ 0(VIX短期先物)

    NK225先物(売り建て)L×3 (22900円)

    NK225先物(買い建て)L×0

    ➡ 現物株の確定損益率=一売買当たりの平均値( +  11.1

    ➡ 現物株の含み損益率=保有銘柄の平均値  ( +  38.5

    ➡ CP = 80.51%

    ➡ 現物収支(+円)

    ➡ 先物収支(+円)

    ➡ TOTAL収支(+円)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    (保有銘柄)*( )内は含み損益率

    8111 ゴールドウィン(+96.7%)

    3653 モルフォ(-0.3%)

    3106 クラボウ(+33.0%)

    6859 エスペック(+55.7%)

    6407 CKD(+9.3%)

    6266 タツモ(-0.6%)

    6723 ルネサスエレクトロニクス(+1.9%)

    2427 アウトソージング(+30.3%)

    6911 新日本無線(+19.9%)

    6882 三社電機製作所(+22.4%)

    5218 オハラ(+55.4%)

    7453 良品計画(+6.9%)

    2136 ヒップ(+6.9%)

    6698 ViSCO T(+255.7%)

    6235 オプトラン(+3.5%)

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/12/25 11:43

    (前場の売買)

    5367 ニッカトー(薄利手仕舞い)

    4319 TAC(利確)

    4350 メディカルシステムネットワーク(損切り)

    6702 富士通(損切り)

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/12/21 23:45

    たか〇さん こんばんは。


    今回は富士山でなくキリマンジャロ級を予想しています。


    但しトランプ政権の安定と北の問題が解決に向かうことが条件です。


    トランプ大統領はポピュリズムを上手く利用しながら

    何とか任期を全うすると考えていますが

    その手段として北への武力行使に踏み切る可能性は高まっている様な気がします。


    無論戦争は大きなリスクを伴いますが

    金政権を倒すことは何れ通らなければならない道だと思います。


    因みにXdayは来年2~3月頃という噂があるので

    その頃までは慎重に対応したいと考えています。

  • イメージ
    たか○さん
    2017/12/21 21:42
    2a26ed114 
    お疲れ様です。
    このチャート
    日経のチャートですが このまま落ちたら富士山になる!ってことは
    このまま落ちることはなくて 月末にかけて若干調整したら 新年また
    ズに上昇トレンド継続になる可能性が高そうに見えてきました。

    ちなみに前に同じく このまま落ちたら富士山になるといったときは
    そのままおっこって富士山になったことがあります。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/12/21 15:21

    (後場の売買)

    6560 LTS(利確)

    8919 カチタス(利確)

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/12/21 12:06

    (前場の売買)

    6560 LTS(買い)

    5367   ニッカトー(買い)

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/12/21 01:39

    たか〇さん こんばんは。


    海外勢はクリスマス休暇のため売買を控えている様ですね。


    国内勢もこの先税金対策の売りがあると思いますので


    ボーナスをガッポリ貰った個人のお買い上げがキーポイントになりそうです。

    そうなるとやはり新興の材料株やIPOに資金が向かいそうなので

    今月は小型材料株の売買に徹した方が無難だと考えています。



  • イメージ
    たか○さん
    2017/12/20 15:57
    お疲れ様です。
    日経は上に行きそうにも見えますが ちと需給的には停滞臭いですね。
    停滞でためた後 年末 上下動 という感じ臭いですね。

    新興は 日経平均の停滞に合わせて 強くなりそうに見えます。
    個別では強いの弱いのがバックリ別れそうですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/12/20 12:34

    (今日の売買)

    4777 ガーラ(利確)

    6560 LTS(利確)

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/12/4 22:55

    たか〇さんの投資スタンスに強く賛同します。


    私は、個人投資家は時間を味方に付けるべきだと考えていますので

    長期保有した企業が育ち、株価も思い通りに上昇した時が

    最も投資の充実感が味わえる瞬間です。


    こういう話をすると「投資に美学を持ち込むのはナンセンス」と言われそうですが

    12年の歳月が「間違ってはいない」という答えを出してくれていると

    自分ではそう確信しています。




  • イメージ
    たか○さん
    2017/12/4 22:23
    わたくしのお仲間で 仮想通貨 なんて仮想通貨だっけなNEMだったかな。
    この通貨 世界6位の人がいました。
    なんかよくわからんけど 調べ上げるタイプの人たちにとっては将来性も
    兼ね備えている仮想通貨と そうでないものとあるみたいです。

    結局何を話しているのか当時は理解できませんでした

    今考えると その人が持っているというだけで多少買っとけば すごいことに成っていたんでしょうけれども。しかしそれはわたくしが過去に行った失敗投資と同じことなので そこは割り切って。ふー。

    わたくしは現在持っている銘柄は全銘柄絶対的な自信を持っています。
    今の投資でも 少し時間はかかりますが確実に資産増加をさせていくことが可能ですし。まあ人は人ですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/12/4 22:11

    たか〇さん お疲れ様です。


    ビットコイン相場こそまさにマネーゲームだと思います。


    私は個人投資家がマネーゲームに嵌ると

    99%退場になると考えていますので

    最初からビットコインはスルーしていました。


    確かに上がることは予想していましたし

    結果的に2年足らずで30倍に跳ね上がりましたが

    別に残念な気持ちもありません。


    まあ投資のプロならマルチ戦法で巨万の富を築けるかも知れませんが

    私はそんなに器用ではないし

    マネーゲームに首を突っ込むと仕事に支障を来たす恐れがありますからね。


    それに実をいうと12年前に株式投資の世界に首を突っ込んで以来

    年間収支がマイナスになったことは一度もなく

    それが唯一精神的な支え(自信めいたもの)になっていますので

    横道に逸れることで流れを変えたくないというのが正直な気持ちです。


    連勝記録が途絶えると 何だか心が折れる様な気がするので

    株式投資一筋という自分のペースは

    これからもしっかり守りたいと考えています。

    何しろ名前がkabukabumanですから(^_^;)


    因みにビットコインはここからまだ数倍になるかも知れませんが

    既に投機化していますので全く興味はありません。


  • イメージ
    たか○さん
    2017/12/4 21:19
    しまった悪い癖がwww
    どうしても 銘柄を調べ上げて 真に素晴らしいと思うもの
    に投資するという王道が好きなので ビットコインをみると
    腹が立ってくるんです。ブロメと同じくらい腹が立ちます。

    ただ、あくまでこういったものは 人気投票ですので
    割り切らないといけない部分も多いですよね。

    まあ ビットコインは 安い時に変えなかったのですでにあきらめています。
    が、例の暴落が恐怖なんですよねー。ビットコインの暴落は 多少は影響
    しそうですが今のところはまだまだ さほどでもなさそうですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2017/12/4 21:12
    いやそもそも ビットコインに先物を導入しようとしてることが変ですよ。
    そもそも論で。通貨なのに先物って。
    ビットコインが世界共通の通貨として トレードの中間媒体となり、スムー
    ズな送金や金融システムに必要というのはわかりますが、なぜにそれが投機
    の対象になってんのか 意味不明です。必要性がよくわかりません。

    一般の投機商品として 通貨が対象になっている時点で通貨として失格だと思います。しかし書いてあることはなるほどなという感じでした。
    これからますます暴落の影響が 拡大していくような感じですね。

    こんなもんはじけてしまえ、とは思えなくなりました
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/12/4 16:21

    たか〇さん お疲れ様です。


    ビットコインの相場がバブルかどうかは分かりませんが

    昨年の初め4万円で取引されていたことを考えると

    現在は30倍ですから何時暴落しても不思議ではないと思います。


    因みにビットコインが暴落すると株価にも影響がありそうです。

    参考資料を添付して置きますのでご一読下さい。


    (ビットコインと株価の関連性)

    http://coinpost.jp/?p=6784


    (ビットコイン価格の天井は?)

    https://sakagami3.com/entry/2017/11/18/130201

  • イメージ
    たか○さん
    2017/12/4 15:26
    kabuさん
    もしですが ビットコインがはじけたら 株式市場にも影響って
    あるんでしょうか。ある意味ただの通貨なので それにかかわる商品
    とかなさそうですし影響はないでしょうか。

    この辺がさっぱりわかりません。

    ビットコインについてはちと さっぱりわからないですが かっときゃよかったなと思っています。理由は簡単ですが、胡散臭いと思ってしまったことが失敗でした。

    経済とは 胡散臭さそのものの魔法を 受け入れることだとどっかでよんだ
    記憶があります。
    お金というツール自体が 本来は紙。昔の人たちは 物々交換をして等価交換だった。→その流れで硬貨も金や銀など 等価の価値で作られていた
    →金や銀に限界がきて、経済の拡大が厳しくなってきた→紙幣の開発。
    紙幣はそもそも紙。ここから等価交換が崩れ 人は経済の魔法にかかりだすと。
    するとビットコインのような仮想通貨も紙幣が受け入れられたと同様。必ず受け入れられるものだったと 後から思い出しました。

    まあそれは置いといて ちと 投機っぽい動きになりすぎですよね。
    ただ、重要機関が投機っぽいと警戒させる情報を出している限り暴落は遠い気がしますが。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/12/4 13:09

    たか〇さん お疲れ様です。


    「とんでもない上昇相場がやって来る!」

    それ私も全く同感です。


    12月は少々荒れるかも知れませんが

    中長期投資は押し目買いでOKだと思います。





  • イメージ
    たか○さん
    2017/12/4 12:40
    お疲れ様です。
    なんか短期的に上下きそうですが それを乗り越えたら
    すごい上昇相場が来そうに見えてきました。
    トランプ問題などしかとでよさそうです。
    まあ適当なので無視してください。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/11/30 18:19

    たか〇さん お疲れ様です。


    みんかぶがリニュアルした所為かも知れませんが

    何回コメントを書いても途中で消えてしまいます。


    今8回目に挑戦中ですが、そろそろヤバイのでこの辺で。


    因みに日経平均は年内25000円超えを予想しています!

  • イメージ
    たか○さん
    2017/11/30 17:04
    お疲れ様です。
    おつきあいありがとうございます。
    たまには こういう脳の使い方も・・・・


    さて、明日はどうなりますやら。
« 前へ 1 3