kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ559件目 / 全2192件次へ »
ブログ

米国の利上げが日本株に及ぼす影響(注意して置きたい銘柄)

FRBによる年内利上げ観測が高まったことで

米国の金利と共に国内の金利も上昇し、利鞘が拡大するとの思惑から

メガバンクや保険セクターの株が買われる可能性は高いと思います。


つまりメガバンク等は、金利の上昇によって本業の収益拡大が期待されるためで

過去に於いても、米国の利上げ観測浮上時や好調な経済指標が示される度に買われており

今回も同様の経緯を辿るのではないかと考えています。

(但し地合いが悪化すれば、たとえ買われても短期で終わるかも知れません)


また輸出関連株も円安期待で買われると考えるのは当然ですが

先にお話しした様に、第一四半期は円高に大きく足を引っ張られただけでなく

早々と通期業績予想を下方修正した銘柄も見受けられました。


しかし主要企業のうち

第一四半期決算と同時に想定為替レートを引き下げた企業は全体の三分の一程度と言われており

https://zuuonline.com/archives/118193

現状の為替水準が続けば、今後下方修正を余儀なくされる企業が続出することが予想されます。


従って、少なくとも円高を吸収した上で、さらに前年比が伸びる可能性が高い成長企業や

想定為替レートを大幅に引き下げた(ドル円なら100円程度)企業以外は

安心して投資出来ない状況だと思います。


その他、米国の利上げに伴い、意外性も含め注意して置きたい銘柄群を列記します。

①外国人の持ち株比率が高い銘柄

②新興国市場(特に中国)の売上比率が高い銘柄

③成長性が低い銘柄、またはセクター

④高配当銘柄

 (意外かも知れませんが、高配当のメリットが薄れるリスクも考えて置く必要があります)

⑤米国の売り上げ比率が高い自動車関連株

 (利上げによりローン金利が上昇し、高額商品の買い控えが起こる可能性があります)


*あくまでも可能性があるというだけで、高い確率でそうなるという訳ではありません

 ただ、今後ご自身が保有される銘柄の中に、心当たりのある銘柄があれば

 検証する材料にはなると思います。




コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
34件のコメントがあります(21〜34件)
« 前へ 1 2 次へ »
  • イメージ
    たか○さん
    2016/9/1 20:04
    金言をありがとうございます。
    うどんさんといい KABUさんといい、みな すごい人ほど 資金管理の大切さを教えてくれます。

    わたくしも 弱小ながら そのDNAを受け継ごうと思います。

    新手法を導入中です。
    ちと慣れない方法をとっていて、あまり売買をしていません。
    いろいろ試行錯誤して世の中の流れに合わせて手法を変えてきましたが、この方法がはまれば やり方を変えずにやってけるんじゃないかと。


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/29 22:14

    たか○さん。


    私はいろいろ考え過ぎて失敗することが多いのですが

    初めて株を買ってから約15年間

    幸いなことに年間トータルで損をしたことはありません。

    強いて言えばそれが唯一心の支えになっていて

    連勝が止まれば、株式投資から足を洗うことも考えています。


    それだけに余計慎重になりますし

    昨年来、勝ちに拘るあまり勝機を逸することが増えた様に思います。


    因みに株の世界で一攫千金を狙うと

    極めて高い確率で退場が待っていますので

    「資金管理」「マクロ分析」「銘柄分析」(短期スイング~デイはチャートも)

    そしていざという時に大事に資産を守る「リスクヘッジ」は

    株式投資に欠かせない「四種の神器」だと考えています。


    *現在含み損を抱えていながら偉そうなことを言ってスミマセン。○┓ペコッ

  • イメージ
    たか○さん
    2016/8/29 20:25
    ありがとうございます。
    ちと 機会損失がひどすぎて いろいろ考えたんですが。
    ヘッジでしたね

    最近デイトレ スウィングと 短期が多くヘッジすら忘れていました。
    何かしらのヘッジと 個別できそうな銘柄を組み合わせれば 日経気にせずガチホできますね!
    ありがとうございます。

    外人が多そうな銘柄も注意します。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/29 19:09

    たか○さん。


    ご質問の件ですが、例えば2005年~2006年や

    2013年~2015年前半の様に、海外勢が日本株に群がる

    「行け行けどんどん」相場では、単純にファンダだけ参考にして

    目を瞑って買えばいいと思います。


    しかし「猿でも儲かる」と言われる相場を除くと

    私の場合、普段はまずマクロを重視する様にしています。


    また私は中長期投資がメインなので

    昨年来やや腰が引けており、個別銘柄を買う時は

    地合いとポジションを考え、殆どの場合相応のヘッジをしています。


    というより、ヘッジなしで株を買うのは

    丸腰で戦場に赴くのと同じ行為だと考えていますので

    余程地合いが良くない限り、先物やETF(或いは株式以外)で

    ヘッジをするべきだというのが私の持論です。


    ですから日経平均株価の水準が高いと思えばそれなりのヘッジをするだけで

    買うタイミングはあまり気にしていません。


    因みに、上げ始めたら止まらない銘柄は以前から良く見掛けましたが

    今年の特徴として、好決算の発表と同時に叩き売られ

    何時までも下げ止まらない銘柄があまりにも多い気がします。


    こうした現象は、海外勢の売りが大きく関与していると考えており

    外国人の持ち株比率が高い銘柄は、今後も引き続き要注意だと思います。



  • イメージ
    たか○さん
    2016/8/29 18:45
    なるほどー
    やはり 利上げの意識が この変な相場を作っているんですね。
    状況が変わるごとに相場の表情が変わるのでやりづらいですが、やはり手堅くいこうと思います。

    日経平均は大きな目で見ながら 暴落に備え 普段のトレードで暴落の予兆がなければスウィングで早めに取引。こんな感じで行こうと思います。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/29 18:36

    たか○さん お疲れ様です。


    今週末に発表される「米雇用統計」が注目されますね。


    事前予想は+18.0万人ですが +20万人を超える様なら

    9月利上げの可能性が高まるでしょう。


    市場は、あっても12月1回だけだと予想していましたから

    9月に利上げすれば、12月に向け再度利上げ観測が台頭し

    漸く「1552」の反騰が始まるのではないかと勝手に妄想しています^^


    因みに、イエレン議長の本音は

    近い将来緩和措置が必要になる可能性はあるので

    今のうちに利上げ(貯金)して置きたいという印象を受けました。


    ですから、利上げは9月または12月の1回だけではないかと予想していますが

    NY市場は下落すると考えています。


  • イメージ
    たか○さん
    2016/8/29 18:03
    kabuさん
    質問です。よろしいですか。
    わたくし最近 日経平均を意識しすぎて 暴騰銘柄を何度も逃しています。
    しかし、個別を買う時に 日経平均が下がりそうだと 必ず買うのを見送ってしまいます。

    日経平均が上がりすぎても 買うのを見送ってしまいます。

    しかし実際は 日経平均にかかわらず 上がるやつは上がってる。
    皆さんは この個別の買うタイミング 特に日経平均との兼ね合いというか。
    買うタイミングの 意識してることとかってありますか?
  • イメージ
    たか○さん
    2016/8/29 17:49
    kabuさん
    お疲れ様です。
    為替が一気に円安に振れましたね。
    さすがに緩和状態ですから 障害が減ると円安に振れやすいのかな。

    何より、わたくしとkabuさんが同時に売り目線になると、怒涛の上昇
    踏みあげをするという 以前の実績があるので心配です・・・

    よってノンポジなんですwww


    1552に関しては 前々から思っていたのですが、詳しくはわからないのですが
    この銘柄こそ 緩和の副作用で 下がり続けているのでしょうか。
    大暴落が極度に起こりにくいジャブジャブ状態 ととらえています。
    どうなんでしょう。

    ただ、均衡が崩れた瞬間一気に 大暴落になるとは思いますが。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/29 11:08

    tukumodayoさん こんにちは。


    私は日経平均先物の含み益が風前の灯火で

    そろそろ売り乗せしようかと考えているところです。


    イエレン祭りはダウの下落とともに終わるだろうと気楽に構えていますので。


    因みに今日も「1552VIX短期先物」を今日も買い増ししました。


    頑なに売り目線継続中です。

  • イメージ
    tukumodayoさん
    2016/8/29 09:57

    kabukabumanさんへ


    言えれんとは言いつつも、少し利上げを言われましたね。


    おかげで日経ダブルインバース(1357)が痛いです。


    用心して2800円台仕込みは先週末に利確逃げしていましたが


    現在、含み益が風前の灯火ですね。


    まぁ~利確逃げした分は、本日の下落で買い戻します。


    買い戻しは、明日でもええのかも知れませんが???



  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/28 22:31

    かわいい犬さん こんばんは。


    問題は日銀によって嵩上げされた日経平均株価やTOPIX指数が

    妥当な水準に戻るかどうかだと思います。


    出来ればそうなる前に政治主導で景気回復の道筋が出来れば

    株価が大きく下落する前に水準訂正が起こることも考えられます。


    何れにしても、今後の日本株の行方は政治が握っていると思います。


    因みに私の「年内売り目線」は、今のところ変更ありません。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/28 22:24

    夢想人さん コメント有難うございます。


    確かに日銀がマイナス金利を拡大すれば様子は変わりそうですね。


    因みに、マイナス金利による影響ですが

    ゆうちょ銀行の様に、運用が国債に偏っていた金融機関は

    マイナス金利の拡大(-0.1%)で経常利益が20%圧迫され

    地方銀行は平均的に10%、メガバンクは5%程度という試算があります。


    しかしメガバンクは海外事業展開が進んでいるため収益源も拡大しており

    マイナス金利の影響は最小限に止まるのではないかと考えています。


    とは言え、実際にマイナス金利が拡大されれば

    銀行株全体が売られることになりそうですが

    メガバンクには配当を据え置く余力が充分残されていますから

    下げても一時的ではないかというのが個人的な印象です。


    また今回は、単純に米国の利上げと国内メガバンクの業績予想を占っただけで

    足元の金融政策を考慮していなかったことは

    言葉足らずだったと反省しています。


    ご指摘感謝致します!

  • イメージ
    かわいい犬さん
    2016/8/28 20:56
    大きな下げは避けれそうにないですね。それまでに一旦上げそうですが、どこまで上げるかですね~
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/8/28 19:36

    こんばんは


    メガバンクは、黒田さんが、マイナス金利の拡大を示唆したことから、

    かなり厳しいと考えています。


    マイナス金利下限に「かなり距離」、量・質も緩和余地=日銀総裁

    http://jp.reuters.com/article/kuroda-boj-jacksonhole-idJPKCN11303C


    為替は、来週の動きを注視ですが、依然といて日本企業には厳しい。


    全般的には、依然として、日本企業には厳しい経済環境なのでしょうね。


« 前へ 1 2 次へ »