kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1107件目 / 全2195件次へ »
ブログ

10月中はハゲタカファンドの仕掛けに注意?

今年のヘッジファンドはリーマンショック以来の不振に喘いでいるそうですが、

12月決算のヘッジファンドは、45日ルール該当日ギリギリまで手を緩めない可能性があるので

10月最終週までは油断大敵だと思います。


現に9月29日、日経平均株価の前日比-714円という暴落を演出した張本人はCTAだと言われており

その後の急反騰にはイベントドリブン系ヘッジファンドが関与するなど

ハゲタカファンドが今年最後の勝負に出ている様子が窺えます。


ところで、投機筋は26週線に当たる121.86円付近から円買いポジションを積み上げている様で

万一日本株を売り崩すとすれば、1ドル119円以下の円高を演出する可能性があると考えます。


下図は10月6日までの、投機筋による円・建て玉の推移を表しています。

(棒グラフは円のロングとショートを差し引いた枚数)


一方、主に原油相場を手掛けるCTAの関与があるとすれば

底打ちの兆しを見せる原油を再度売り崩し、NY市場に揺さぶりを掛けることも充分考えられます。


因みに、ヘッジファンドの運用成績は、今年前半で平均約3.7%と推察されていますが(ロイター他)

後半に入り、中国発世界同時株安や、米国のバイオ株急落で損失を被り

運用成績がマイナスに転じたヘッジファンドもあることが予想されます。


無論必ずハゲタカ連中が仕掛けて来るとは限りませんが、こうした背景を考えると

米・中の経済指標が悪化した場合や、米国主要企業の不振な決算等に付け込む可能性があるため

少なくとも10月中は要注意ではないかと思います。


(米国主要企業の第三四半期決算予想=各前同比)

売上高-3.3%、経常利益-4.4%、EPS-5.5%


最も不振が予想されるのは原油価格の影響を受けるエネルギー・セクターで全体への影響も大きい。

売上高-38%、EPS-65%


その他の主なセクター(予想EPS)

素材(-19%)、工業(-5%)


消費循環セクター(+9.7%)=自動車、アパレル、レジャー用品、ホテル、レストラン、小売業etc


ヘ ル ス ケ ア(+6.3%)、金融(+3.9%)


<今月の主な留意点>

円相場、原油価格、米・中経済指標、米国主要企業決算、国内企業決算及び業績予想


4件のコメントがあります
  • イメージ

    おはようございます。Kabukabumannさま。

    「10月最終週までは油断大敵」。

    日付けを確認しますと最終週28日(水曜日)が、FOMC政策会議。

    30日(金曜日)が、日銀金融政策決定会合。

    ここら辺が、平成27年の天王山と思えます。

    本日も、よろしく、おねがいします。 拝

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/10/13 09:25

    ほんま そうかいさん おはようございます。


    仰る通りですね。

    因みに今月のFOMCで利上に踏み切る可能性は極めて薄いと思います。

    やはり12月の可能性が高いのではないでしょうか。


    一方日銀が追加緩和を行うかどうかは微妙だと考えています。

    日銀も政府も1ドル120円以上の円安は良しとしない筈ですし

    原油を初め商品相場が若干持ち直しているため

    内心はもう少し様子を見たいというのが日銀の本音ではないかと思います。


    またヘッジファンドの件は想像の域を超えていませんので

    あしからずご了承下さい。

    但し、ABNアムロ、ニューエッジ、JPモルガンといった外資系証券の

    先物手口は念のため注視して置くべきだと思います。


    ではご健闘をお祈りします!

  • イメージ
    一歩。さん
    2015/10/13 18:51

    こんにちは、


    本当に恐いのは、11月、12月かもしれません?


    11月は二日新甫。


    ヘッジが仕掛けるなら全ての好条件が出た後かも?


    日銀は緩和しても為替を物凄く動かす程では無いと考えています。


    買い方は特に注意です。


    今回のアメリカの下げはまだ暴落の範疇。


    久しぶりの大暴落に注意しないといけない気がします

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/10/13 21:45

    はじめの一歩さん こんばんは。
     

    仰る通り、10月はヘッジファンドが動き辛い月かも知れませんね。
    ただ米国が10月利上げに踏み切る可能性は極めて低いと思われますので
    守銭奴的なハゲタカ(CTAやイベントドリブン系H.F)は
    警戒して置いた方が良いと考えています。
     

    それからご指摘の様に、今年は45日ルールの期限を過ぎても
    ヘッジファンドの仕掛けは充分有り得るという記事を見ました。
    もし10月に波乱が無くても気を抜けないということですね。
     

    >今回のアメリカの下げはまだ暴落の範疇
     

    同感です!
    テクニカル的にもダウは下降トレンド中の戻りだと考えています。


    因みに、一時期に比べれば投資家心理は好転していると思いますが
    依然としてネガティブな情報には過敏に反応する可能性が高そうですし
    ハゲタカが仕掛けるとすれば

    まさにネガティブな材料が出たタイミングでしょうね。


    ご指摘頂いた「11月以降も要注意の件」・・・了解しました!


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。