kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1144件目 / 全2192件次へ »
ブログ

後場は要注意かも(深刻な上海市場)

中国市場がどうもマズイ状況になりつつありますね。また中国ネタで振り回されたりして


とにかく出来高が激減しているので、個人の手控えが拡大しているのだと思います。

昨日の売買高は上海市場3736億元、深セン市場3075億元という薄商いでしたが

両市場で1兆元を超える売買高がないと、トレンドは改善しないと言われています。


また当局は、場外で行われている借入による株取引を9月末までに止めさせる意向で

さらに2000~3000億元の資金が流出するのではないかと見られています。


因みに当局は現物及び先物市場に於ける悪意のある空売りを違法行為として厳しく取り締まっており

こうした対応が、益々市場参加者を減少させる結果になっているのだと思います。

つまり幾ら当局が買い支えても、粛清による市場の衰退の方が深刻な問題なのでしょう。


そう考えると中国市場は既に終わっていると言ってもよさそうです。

こうした深刻な状況を、中国ネタが好きなヘッジファンドが黙って見逃すとは思えません。

上海総合指数が3000ptを割ったら危険信号ではないでしょうか!


要監視!

http://finance.sina.com.cn/realstock/company/sh000001/nc.shtml



3件のコメントがあります
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/9/15 13:40

    午後2時過ぎに時限爆弾がなんてことにならない様に( ´艸`)

    ただ中国製の爆弾だけに何時爆発するか分からない恐さがありますね


    (今日の売買)

    3104富士紡(手仕舞い)

    9758ジャパンシステム(損切り)

  • イメージ
    musashiXPさん
    2015/9/15 15:15
    kabuさん お疲れ様でした。


    今日は大型株の買い、トピックスは下げました。
    毎朝、日経CNBC(CS放送)の外国人投資家の推定売買動向を聞いているのですが、今朝も売り越しでした。

    日銀の黒田さんの会見を実況でするので今から聞いてみます。

    しばらく相場はお休み中なので(眺めてるだけです)
    方向が出てきてからでも遅くないと思っています。

    それにしても買い控えムードですね~

    目が離せないですが、手も出せないです。
    前日からそれなりの準備はしてるのですが、

    kabuさん今日も一日お疲れ様でした。
    気分転換して明日から頑張りましょう!


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/9/15 16:46

    musashiさん お疲れ様です。


    先程黒田総裁の会見を見ましたが

    今回は追加緩和に踏み込んだ質問も無く、淡々と進んだ印象でした。

    言い換えれば、今のところ企業業績に期待するしかないという感じですね。


    ところで、今日の東京市場はショートカバー的な買いが見られましたが

    黒田総裁の会見待ちと中国株の下落で尻すぼみになってしまいました。


    勝手な想像ですが、日銀による追加緩和の可能性は遠のいた様に感じますし

    上海総合指数が一時3000ptを割ったことから

    東京市場は再び波乱要因を抱え込んだのではないかと考えています。


    明日はまた先物市場に売りが湧いて来る様な嫌な予感がします。





コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。