元祖SHINSHINさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1503件目 / 全2729件次へ »
ブログ

フェイク

何も特許に絡むような話の小説を、日本で発表しなくてもいいのではないか。

まぁ、これはたとえばの話。

 

ロシアでもベネズエラでも、何処だってイイ。

ひょっとして米国で出すのも、むしろ金になるだろう。

 

すべてのことを疑ってかかかる。

これは、ビジネスでも相場でも、鉄則だろう。

 

そういうのが前提なわけで、どこの誰が、小説の中ですべてを話すというのだろうか。

それをまんまと訊こうというものは、アホなんじゃないか。

どこまで人を馬鹿にしているのか。

 

肝心なところは、けっして話さないのだ、けっして。

 

ましてや今や、もともなDBエンジニアなんていないのだ、どこにも。

みんな少しでも金になる、ゲームやスマホのアプリ開発に夢中なのだ。

なのに、ど素人はそうやって騙される。

巻き上げられなくてもいいカネを、まんまと詐欺師&産業スパイに巻き上げられるのだ。

 

小説は、あくまでも小説なのだ。

それが普通の作家だったら、多分。

 

なのでオイラの書くようなものは、

限りなくリアルに見えるかも知れないが、

落とし穴もたくさん仕込んであるのだ。

 

そして、けっしてこれは文学者にはわからないのだ。

理系的な実地の経験者ではないのだから。

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。