kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5件目 / 全2150件次へ »
ブログ

2024年の日経平均株価 史上最高値更新は通過点

皆さん 新年明けましておめでとうございます。

しかしながら元日早々能登半島沖を震源とした巨大地震に見舞われ
令和6年は波乱の幕開けとなりました。
さらに昨日羽田空港で 被災地に物資を運ぶ海上保安庁の飛行機と
日航機が衝突炎上する事故が発生するなど 痛ましい出来事が相次いでいます。
まずは犠牲者の方々のご冥福をお祈りするとともに
被災者の方々が 一日も早く元の生活に戻れるよう
政府は迅速な復興に全力を注いで欲しいと思います。

さて暗い話題で始まった2024年ですが
今年は株式市場にとって一体どんな一年になるのでしょうか。
因みに今年は辰年。十二支の中では最も株価が上昇する年だと言われます。
実際1950年以降 株価の上昇率は平均11.0%でしたが
辰年だけ取り上げると平均27.9%上昇したそうです。
昨年末の日経平均終値は33464円でしたから 仮に今年も27.9%上昇すれば
日経平均株価は42800円になる計算です。

折しも今年はゴールデンサイクル(2023~2025年)の2年目に当たります。
同サイクルが2年以上続くのは初めてのことだけに期待も膨らみますが。。。

①「新NISA」(積立投資枠120万円+成長投資枠240万円=合計360万円 /年)
 ○新NISAのメリット
 投資元本ベースで運用出来る(年間総額360万円以内なら何度でも売買可能)
 生涯投資枠が1800万円に拡大(成長枠投資は1200万円まで=現行の2倍)
 投資中に海外居住が必要となった場合 5年以内なら認められることがある
 (但し証券会社によってルールが異なるので該当者は事前に確認のこと)

②「JPXプライム150」が7月3日よりスタート
 ○「JPXプライム150」選定のメリット
   東証プライム市場に上場している500銘柄の中から
 価値創造力の高い(稼げる)150社を選ぶことにより
 投資判断のヒントになると同時に市場の活性化に繋がる

③日本の経済成長率は事実上G7の中で一位・二位を争う
 日本の経済成長率は先進7か国の中でもっと低調と言われていますが
 働き盛りの年齢層で比較すると ここ数年むしろNO.1の伸びを示しています
 日本は一早く少子高齢化が進んでおり 他の先進国が同じ道を辿ると考えれば
 今後暫くG7の中で日本は経済成長率1位を独走する可能性があるでしょう

④PBR1倍割れの是正が引き続き求められる
 国内上場企業のうち 約半数がPBR1.0倍を割っています
 これらの企業には株価対策の強化が求められており
 増配・株式分割・株主優待・資本効率の改善などが引き続き期待出来ます
 
 因みに「JPXプライム150」にはPBRが1.0倍を割れているメガバンクや
 資本効率の悪いトヨタ自動車などは除外されています

⑤バフェット効果は2024年度も続くと予想
 商社株に加え メガバンクの様なPBR1.0倍割れの優良企業に注目したい
 さらに新NISAが上手く機能すればダブル効果で株価への期待が膨らむ

⑥米国のリセッション入りが懸念されると同時に利下げに対する期待も根強い
 無論そう簡単に利下げに転じるとは思えませんが
 リーマンショック以降のNY市場は 金融政策のいいとこ取りが目立ちます
 つまり景気が良ければ利上げされても株価が上がり
 不景気でも利下げ期待で株価が上がるという摩訶不思議な現象が続いています
 従って円高要因はあるものの NY市場に右へ倣えの東京市場は
 米国株が踏ん張れば円高も消化されると思います

 一方で 年明け早々欧米の国債利回りが急上昇しています
 債券市場が利下げ予想に対して懐疑的な見方を強めているためで
 この流れは当然株式市場に波及し 株価の乱高下に繋がりそうです

⑦その他(リスク等)
 冒頭で述べましたが 能登半島沖を震源とする巨大地震によって
 日銀が今年前半に金融政策を変更する可能性は薄くなったかも知れません
 何とも皮肉な話ですが 大災害・伝染病・戦争・テロ・核問題などは
 市場を揺るがす大事件であるにも関わらず 
 機関投資家はそれらを利用して大きな利益を上げて来たように
 もしかすると新NISA制度がヘッジファンドに悪用されないとも限りません
 
 また多くの評論家やアナリストが今年の株価高騰を予想していますが
 こういう時は逆に下げ要因を常に意識して置くことが大事だと思います
 市場は天邪鬼ですから。。。
 
 因みに「辰年は政変の年」とも言われています。
 折しも 今年は1月の台湾総統選挙に始まり 3月ロシア大統領選挙
 11月米大統領選挙 さらに9月は自民党総裁選が行われます
 政治や外交問題が市場に与える影響は大きいので要注意ですね
 
 そういえばプーチンの認知症が悪化しているという報道もあります
 核のボタンを認識出来るのか? これはマジ大問題ですよ!

以上思い付くままに書きましたが 予想は所詮当たるも八卦当たらぬも八卦
想定外の局面も多々あると思いますが 何とか実りある一年にしたいと思います

それでは今年もよろしくお願い致します。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
408件のコメントがあります(221〜240件)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2024/2/28 18:18
    たか〇さん お疲れ様です。

    日経平均が史上最高値を更新したくらいですから空売りも増えるでしょうね。
    相場の格言で「買いは家まで 売りは命まで」と言われますが
    超過熱相場で流れに逆らうのは極めて危険だと思います。

    それから野村マイクロも日本マイクロも行って来い状態ですね。
    私も 「そりゃそうだよな」に同感ですw

    因みに連日エヌビディアの話題で持ちきりですが
    半導体とAI関連銘柄はまだまだ買われそうな気がします。

    今日は量子コンピュータ&AI関連のユビキタスを追加しました。
    最近暴騰銘柄をよく見掛けますが ユビちゃんにも頑張って欲しいです^^
  • イメージ
    たか○さん
    2024/2/28 16:38
    今野村マイクロサイエンスのチャート見ながら そりゃそうだよなあと反省。
    そりゃそうですよね。

    半導体が増えればより業績は拡大する会社の一つですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2024/2/28 12:23
    お疲れ様です。
    本日は相場が比較的弱そうに見えますが 空売りがすごい増えていますね。
    信用倍率も改善傾向ですし 逆日歩もかなり増えています。ファーストリテイリングも大きな逆日歩ついていますね。

    これはまだしばらくもむターンが入りますでしょうか。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2024/2/27 18:42
    たか〇さん お疲れ様です。

    ブレインPは過去に何度も売買していますが 昨年からは長期保有です。
    AIINSIDEもそうですが AIブームで過去にぶっ飛んだ銘柄ですね。

    ただ開発力は同社が断トツでNO.1と言われており
    技術者も精鋭揃いだそうですよ。

    因みに三井住友トラストアセットマネジメントが
    昨年同社株の大量保有報告(変更)届を6回提出(最後が12月)しており 
    現在の保有割合は10.1%になっています。

    AI関連は AIinside、PKSHAテクノロジー、プラスゼロ、メタリアル
    ヘッドウォータース、ユーザーローカル なども有望だと思います。

    それからセクターは違いますがストライクもいいですね。
    上場来高値を取りに行く実力は充分ありそうなので
    早速監視銘柄に加えさせて頂きます。
  • イメージ
    たか○さん
    2024/2/27 16:02
    ブレインPですが 今見てみると12月のチャートがめちゃくちゃ怪しかったというか。大口の個人 優良投資家が買い集めつと出るパターンのチャートに見えますね。そのあとのチャートもなかなか完ぺきに近い感じです。今から入るのはきつそう。

    今日は2銘柄監視を格上げして 買いにしました。

    刈ってませんが

    日本リビング保障
    ストライク

    この二銘柄はいい感じに見えます。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2024/2/27 10:19
    たか〇さん おはようございます。

    昨日の続きになりますが
    AIINSIDEはあまり相性が良くないので最近は全く見ていませんw

    人工知能関連は今のところブレインPとメタリアルに絞っています。
    ブレインPの技術は断トツだと思いますし
    量子コンピュータにも絡んでいるので私の一押し銘柄です。

    因みに量子コンピュータ関連が動き出しました。
    半導体と並ぶ私の主要セクターなので期待が膨らみます。

    3687フィックスターズ、6597HPC、6864NF HD ・・・
    NFは決算で売られましたが 個人的には長期で買い場だと考えています。
    その他 santec、日本化学工業、オキサイドなども好調です。

    以上買い煽りでした^^
  • イメージ
    たか○さん
    2024/2/26 20:49
    お疲れ様です。本日のあやしい銘柄はAIINSIDEでした。
    この銘柄は以前にも出てました。

    割と 成長性というか 成長の汎発性というか。
    年間で持つというより 年間の中で利確する銘柄という感じを受けます。

    そういう意味では押し目で買ってもいいかなと。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2024/2/26 19:32
    たか〇さん お疲れ様です。

    銘柄の相性って確かにありますね。
    私も何度か経験していますが
    共通点として需給に難があった気様ながします。

    割安株が延々と割安のまま放置されるのがよく解かります。

    それから株価は構造的に上がるものだという理論は理解出来ますが
    メンタル的に辛抱出来ない局面がしばしば訪れるので
    なかなか理屈通りには行かないと思います。
    だから面白いのかも知れませんが。。。
  • イメージ
    たか○さん
    2024/2/26 18:20
    確かに 先物を期限を更新しながらひたすら買い続けていれば恐ろしいほどの利益が今手元にあるはずですね。
    でもそうできないのが株の不思議なところです。
    与えられた環境とお金と 精神状態の中で人間にできるこの先一年くらいを見据えた一番いいポジションを常に保持することしか 個人にはできないと思います。
  • イメージ
    たか○さん
    2024/2/26 18:18
    お疲れ様です。
    ありがとうございます。
    個人的に三社はあこがれている会社だけど わたくしが買うと下がるんですよ。100%に近い確率で。
    相性なんでしょうか。

    注目しているし業績もいいし、好きだし監視しているしいいことずくめなのに買ったら100パー下がるんです。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2024/2/23 20:58
    たか〇さん こんばんは。

    株価というものは上下動を繰り返しながら
    未来永劫上昇を続けるものだそうです。

    (もっと詳しく解説した文献を幾つか読みましたが
    保存先が見つからないのでまたの機会に)

    つまり株価というものは構造的に右肩上がりで推移する性質を有しており
    先物の様な指数を売買するだけなら 絶対に損をすることはないそうです。

    では損をするのは何故かといえば 投資の対象を間違えるか
    或いは売買のタイミングが悪いだけだと思います。

    私の場合 先物はヘッジとして売買しているだけですが
    過去を振り返ると リーマンショックは一年前から予想していましたし
    今年日経平均が史上最高値を超えることも(想像以上の速さですが)予想していました。

    タラレバですが 先物だけ売買していたら 利益は数倍、数十倍あったかもw
    なので対象さえ間違えなければ 長期投資で損をする人は理論的に居ない筈です。

    次にご指摘の銘柄について
    どの銘柄も業績は文句の付け様がありませんね。
    マースGPは直近の四半期決算を見ましたが
    スマートパチンコや新紙幣関連の伸びが大きく
    ホテルやレストラン事業は減益です。

    ただデジパチや新紙幣は他の関連銘柄も同様ですが
    株価的にピークアウトした可能性は否めないと考えています。

    次にウェルネオシュガーですが 製糖業の他社比較をしてみたところ
    PERはやや割高、PBRは平均的、利回りはやや良好という結論に至りました。
    ただ株価的に人気業種ではないので 私ならスルーという結論になりました。

    それから三社電機ですが 唯一保有経験がある銘柄です。
    元々需給に難があり株価は一株当たり純資産の三分の一程度を推移していた時期が長く
    漸く正当に評価され始めたなという印象です。

    同社はパナソニック系の企業で
    数年前名古屋に営業所を新設した際 トヨタとの関係強化が噂されました。
    その後の推移は存知ませんが EV用のバッテリー開発に関し
    パナと黒田精工を含めた4社の関わりは否定出来ないと思います。

    また同社はパワー半導体に注力しており業績も好調なので
    需給が改善すれば 株価はさらに上を充分目指せると考えています。

    という訳で ご指摘のあった3社の株価への期待度は
    私なら三社(シャレみたい^^)電機が一番ですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2024/2/23 14:42
    お疲れ様です。
    新たな銘柄はあまりでなくなりました。過去のものを射ていて気になった銘柄は、マースグループ ウェルネオシュガー 三社電機
    どれも悪くないんですが 例の第三四半期に対する情報修正が出ない決算の奴です。
    例えばマースグループなんて 成長性は悪くないと思うのですが、こういう決算ってどうとらえたらいいのやら。
  • イメージ
    たか○さん
    2024/2/22 18:07
    おっしゃる通りなんも感じないのと、それよりも実際の不景気とのギャップが不思議です。この波に 固めた手法で挑めているのは良かったです。昔のまんまだったら 素人だった時のアベノミクス中盤のあの頃と同じになっちゃいますし。
  • イメージ
    たか○さん
    2024/2/22 18:05
    株ってなんか不思議ですね。
    史上最高値だけど 為替考えるとどうなんでしょうか。

    一時期は史上最高値なんて二度と越えられないなんて思っていましたから、なんか不思議です。
    たとえるなら小倉優子が 白百合ではなく 慶応に受かっちゃったくらいの感じですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2024/2/22 12:21
    たか〇さん お疲れ様です。

    ボケた本人は悩みや恐怖心が無いので幸せだと思います。

    勿論家族にとっては介護が大変かも知れませんが
    ボケると死の恐怖も無いので その点は家族も多少気持ちが楽かも知れませんね。

    因みにアルツハイマーの主な症状は
    記憶障害・認知障害・学習能力の低下・手順の認識低下
    対応能力の低下・衝動的な行動・幻覚・妄想・パラノイア など。

    これじゃあ投資行動なんて出来る筈がありません。
    先ず銘柄について理解出来ない
    売買する時買いと売りを間違える
    その前に売買という行為が理解出来ていない
    出来たとしても衝動買い 衝動売りを繰り返すだけ
    対応能力が低下しているから株価が暴落しても無反応
    その前に株価は下がった方がいいと認識しているかも
    それに幻覚・妄想・パラノイアは統合失調症の症状ですから
    スマホを神棚に祭って朝から晩まで拝んでたりとか。。。

    な~んて真面に考えてたら自分が可笑しくなりそうw

    ところで日経平均が前場 史上最高値を9円ですが更新しましたね。
    まさかこんなに早く更新するとは想定外でしたが
    別に喜ばしい感情は全く湧きません。 もしかして認知症か???

  • イメージ
    たか○さん
    2024/2/21 23:04
    お疲れ様です。勝てなくなったらアルツハイマーが始まっているかもしれませんね。逆に 買ってるか買ってないか気にしなくなるようになっても危ないかもしれません。新しいことにチャレンジしなくなった時にはもう確定でしょうね。

    でも人生少しボケるくらいのほうが幸せかもしれません。つらいことやきついことがすぐ忘れられるんですしね。周りは大変ですがw
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2024/2/21 12:08
    たか〇さん お疲れ様です。

    私も同じです。
    アンテナの感度が鈍くなったということですね。

    まあ兼業トレーダーの場合は仕方ない面もありますが
    ボケ防止だけは意識して置かないといけませんね
  • イメージ
    たか○さん
    2024/2/21 07:57
    感情
  • イメージ
    たか○さん
    2024/2/21 07:57
    おはようございます。
    勘定を殺して売買するいい点は 恐怖がなくなることです。
    想定した動きに対して パフォーマンスがなければ切るし 
    新たにいい銘柄が出てくれば素直に買えます。

    悪い点は 買う瞬間は軽く調べはするんですが どんな銘柄で
    何をやっている会社なのかすぐに忘れることです。

    昔だと こんなネタが出たらこんな会社も上がるはずだ という連想
    ゲームがメインでしたが 今は こんなネタが出てもどんな銘柄があ
    るかさっぱりわかりません。記憶力を使わなくなりますから、頭が
    鈍くなっている気がします。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2024/2/19 21:48
    お疲れ様です。

    恐らく大半の個人投資家は感情が邪魔をしていると思います。
    それは銘柄を選ぶ前から始まっていて
    興味を持った時点でその銘柄をひいき目で見てしまい
    その結果「買うと下がる 売ると上がる」現象が起こります。

    しかも個人投資家が情報を知って売り場に並ぶと大抵最後尾近くで
    結局高値を掴まされることが多くなります。

    勿論良い材料であれば誰でも買いたくなりますが
    乗り遅れたと感じた時は一旦様子を見ることも大事ですね。
    ただ感情を殺すのはとても難しいので 多くの知識と訓練が必要だと思います。

    ところで「株は心理戦」と言いましたが
    中長期投資のほったらかし投資には全く当て嵌まりません。

    ただ相場は弱肉強食の世界なので 騙しや嘘の情報が氾濫しているのも事実です。
    複数のサイトを利用して個人を陥れる様な手の込んだ仕掛けもあれば
    SNS上のしつこい買い煽りや売り煽りといった初歩的な戦法もあります。

    特に初心者の人は気持ちが左右され易いので要注意ですね。