タグ:山菜 のブログ

1~20件 / 全84件

« 前へ 1 3 4
  • F95b80982

    株はさっぱりですね^^;旨いもの・・・・・・・・・・・・・大賛成! 私が親から教えられたり、ちょいとひと工夫した山菜料理のレシピを cookpad に載せたら・・・・なんとたくさんの人が見てくれてます そしてご丁寧というか、メールがいろいろ届きます 貴方のレシピが 「ウドの料理」 のベスト10に入りました・・・・・お近くのスーパーの特売情報をお知らせあなたのレシピに (つくれぽ) が届きました こんなしかけで日... ...続きを読む

    タグ:あきらめ 趣味 老後 料理 自活 cookpad 山菜 
    登録日時:2014/05/21(12:15)  
  • E006edfc5

    いよいよ10月の最終日・・・・株は10月25日ごろにリカクをせずに放置したのがぐぐっと下がって失敗・・・・ 夜勤明けでまっすぐ山へ・・・・・谷川のクレソンを採集・・・・いつもより多めに刈り取り^^;株分けが成功し大繁殖となった谷川は無農薬でもあるため一部は虫が付いて葉っぱを齧られていますそんなこと・・気にしない 森の中はいろんな鳥がいて鳴き声もいろいろ聞こえます午前の山歩きは10時前に終了 午後は東尋坊の近くの... ...続きを読む

    タグ:山歩き 山菜 クレソン 木の実 
    登録日時:2013/10/31(21:33)  
  • A46a3c2d5

    土曜日の夜勤明けで山へまずは定番となった山奥の谷川のクレソン摘みに向かう いつもはイノシシ避けの電気柵が車の進入を阻んでいるのですが今日は外されてます もしやクレソン繁茂地を荒らされてる?・・・・・・と予想してみた どんどん進んでいくと軽のトラックが斜面のずっと向こうに止まってるのが見えます山仕事に来てるのでしょう 谷川に着くとまったく荒らされてはいません健康そのものの大繁殖です^^私の畑状態です^^; さっそ... ...続きを読む

    タグ:山歩き 山菜 クレソン アキギリ 
    登録日時:2013/10/13(05:51)  
  • 1b1e00536

    月曜の朝なので夜勤明けでまっすぐ山へ・・・・・ もうここへ来るのは週に1回か2回 ^^;通い慣れた山道です 胡桃が葉を落としたので道は枯れ葉がいっぱいでガサゴソ歩きますミョウガはまだ花が咲いてます 暗い森をぬけて朝日がまぶしい砂防ダムの上流を歩いているとずっと上のほうから動物の鳴き声が聞こえます 「キュルキュルキュル・・・・」 「キューイキューイ」・・・・・鳥ではなく獣のようです鹿かイノシシかカモシカか・・・・... ...続きを読む

    タグ:山歩き 山菜 クレソン アキギリ 
    登録日時:2013/10/02(07:41)  
  • 6417c0b5c

    土曜の夜勤明けで恒例の山歩きの朝です 夕べの雷雨の凄かったこと凄かったこと!そのため朝は晴れてるのにしっとりした湿度満点状態です いつもミズブキ(ウワバミソウ)を採る森に入りましたアブラゼミがけっこう鳴いてますでも小鳥の声のほうが大きい^^ うっそうとした草が胸や腰の高さまでありますがケモノ道をたどって少し奥まで入り込みました谷川は水量が多くところどころ溢れてます 茗荷がこんもりと生え、ミズブキもいっぱい生えて... ...続きを読む

    タグ:山歩き 山菜 兄弟 COOKPAD クックパッド 
    登録日時:2013/07/27(21:36)  
  • 1ac625fa0

    夜勤明けの朝は夜明け前からの雨で蒸し暑い 写真好きの知人を先日見つけたハスの田んぼに案内しました花は盛りを過ぎましたが蕾もあって今朝咲いた花もあり大喜びのようす この老夫婦は仲がよく良い夫婦です2人とも写真が趣味 この写真撮りに夢中な2人と分かれて初めての山道にむかいます そこに着くとさっそく山菜採り禁止の看板が昔の山城があったところで山頂への案内看板もありますほとんど登るひとが少ないようで道は草ぼうぼう 雲の... ...続きを読む

    タグ:山歩き  ハス 山菜 
    登録日時:2013/07/18(18:11)  
  • Cdf9eccc6

    今日は夜勤明けだけどどんよりとした曇り空東進して深い谷へ・・・・・・車を止めると川の対岸の護岸工事でうるさい うっそうとした山道を進むとモミジイチゴは全て実が落ちて1粒も残っていません^^; 季節は梅雨へ 雨がポツポツ降り出しました オオバギボウシが大きな葉を広げてます山のイノシシはこの新芽も食べることをおぼえたようで、あちこちのオオバギボウシは食いちぎられてますが、ここはまだ食べられていません マタタビの芽も... ...続きを読む

    タグ:山歩き 山菜 ホタルブクロ タケノコ 料理 
    登録日時:2013/06/18(17:31)  
  • 8b6b91e5e

    昨日は雨で今日は晴れ午前は頼まれたノートPCの修理後の調子を見ながら写真データの整理など 午後はもう快晴^^   30℃近い夏模様のなかを山へ・・・・・・・イチゴが待っているハズ^^; 以前見つけた木苺のところへ着くと・・・・上手い具合に食べごろです^^ありがたい、ありがたい片方の手のひらに集めて一気に口へ・・・・・もぐもぐ・・・・・^^ 甘味が濃くて旨い^^ 次の地点はクマイチゴ・・・・・熟した赤い実は少ない... ...続きを読む

    タグ:山歩き 山菜 イチゴ 
    登録日時:2013/06/16(23:00)  
  • E66b8132a

    月曜は夜勤なので4時半には山から下りなければいけません 午後2時半ごろに夜勤の用意をして出発、勤め先に近い山に到着するとオバサン達3人がドクダミを刈り取りしている熊よけにラジオを鳴らしていました^^; 干して薬草茶にするそうです どんどん歩いてると蚊がまとわりついてくるサイハイラン(采配蘭)の花はどうか・・・とランの生えてる場所へ行ったら・・・・残念、花が咲き終わり枯れかかってました来年にまた見に来よう・・・^... ...続きを読む

    タグ:山歩き 山菜 夜勤 マタタビ 
    登録日時:2013/06/11(23:41)  
  • 3309e271b

    今朝の夜勤明けはなんだか気分がすっきりしません ゆうべ・・・午前2時ごろに目が覚めてしまい4時ごろまで週刊誌読んだりカメラのカタログを眺めたりして過ごしてそのためちょっと睡眠不足 しかし天気は良いのでササユリはまだかと去年見つけた山へ・・・・山に着くと・・・・咲いてます^^ 去年より花数が1個増えてます^^かぐわしい香りが目を覚ましてくれます この5輪咲きのもの以外はまだ蕾でした 写真を撮ってからそのまま奥へ奥... ...続きを読む

    タグ:山歩き 山菜 笹百合 砂防ダム 
    登録日時:2013/06/06(23:18)  
  • D0e70dcb1

    今日は火曜日の夜勤明けでちょっと気温が低く好天なのでまっすぐ山へ^^ 前回歩いた佐々木小次郎の銅像のある一乗滝の奥へ・・・・今朝は平日のため観光客は3人だけ 分かれ道を先日とは違う左方向へ進みますどんどん登ってゆくと落石があちこちに左は切り通しの崖で右は深い谷です 草イチゴがちらほら危ないけど見逃せません^^;このイチゴちゃんはおいらに食べられることを願って真っ赤に実ったに違いない・・・・錯覚ではあるが、錯覚1... ...続きを読む

    タグ:山歩き フキ イチゴ 山菜 
    登録日時:2013/06/04(18:37)  
  • 4f131e223

    土曜の夜勤明けはスッキリと晴れてます 木曜と金曜は健康診断やら雨やら iphone の手続きやらで山歩きできませんでした 有名な福井市の東端の朝倉氏遺跡の奥の一乗滝へ車を止めて歩き出しました 一乗滝は20mぐらいの落差の滝ですがその昔、剣豪 佐々木小次郎がツバメ返しの剣法を編み出したとされる滝です観光客が10人ほど来ていました 朝倉氏遺跡での観光客は200人ほどでしたから5kmくらいしか奥まってないのに随分違い... ...続きを読む

    タグ:山歩き 佐々木小次郎 山菜 
    登録日時:2013/06/01(19:57)  
  • E55664e7f

    快晴の昨日は気温が急上昇で30℃近くあるようでした ポカリスェットをガブガブ飲み、タオルを首にかけ、もう1枚のタオルを頭にかけて山登り開始です 白いタオルはスズメバチ襲来防止の常識です汗拭きにもなり必需品ですね 現場に着くと咲き始めでした 足場が悪いので悪戦苦闘です崖と言ってよいくらいの急な斜面のところなのでちょっと危険・・・・・ なんとか写して下山しました 帰り道は道端のウドの柔らかい新芽の部分を摘みながら^... ...続きを読む

    タグ:山歩き  山野草 山菜 
    登録日時:2013/05/23(17:04)  
  • Dde9f931a

    日曜の朝は昨日の雨もカラリと晴れて快晴^^朝から山入り^^ 今朝は女房がお得意のにぎり寿司を頼まれたということで張り切って作っていますそれを2こずつラップに包みウドの味噌炒めやワサビ葉のしょうゆ漬けなどを弁当箱に入れて水筒も氷を入れて初夏の山へ^^; まず向かったのはgoogleEarthで見つけた里山に360度 囲まれている棚田です 山道の少し広い場所にクルマを止めてそこから歩きます田んぼがあるということは農... ...続きを読む

    タグ:  山歩き 山菜 
    登録日時:2013/05/12(21:22)  
  • 11da08910

    GWも終わり寒い空気も去って今日は暖かい朝でした 夜勤明けで山へ直行です 今日はあの山道をもっと奥まで歩いてみよう・・・・そう思ってクルマを下りて坂道を登りましたこの長い坂道を登れるという健康を続けたいものです どんどん行くと1台のクルマが止まってます60歳ぐらいの男が何かしてます近づくと向こうもこちらに気が付き、なんだか気まずそうな表情です 山菜採りですか?・・・と聞くと 「ワラビが少しないかと・・・・・」 ... ...続きを読む

    タグ:山歩き 山菜 
    登録日時:2013/05/09(20:52)  
  • Efc4fa4ca

    今朝の夜勤明けはまっすぐウドの谷へ・・・・・ 天気は快晴・・・・・しかし気温が低い・・・・・いつもの年とはだいぶ寒く感じます 今日は みどりの日 です^^ 国旗を掲げている民家が1軒だけありました その街を抜け目的の山へ 砂防ダムの横にクルマを止めます 誰もいませんから競争相手はゼロ完全ひとりじめです 道の縁にこれだけのウドが自生してるなんて驚きです ほとんどの山村は村人が1人や2人は ウド を根こそぎ掘って自... ...続きを読む

    タグ:山菜 ウド 料理 
    登録日時:2013/05/04(17:59)  
  • 523280357

    これぞゴールデンウィークと言うような日でした 知人の奥さんから山へ連れてってという連絡・・・・ワラビとコシアブラを採りたいとのこと 勝手知った奥深い山へクルマを走らせます新緑が目に心地よい・・・・空気がひんやりしてます高度300mくらいの山の耕作放棄地に到着 歩き出すと細いワラビがいっぱい出てる斜面を斜めに登りながらどんどん収穫します 振り返ると 採り残し がいっぱい見えます^^; 斜面を下りたり登ったりして採... ...続きを読む

    タグ:山菜 山菜採り 
    登録日時:2013/05/02(21:30)  
  • 332664642

    快晴です土曜日に急に夜勤を代わってくれとのことで、その代わりに今日の夜勤は無しです 株の場を見るのは午前だけにして午後は山へ・・・・・・ 気温が低く、空気が張り詰めてるようなビシッとした清清しさです 毎年多くの種類の山菜が道を歩きながら道の両側で採れるという良い場所へ・・・・・月曜ということで山に入ってる人はほとんどいません いつもの年ならワラビがたくさん出てるハズですが・・・・まだ最盛期でなくハシリ状態です山... ...続きを読む

    タグ:山歩き 山菜 ゼンマイ 老人 山村 山野草 
    登録日時:2013/04/22(18:52)  
  • Cb2731ddb

    昨日は急遽夜勤を2日続けて行うことになり、今日の夜勤明けは友人2組と山へ・・・・・ 1組の夫婦は旦那が心臓が悪くカメラが老後の趣味ということで山野草の写真を撮りに^^もう1組の夫婦はコシアブラとワラビを採りたいということで完全武装^^; 二輪草の群落やイカリ草、ミソガワソウの花の在り処を教えて山菜採り好適地へ・・・・ 道端でどんどん採れます^^別の初対面の夫婦と途中から競争状態に^^; 雨上がりなのでズボンの膝... ...続きを読む

    タグ:山歩き 山菜 ワサビ 山村 
    登録日時:2013/04/21(23:08)  
  • 512cb2f41

    胃癌検査の翌日ということで気分的にも晴れやかです 天気も戻ったので西の山へ・・・ まずは道端でワラビ採り・・・・もう長く育ってます^^完全独り占め状態で大収穫^^去年より1週間は早い感じです 次に道端でワサビ採りこのワサビ群落は残念なことに杉林の間伐作業で切った杉を捨てられてしまい、面積半分はダメになってしまってた・・・・・ →Orz/// 次にコシアブラの芽を山の中に入り収穫しました天ぷらにして食べます^^ツ... ...続きを読む

    タグ:山歩き 山菜 
    登録日時:2013/04/09(22:56)  
« 前へ 1 3 4