hol3131さんのブログ一覧

「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ

株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。

521~540件 / 全1474件

誉めて伸ばす

hol3131さん
誉め殺しと言う言葉もあるが、人は誉められて気分が悪くなる人は少ない。子どもを育てる際、あれはダメ、これもダメとやっていると、新しいことにチャレンジしない子どもになってしまう。逆にほんの僅かでも良いとこ

即戦力は望むものではない

hol3131さん
即戦力かどうかはあくまでも結果論だ。期待値が大きければ負荷も大きいし、大概は期待とは違う結果になる。成果を出しても期待値以下だと評価もしづらいものだ。しかし、その期待値とは違う結果が組織において残念な

棚卸し

hol3131さん
今、取り組んでいることすべての洗い直し中。変化の激しい時代、少し時間が経つとあっという間に抜け漏れが発生する。結果的に無駄な時間を費やしてしまっていることも多い。業務の棚は日々見直そう。少し目を話すと

組織のあり方

hol3131さん
大前提として、そこに関わる人が幸せになることがある。人が幸せにならない組織は無用の長物だ。そもそも組織とは何ぞや?という定義の問題もあるが個人的には某かの意思、目的の下に人が集った時点で組織と定義して

名脇役を目指す

hol3131さん
基本的には表舞台は大嫌い。裏方で地味にコツコツやるのが好きだ。周りからはそうは見えないらしいが、まぁ自分と周囲のギャップとはそんなものだろうと思う。残念なことに、今はちょいと表にも出ないと前に進まない

夢は語ると叶う

hol3131さん
夢を語ることで夢に共感してくれる人が現れる可能性がある。何も語らねねば知られることはないのだから。

組織と社員・社会の関係

hol3131さん
とあるメルマガネタを表現を変えて書いてみる。組織のために社員がいる。社員や社会のために組織があるのではない。組織のために社員がいるのではない。社員や社会のために組織がある。立場が違えば視点も違う。自分

わかってくれているはずはトラブルの始まり

hol3131さん
何も言わずとも「わかってくれているはず」は失敗の入口。自分のことですらよくわからないのに、他人のことなど言わずにわかるはずがない。よく勘違いしている人を見かけるが、自分が逆の立場になった時のことを考え

日本唐揚協会認定・カラアゲニスト

hol3131さん
本日、日本唐揚協会認定の「カラアゲニスト」になった。至ってシンプルな中に、遊び心とビジネスの要素。この切り口って素晴らしい。唐揚げや鶏肉が嫌い&苦手な方には一切関係の無いネタだがモノを置き換えて考えて

大義の下の行動

hol3131さん
プライベート、ビジネス問わず、大義なき言動の軸は外圧によりいとも簡単にぶれてしまう。常に社会のためにという軸で大義を掲げることでぶれ幅も小さくなる。もちろん大元の掲げる軸が誤っている場合もあるので、そ

こども環境学会

hol3131さん
企画募集があったので応募してみた。他の応募作品と比較したら見劣りはする内容かもしれないが思いが伝われば今回の応募はよし。今回の選考で選ばれようが選ばれまいが前に進めていくことには変わりはない。今回は応

常に謙虚に

hol3131さん
常に謙虚にしていよう。特に調子の良いときほど自分自身の言動には気をつけたい。調子の良いときは利用しようと近寄ってくる人が多いがそれを勘違いしてしまうと調子が悪くなったときに回りに誰もいなくなる。人は見

プロフェッショナル

hol3131さん
自己満足ではない。相手をいかに満足させるか、他者満足だ。自分だけがよければよいという発想から脱却しよう。誰かのために。

コミュニティ

hol3131さん
コミュニティには地縁と志縁によるものがあり全く違う性質を持つ。その違いを認識せずにひとくくりにする人が多いが、大概、組織としてコミュニティは機能しない。何故ならば目的が違うのだから。ビジネスにおいても

成果を出せるかどうか

hol3131さん
最後は本人のやる気のある、なしでしかない。やる気があれば、次々新しいことをやるためにパフォーマンスも上がるし、クオリティも上がる。やる気がない人はいつまでも同じところをグルグル回る。環境はマネジメント

マネジメントとリーダーシップの役割の違い

hol3131さん
マネジメント「複雑な状況にうまく対処する」計画・予算、手順、資源分配が主な役割。リーダーシップ「変化に対処する」方向性、将来ビジョン、実現に必要な戦略立案が主な役割マネジメントとリーダーシップ双方共に

できない理由

hol3131さん
できない理由=それをクリアすればできるという裏返しでもある。直ぐにxxxだからできない・・・という口癖の人ははなからやる気は無い。本人はそう思っていないかもしれないが潜在的にやる気が無いのである。どう

根性論・精神論・経験則だけでは解決しない

hol3131さん
未だにある根性論、精神論そして経験則。ある一時期の壁を乗り越えたり、判断を下す際の参考にするには有用な場合もあるが今の時代、これだけで持続可能な状況にするには無理がある。また、型にはまった通り一辺倒の

すぐやる&徹底してやらない

hol3131さん
何事もこれに尽きる。優先度と重要度によるタスクの優先順位付けを忘れてはいけないが優先度との高いものから片っ端から片付けると結果的に全てが回り出す。一方でやらないことも思い切って決めることも前に進めるに

変えられる未来

hol3131さん
変えられない過去、変えられる未来。過ぎ去った過去をいつまでも悔やむ暇があったら変えられる未来のために一歩でも前に進めよう。成果を出している人の共通項は未来を悲観しないこと。明るい未来は明るい未来を思い

※「ブログの公開設定」で許可された投稿を表示しています。

※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。