10,133円
ソフトバンクグループのニュース
日経平均は173円安、半導体関連株など下げる
*13:53JST 日経平均は173円安、半導体関連株など下げる
日経平均は173円安(13時50分現在)。日経平均寄与度では、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>などがマイナス寄与上位となっており、一方、信越化<4063>、KDDI<9433>、テルモ<4543>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは、電気機器、その他製品、鉱業、銀行業、保険業が値下がり率上位、繊維製品、不動産業、精密機器、建設業、パルプ・紙が値上がり率上位となっている。
日経平均はマイナス圏で軟調な動きとなっている。米国が対中半導体規制でさらに厳しいルールを検討しているとブルームバーグが伝えており、半導体関連株が後場に入り一段安となっている。
<SK>
日経平均はマイナス圏で軟調な動きとなっている。米国が対中半導体規制でさらに厳しいルールを検討しているとブルームバーグが伝えており、半導体関連株が後場に入り一段安となっている。
<SK>
この銘柄の最新ニュース
SBGのニュース一覧- 日経平均は13円高でスタート、東京海上や川崎重などが上昇 今日 09:38
- 材料株乱舞、連日ストップ高続出。 2025/02/17
- 【↑】日経平均 大引け| 小反発、金融株や好決算株を中心に買われる (2月17日) 2025/02/17
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇122銘柄・下落82銘柄(東証終値比) 2025/02/17
- トランプ関税警戒のなかで好決算銘柄に資金が向かう【クロージング】 2025/02/17
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
マーケットニュース
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
-
「データセンター」が4位、生成AI市場拡大でAIデータセンターに脚光<注目テーマ> (02/18)
- 後場に注目すべき3つのポイント~防衛関連買われるも指数の小動きは継続 (02/18)
-
東京株式(前引け)=続伸、欧州株高と円高一服で買い優勢 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ソフトバンクグループの取引履歴を振り返りませんか?
ソフトバンクグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。