2,303円
KDDIのニュース
日経平均18日前引け=3日続伸、546円高の3万7943円
18日前引けの日経平均株価は3日続伸。前日比546.71円(1.46%)高の3万7943.23円で前場の取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1391、値下がりは200、変わらずは43と、値上がり銘柄の割合は80%を超えた。
日経平均プラス寄与度トップはアドテスト <6857>で、日経平均を70.76円押し上げ。次いでファストリ <9983>が62.15円、東エレク <8035>が21.70円、KDDI <9433>が15.78円、東京海上 <8766>が15.44円と続いた。
マイナス寄与度は2.22円の押し下げで三菱電 <6503>がトップ。以下、三菱重 <7011>が2.07円、IHI <7013>が1.45円、ヤマトHD <9064>が0.92円、三越伊勢丹 <3099>が0.87円と並んだ。
業種別では33業種中32業種が上昇し、下落は電気・ガスの1業種のみ。値上がり率1位は卸売で、以下、保険、輸送用機器、銀行、不動産、証券・商品と続いた。
株探ニュース
日経平均プラス寄与度トップはアドテスト <6857>で、日経平均を70.76円押し上げ。次いでファストリ <9983>が62.15円、東エレク <8035>が21.70円、KDDI <9433>が15.78円、東京海上 <8766>が15.44円と続いた。
マイナス寄与度は2.22円の押し下げで三菱電 <6503>がトップ。以下、三菱重 <7011>が2.07円、IHI <7013>が1.45円、ヤマトHD <9064>が0.92円、三越伊勢丹 <3099>が0.87円と並んだ。
業種別では33業種中32業種が上昇し、下落は電気・ガスの1業種のみ。値上がり率1位は卸売で、以下、保険、輸送用機器、銀行、不動産、証券・商品と続いた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
KDDIのニュース一覧- ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比15円安の37395円~ 2025/03/29
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約142円分押し下げ 2025/03/28
- 【↓】日経平均 大引け| 続落、米自動車関税や配当落ちで一時3万6800円台 (3月28日) 2025/03/28
- トランプ関税への警戒から一時37000円割れ【クロージング】 2025/03/28
- 日経平均28日大引け=続落、679円安の3万7120円 2025/03/28
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
KDDIの取引履歴を振り返りませんか?
KDDIの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。