2,490円
三菱地所のニュース
日経平均は141円安、主要企業の決算やFOMCなどに関心
*14:51JST 日経平均は141円安、主要企業の決算やFOMCなどに関心
日経平均は141円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>などがマイナス寄与上位となっており、一方、ダイキン<6367>、リクルートHD<6098>、トヨタ<7203>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは、精密機器、小売業、医薬品が値下がりしている一方、繊維製品、保険業、建設業、鉄鋼、輸送用機器が値上がり率上位となっている。
日経平均は小動きとなっている。今日はこの後、味の素<2802>、テルモ<4543>、日本製鉄<5401>、神戸鋼<5406>、フジクラ<5803>、TOWA<6315>、ローム<6963>、太陽誘電<6976>、マツダ<7261>、三菱地所<8802>、キリンHD<2503>、花王<4452>、資生堂<4911>、日産自<7201>などが四半期決算発表を予定している。米国では今晩、週間の米新規失業保険申請件数、7-9月期の米労働生産性指数(速報値)、9月の米卸売在庫・売上高が発表され、日本時間明日未明に、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見が予定されている。
<SK>
日経平均は小動きとなっている。今日はこの後、味の素<2802>、テルモ<4543>、日本製鉄<5401>、神戸鋼<5406>、フジクラ<5803>、TOWA<6315>、ローム<6963>、太陽誘電<6976>、マツダ<7261>、三菱地所<8802>、キリンHD<2503>、花王<4452>、資生堂<4911>、日産自<7201>などが四半期決算発表を予定している。米国では今晩、週間の米新規失業保険申請件数、7-9月期の米労働生産性指数(速報値)、9月の米卸売在庫・売上高が発表され、日本時間明日未明に、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見が予定されている。
<SK>
この銘柄の最新ニュース
菱地所のニュース一覧- 「賃料上昇>金利上昇」で再評価、今こそ狙い目のREIT・不動産株 <株探トップ特集> 2025/02/12
- 前場に注目すべき3つのポイント~トランプ氏による相互関税の内容を見極め~ 2025/02/10
- トランプ氏による相互関税の内容を見極め 2025/02/10
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇143銘柄・下落112銘柄(東証終値比) 2025/02/07
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1534銘柄・下落962銘柄(東証終値比) 2025/02/07
「#決算」「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
三菱地所の取引履歴を振り返りませんか?
三菱地所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。