7992  東証スタンダード

セーラー万年筆

234
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

130.0
+2.0(+1.56%)
買い

目標株価

175

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

セーラー万年筆のニュース

セーラー万年筆のニュース一覧

前日に動いた銘柄 part2 ファーストリテイリング、ニトリホールディングス、FDKなど

配信元:フィスコ
投稿:2020/06/25 07:32
銘柄名<コード>24日終値⇒前日比
オカムラ<7994> 762 -24
テレワーク増加に伴うオフィス家具需要の減少懸念も。

京都きもの友禅<7615> 279 -13
24日はEC事業進出を受けて急伸。

ソフトバンクグループ<9984> 5396 -101
Tモバイル株の売却発表もあらためて好材料視されず。

ファーストリテイリング<9983> 62970 +320
衣料品各社の好調な6月月次を好材料視。

オリエンタルランド<4661> 15105 -355
24日は7月1日のディズニーリゾート再開を好感も。

ニトリホールディングス<9843> 20370 +280
24日に発表した6月の月次を好感。

フライト<3753> 882+150
マイナンバーカード対応の決済装置を発表。

FDK<6955> 855+150
全固体電池の年内量産開始を発表している。

セーラー<7992> 192+50
プラスを割当先としたCB発行を発表。

アルメディオ<7859> 252 +14
サポイン事業の採択を引き続き材料視。

省電舎ホールディングス<1711> 3461 +43
300円レベルでの底堅さ意識からリバウンドの流れに。

GMOペパボ<3633> 3710 +700
「カラーミーショップ」流通額の増加を引き続き材料視。

NCS&A<9709> 625 +51
医療ICT関連としての物色が続く。

ギグワークス<2375> 2045 +191
日本のギグワーカー100万人増との報道を材料視。

クレアホールディングス<1757> 91 -8
過熱警戒感からの利食い売りが優勢に。

タカトリ<6338> 536 -87
24日にストップ高と急伸の反動で。

リプロセル<4978> 459 +5
ヒトiPS細胞由来の小腸(腸管上皮)細胞を販売開始。

エル・ティー・エス<6560> 3305 +205
7月8日付で東証1部に市場変更へ。

ポート<7047> 1306 +300
第1四半期における新規顧客契約数などの大幅な伸張を材料視。

ディー・ディー・エス<3782> 335 +27
「万能認証基盤 Themis」が鈴鹿市教育委員会の
ChromebookのOSログイン認証のために導入されたと発表。

ジェイテックコーポレーション<3446> 2900 +276
中小企業庁が公募した令和2年度「戦略的基盤技術高度化支援事業
(サポイン事業)」に大阪大学との共同研究として申請し、採択されたと公表。

サイバーセキュリ<4493> 26760 -1140
11万5500株の立会外分売を実施、需給悪化を懸念。

コスモ・バイオ<3386> 1211 -30
投資有価証券売却益1.90億円を20年12月期に特別利益として計上。

フィーチャ<4052> -
24日マザーズ市場へ新規上場、公開価格は520円。前場段階では値つかず。

ロコガイド<4497> 5310 -0
24日マザーズ市場へ新規上場、公開価格は2000円。前場段階では値つかず。

コパ・コーポレーション<7689> -
24日マザーズ市場へ新規上場、公開価格は2000円。前場段階では値つかず。




<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

セーラー万年筆の取引履歴を振り返りませんか?

セーラー万年筆の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。