1,681円
リコーのニュース
13時の日経平均は764円高の3万5440円、SBGが94.93円押し上げ
7日13時現在の日経平均株価は前日比764.75円(2.21%)高の3万5440.21円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1366、値下がりは259、変わらずは19と、値上がり銘柄の割合が80%を超えている。
日経平均プラス寄与度トップはSBG <9984>で、日経平均を94.93円押し上げている。次いでKDDI <9433>が46.88円、東エレク <8035>が42.66円、ディスコ <6146>が30.40円、リクルート <6098>が25.60円と続く。
マイナス寄与度は70.12円の押し下げでダイキン <6367>がトップ。以下、NTTデータ <9613>が42.25円、ソニーG <6758>が3.6円、スクリン <7735>が2.22円、リコー <7752>が2.09円と続いている。
業種別では33業種中32業種が上昇し、下落はゴム製品の1業種のみ。値上がり率1位は銀行で、以下、保険、卸売、証券・商品、電気・ガス、医薬品と続いている。
※13時0分6秒時点
株探ニュース
日経平均プラス寄与度トップはSBG <9984>で、日経平均を94.93円押し上げている。次いでKDDI <9433>が46.88円、東エレク <8035>が42.66円、ディスコ <6146>が30.40円、リクルート <6098>が25.60円と続く。
マイナス寄与度は70.12円の押し下げでダイキン <6367>がトップ。以下、NTTデータ <9613>が42.25円、ソニーG <6758>が3.6円、スクリン <7735>が2.22円、リコー <7752>が2.09円と続いている。
業種別では33業種中32業種が上昇し、下落はゴム製品の1業種のみ。値上がり率1位は銀行で、以下、保険、卸売、証券・商品、電気・ガス、医薬品と続いている。
※13時0分6秒時点
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
リコーのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part2 西川ゴム、MIC、クオリプスなど 今日 07:32
- 前日に動いた銘柄 part2 西川ゴム、MIC、クオリプスなど 2025/02/15
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … JT、住友林、レゾナック (2月13日発表分) 2025/02/14
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約56円分押し下げ 2025/02/14
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … JT、ネクソン、レゾナック (2月13日発表分) 2025/02/14
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
マーケットニュース
-
<動意株・17日>(大引け)=イーガーディ、ワシントンH、エムアップなど (02/17)
- 日経平均17日大引け=反発、24円高の3万9174円 (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にサンリオ (02/17)
-
インフォMTは急騰、今期好調見通しを評価 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
リコーの取引履歴を振り返りませんか?
リコーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。