1,927円
三井E&Sのニュース
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;33273.65;+104.60TOPIX;2340.19;+3.76
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前営業日比104.60円高の33273.65円と前引け値(33291.39円)
から上げ幅を若干縮めて取引を開始した。ランチバスケットは、差し引き5億円の買い越しとの観測。なお、ランチタイムの日経225先物は、概ね横ばいの値動き。前場の日経平均は、朝高後はじりじりと上げ幅を縮める展開だった。アジア株もまちまちな中であることに加え、13時ちょうどから植田日銀総裁が日本経済団体連合審議委員会で講演を行うこともあって、後場の日経平均は一段と様子見ムードが強まる公算。
東証プライム市場の売買代金上位では、レーザーテック<6920>、トヨタ自<7203>、野村マイクロ<6254>、ソフトバンクG<9984>、三菱重<7011>、ソニーG<6758>、三井E&S<7003>などが上昇する一方、川崎汽船<9107>、日本郵船<9101>、商船三井<9104>、資生堂<4911>などが下落。業種別では、ゴム製品、精密機器、医薬品などが上昇率上位で推移。
<CS>
日経平均;33273.65;+104.60TOPIX;2340.19;+3.76
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前営業日比104.60円高の33273.65円と前引け値(33291.39円)
から上げ幅を若干縮めて取引を開始した。ランチバスケットは、差し引き5億円の買い越しとの観測。なお、ランチタイムの日経225先物は、概ね横ばいの値動き。前場の日経平均は、朝高後はじりじりと上げ幅を縮める展開だった。アジア株もまちまちな中であることに加え、13時ちょうどから植田日銀総裁が日本経済団体連合審議委員会で講演を行うこともあって、後場の日経平均は一段と様子見ムードが強まる公算。
東証プライム市場の売買代金上位では、レーザーテック<6920>、トヨタ自<7203>、野村マイクロ<6254>、ソフトバンクG<9984>、三菱重<7011>、ソニーG<6758>、三井E&S<7003>などが上昇する一方、川崎汽船<9107>、日本郵船<9101>、商船三井<9104>、資生堂<4911>などが下落。業種別では、ゴム製品、精密機器、医薬品などが上昇率上位で推移。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
三井E&Sのニュース一覧- 子会社(株式会社加地テック)の業績予想の修正に関するお知らせ 2025/01/31
- 信用残ランキング【売り残減少】 Jディスプレ、アドテスト、三菱UFJ 2025/01/26
- 後場の日経平均は204円高でスタート、DeNAや住友電工などが上昇 2025/01/23
- 前場に注目すべき3つのポイント~当面はトランプ政権の政策を材料視した物色に~ 2025/01/23
- 前日に動いた銘柄 part1 ディスコ、古河電気工業、フジクラなど 2025/01/23
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
三井E&Sの取引履歴を振り返りませんか?
三井E&Sの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。