7003  東証プライム

三井E&S

676
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(12/01)

572.0
+29.0(+5.34%)
買い

目標株価

678

あなたの予想

未投稿

三井E&Sの関連ブログ

237

全文
  • ブログ

    準いちろう銘柄15%利食い達成!7003 東P 三井E&S

    準いちろう銘柄15%利食い達成!7003 東P 三井E&S【造船大手】三井系重工業の中核。機械・プラント部門など強化。10/13 発生値451円(Bランク・4ポイント)10/16 仕込値465円(翌日の始値=成り行きで仕込みます)15%利食い達成11/24 545円(要日数38日)  株式相場で勝つ秘訣は、安い時に仕込み利が乗ったら手仕舞いすることに尽きると思います安い時とはいつでしょうか?それは... ...続きを読む
  • ブログ

    準いちろう銘柄15%利食い達成!7003 東P 三井E&S

    準いちろう銘柄15%利食い達成!7003 東P 三井E&S船舶ディーゼルで首位。造船、エンジ再編。傘下に三井海洋開発、加地テック。10/19 発生値442円(Bランク・4ポイント)10/20 仕込値438円(翌日の始値=成り行きで仕込みます)15%利食い達成11/13 505円(要日数23日)  株式相場で勝つ秘訣は、安い時に仕込み利が乗ったら手仕舞いすることに尽きると思います安い時とはいつでしょ... ...続きを読む
  • ブログ

    準いちろう銘柄15%利食い達成!7003 東P 三井E&S

    準いちろう銘柄15%利食い達成!7003 東P 三井E&S【造船大手】三井系重工業の中核。機械・プラント部門など強化。10/20 発生値432円(Bランク・4ポイント)10/23 仕込値429円(翌日の始値=成り行きで仕込みます)15%利食い達成11/10 502円(要日数17日)  株式相場で勝つ秘訣は、安い時に仕込み利が乗ったら手仕舞いすることに尽きると思います安い時とはいつでしょうか?それは... ...続きを読む
  • ブログ

    20231102;信じていいいのか?

    10月が底だったと信じていいいのか? ☆三協立山 買い増し 100株 815円 ☆T-BASE 買い増し 100株 301円 ☆王子HD 利確 +2000円可愛いもんですが。久しぶりに”利確”したかった。この銘柄。今年トータル⁺12000円。絶対値は小さいけど、6万円で買えるからね。基本的に、この銘柄は僕と気が合うというか。銘柄によって明暗分かれるね。エムスリーなんか散々だからな。 ☆トラスコ中山... ...続きを読む
  • ブログ

    10月単月損益 下げ止まり

    10月は 95,752円 の運用利益でした。このうち、米国株式は 168,120円 の運用利益、国内株式は 72,368円 の運用損失でした。8月は 192,775円 の運用損失、9月は 346,241円 の運用損失でした。10月でようやく下げ止まりました。損益認識は金融商品会計基準および税効果会計基準に準拠し、決算日12月末日に保有目的に関わらず全銘柄を値洗いしています。
  • ブログ

    20231101;つき変わりを希望。大いに希望。

    ☆三井E&S 買い増し 100株 421円買いを再開するのは、来週からと思っていたが、買ってしまった。 ☆三協立山 買い 100株 805円画像1 少し前傷を負った銘柄だけど、これは好きな形でもあるし、今でもPBR0.3倍なんだけど。PBRどうにかしようとそろそろどうにかしようよ。 ☆フェローテック 損確▲29000円ほぼ全面高の中下がってるし。年初来安値更新するしと。▲10%越えたので堪え切れず... ...続きを読む
  • ブログ

    20231024;外は快晴 株は雨

    この頃ずっと。☆三井E&S 損確 ▲25000円コメントなし ☆サスメド 損確 ▲21000円あ~あ ☆T-BASE 買い増し 100株 286円今日買ってもいいのか? ☆鎌倉新書 買い増し 100株 577円この2銘柄単元分が低額なので、との言い訳。 ☆スクエアエニックス 買い増し 100株 5072円今日買ったのか?金額高額だろうが。 ☆今日の結果*TOPIX対前年末比=119%*個人対前年末... ...続きを読む
  • ブログ

    20231023;外は晴天世界は雨?

    ☆PAコンサル 損確▲33000円▲10%下回ったので淡々と淡々??????????? ▲RS Technologies    損確▲33000円▲10%下回ったので淡々と淡々と損失が拡がっている。 ☆三井E&S 損確▲23000円 ☆今日の結果*TOPIX対前年末比=118%*個人対前年末比 =109%*9%の負け
  • ブログ

    20231018;外は秋晴れだけど頭痛がする。

    外的頭痛要因が多すぎる。頭痛に加えお腹も痛いし、全身痛い。実際の話でなくて、精神的な話ね。病院500人は。。。。。拡大しないで、早期に落ち着いて。 ☆MDV 損確 ▲11000円大失敗銘柄。 ☆東和薬品 損確▲31000円二匹目のドジョウはいなかった。 ☆Jジャパンエレベータ  損確26000円始って早々三つも損確すると気が滅入る。 ☆サインポスト 買い増し 100株 473円 ☆サイバーエージェ... ...続きを読む
  • ブログ

    20231017;TOPIXは上がらずそのままがいい

    ☆ローツェ 利確+4000円ええ、チキンです。 ☆サイバーエージェント 買い 100株 789円画像1 日足本銘柄には散々苦汁を飲まされてませんか?RSIを上向きなのを期待するか。 ☆三井E&S 買い増し 100株 468円サイバーもこれも少額なので。(どんな言い訳) ☆SHIFT 買い 10株 29135円画像2 週足順調に下値を切り上げて上昇してると見えるのだが。頼むよ! ☆スクエニ ... ...続きを読む
  • ブログ

    20231010;3連休明け。雨もやんで晴れたよ。

    部屋の外の話市場も晴れてくれ。 でも世界中で戦争が拡大してる気がするので、嫌だな。 ☆王子HD 買い 100株 626円画像1 日足 ハイ好きなチャートです。形です。 ☆三井E&S 買い増し 100株 494円 ☆商船三井 買い戻し 100株 4227円 ☆三井住友FG 買い戻し 100株 7405円 商船三井、FGとも本当はもう少し安値で買いたかったけど、今日上がってるのでこらえきれず。... ...続きを読む
  • ブログ

    9月単月損益 続落

    9月は 346,241円 の運用損失でした。このうち、米国株式は 187,079円 の運用損失、国内株式は 159,162円 の運用損失でした。8月は、国内株式の下落で全体で 192,775円 の運用損失でした。9月は米国株式も下落に転じました。損益認識は金融商品会計基準および税効果会計基準に準拠し、決算日12月末日に保有目的に関わらず全銘柄を値洗いしています。
  • ブログ

    20230915:三連休前です。 前半

    ☆MDV  一部売却 +11000円全部売ろうかな? ☆出光興産 指していたら売れていた 利確 ⁺50000円 ありがとう ☆サインポスト 全部売却 損確 ▲8000円無人レジ期待したけど早すぎたかな?持ってるのに痺れ切らした。 ☆サーバーワークス 損確 ▲20000円 動きのイメージ違ったので。 ☆シグマ光機 損確 ▲3000円 出来高が無かった ☆オープンドア 買い増し 100株 1039円 ... ...続きを読む
  • ブログ

    20230912; 今日はどうなるのかな?

    ☆富士薬品 買い増し 100株 1218円 着実に上がってるので。 ☆FUJI 利確 ⁺2700円 可愛いもんです。 ☆三井E&S 買い 100株 649円画像1 珍しく月足三井だし。 少額だし。打診買いでの長期保有志向。 ☆MDV 買い増し 100株 804円  ☆今日の結果*TOPIX対前年末比=126%*個人対前年末比 =117%*9%の負け今日は個人的には大人しかった。
  • ブログ

    8月単月損益 反落

    8月は 192,775円 の運用損失でした。このうち、米国株式は 74,291円 の運用利益、国内株式は 267,066円 の運用損失でした。年明けから7月まで、7ヶ月に渡り運用利益が続いていましたが止まりました。損益認識は金融商品会計基準および税効果会計基準に準拠し、決算日12月末日に保有目的に関わらず全銘柄を値洗いしています。
  • ブログ

    7月単月損益 続伸

    7月は 580,607円 の運用利益でした。このうち、米国株式は 147,707円 の運用利益、国内株式は 432,900円 の運用利益でした。6月は 1,570,169円 の運用利益でしたので、伸びは鈍化しました。生成AI相場が国内株式にも波及して来ましたが、米国では循環相場に入った感触です。損益認識は金融商品会計基準および税効果会計基準に準拠し、決算日12月末日に保有目的に関わらず全銘柄を値洗... ...続きを読む
  • ブログ

    6月単月損益 続伸

    6月は 1,570,169円 の運用利益でした。このうち、米国株式は 687,548円 の運用利益、国内株式は 882,621円 の運用利益でした。生成AI相場が国内株式にも波及して来ました。損益認識は金融商品会計基準および税効果会計基準に準拠し、決算日12月末日に保有目的に関わらず全銘柄を値洗いしています。
  • ブログ

    金シャチマネー

    ようやく使えるようになったので、セブンイレブンにいってどうやって金を入れるのと聞いたら。店長も知らなくて、うちに帰って、カードで支払うにしたら2回はじかれ。銀行から振り込みにしたら、直ぐ出来た。普段から銀行のネット振り込みしてるからよかった。これ多分めんどくさいのでネットで申し込んだ人諦めて、二次募集がありそう。息子は落ちたのでびっくりしてた。1.5万の儲けでもうれしい。 
  • ブログ

    4営業日ぶりに反発するも上値は重い

    情報誌に掲載されました。未経験から株式投資を始めて20年以上。大昔は資金激減と半減を数えきれないほど繰り返しましたが、株式投資だけで生活できるようになりました。大失敗の経験を元に作成したホームページ「素人投資家の挑戦(情報誌での掲載内容もご紹介)」、私が売買した銘柄を公開している「勉強できる私の買い付け」こちらも、ご覧いただけると嬉しいです。 慎重かつ丁寧な投資を心掛けながら、資金を少しずつ増やし... ...続きを読む

さらに表示

銘柄スクリーニング

三井E&Sの取引履歴を振り返りませんか?

三井E&Sの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

最近見た銘柄
  • 株式
  • 投資信託
売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング
ヤフーファイナンスお勧め
公式アプリ
国内最大級の株と投資の総合アプリ
掲示板
投資家の売りたい買いたいが一目でわかる
投資信託
利益とリスクでの検索や注目の投信をご紹介