1,299円
出光興産のニュース
*08:27JST 前場に注目すべき3つのポイント~インデックスに絡んだ主力大型株主導で21年9月高値が射程に~
18日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。
■インデックスに絡んだ主力大型株主導で21年9月高値が射程に
■あおぞら、23/3経常利益 84.1%減 73.56億円、24/3予想 321.4%増 310億円
■前場の注目材料:ソニーG、複合現実用ヘッド・マウント・ディスプレー開発、「没入感」高く
■インデックスに絡んだ主力大型株主導で21年9月高値が射程に
18日の日本株市場は、堅調な相場展開が見込まれる。17日の米国市場はNYダウが408ドル高、ナスダックは157ポイント高だった。米地銀ウェスタン・アライアンス・バンコープは、預金が前四半期末から約20億ドル増えたとの発表を受けて上昇するなか、金融システム不安が後退。4月の米住宅着工件数の増加で、景気後退懸念も和らいだ。また、バイデン米大統領とマッカーシー下院議長がデフォルト(債務不履行)回避を確信しているとの見解を示したことから、債務上限問題の合意期待が高まり、買い戻しの動きが強まった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比470円高の30530円。円相場は1ドル137円50銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、ギャップスタートになりそうだ。日経225先物はナイトセッションでリバウンド基調を強めており、一時30540円まで買われた。急ピッチの上昇に対する過熱感は警戒されるものの、ショートカバーの動きが加速しているほか、出遅れている買い方にとっては、これといった調整がないことから、エントリータイミングを切り上げざるを得ない状況だろう。4月以降の世界の主要な株価指数は、日経平均が上昇率首位であり、TOPIXが2位となる。一方でNYダウはほぼ横ばいだったことから、より海外投資家による日本株選好の流れに向かわせやすいだろう。
日経平均は前日の上昇でボリンジャーバンドの+2σを上放れてきた。過熱感は警戒されるものの、現在の需給状況においては利食いが強まる局面があれば、押し目狙いのスタンスに向かわせよう。21年9月高値30670.10円が目先的なターゲットとして意識されるなか、一段とショートカバーの動きが加速する可能性を想定しておきたいところだ。物色の流れとしては東エレク<8035>など指数インパクトの大きい値がさハイテク株など主力処がインデックスに絡んだ商いで強い動きを見せてきそうだ。
一方で、インデックス中心となるなか、中小型株などは選別物色に向かわせやすいだろう。昨日の日経平均は大幅高とはなったものの、東証プライムの騰落銘柄は、値下がり数が過半数を占めていた。個人主体の売買は過熱感から利食いに向かわせやすく、主力大型株選好の動きになりそうだ。その他、G7広島サミットの開幕が近づくなか、生成AIや環境関連など、議題に挙げられるテーマ株には短期的な値幅取り狙いの動きが活発になりそうだ。
■あおぞら、23/3経常利益 84.1%減 73.56億円、24/3予想 321.4%増 310億円
あおぞら<8304>が発表。2023年3月期業績は、経常収益が前期比36%増の1832.92億円、経常利益は同84.1%減の73.56億円だった。24年3月期業績は、経常利益が前期比321.4%増の310億円を計画。コンセンサス(335億円程度)に届かず。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(30093.59、+250.60)
・NYダウは上昇(33420.77、+408.63)
・ナスダック総合指数は上昇(12500.57、+157.51)
・シカゴ日経先物は上昇(30530、大阪比+470)
・1ドル=137.60-70円
・SOX指数は上昇(3124.68、+75.98)
・VIX指数は低下(16.87、-1.12)
・米原油先物は上昇(72.83、+1.97)
・米国景気は拡大
・日銀は金融緩和を継続
・コロナ後の人流再開
・ソニーG<6758>複合現実用ヘッド・マウント・ディスプレー開発、「没入感」高く
・日立造船<7004>陸上養殖を事業化、水処理技術で大規模に
・ヤマハ発<7272>国内2輪4社、水素エンジン研究で協業、小型モビリティー向け
・コマツ<6301>トヨタと協業、自動走行ライトビークル開発へ
・菊水HD<6912>多目的コントローラー開発、各国EV規格で充放電
・コマツ<6301>水素燃料電池ショベルの20トン級試作
・日本エアーテック<6291>空気清浄機CO2回収、1台二役
・菊池製作所<3444>福島市にロボ開発拠点、9月稼働
・日本ケミコン<6997>宮城でハイブリッドコンデンサー増産、来秋新棟稼働
・カシオ計算機<6952>「G-SHOCK」高価格帯注力、時計の収益力回復
・三菱ケミG<4188>米社と車載電池電解液で協業、北米で製造
・出光興産<5019>3社で「バイオマスナフサ由来製品」供給網構築に基本合意
・富士フイルム<4901>台湾に新工場、半導体研磨材料を増産
・三菱マテリアル<5711>ペルー銅鉱山開発へ、環境許認可取得
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 4月貿易収支(予想:-6000億円、3月:-7551億円)
<海外>
・10:30 豪・4月失業率(予想:3.5%、3月:3.5%)
・10:30 豪・4月雇用者数増減(予想:+2.50万人、3月:+5.30万人) <ST>
■インデックスに絡んだ主力大型株主導で21年9月高値が射程に
■あおぞら、23/3経常利益 84.1%減 73.56億円、24/3予想 321.4%増 310億円
■前場の注目材料:ソニーG、複合現実用ヘッド・マウント・ディスプレー開発、「没入感」高く
■インデックスに絡んだ主力大型株主導で21年9月高値が射程に
18日の日本株市場は、堅調な相場展開が見込まれる。17日の米国市場はNYダウが408ドル高、ナスダックは157ポイント高だった。米地銀ウェスタン・アライアンス・バンコープは、預金が前四半期末から約20億ドル増えたとの発表を受けて上昇するなか、金融システム不安が後退。4月の米住宅着工件数の増加で、景気後退懸念も和らいだ。また、バイデン米大統領とマッカーシー下院議長がデフォルト(債務不履行)回避を確信しているとの見解を示したことから、債務上限問題の合意期待が高まり、買い戻しの動きが強まった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比470円高の30530円。円相場は1ドル137円50銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、ギャップスタートになりそうだ。日経225先物はナイトセッションでリバウンド基調を強めており、一時30540円まで買われた。急ピッチの上昇に対する過熱感は警戒されるものの、ショートカバーの動きが加速しているほか、出遅れている買い方にとっては、これといった調整がないことから、エントリータイミングを切り上げざるを得ない状況だろう。4月以降の世界の主要な株価指数は、日経平均が上昇率首位であり、TOPIXが2位となる。一方でNYダウはほぼ横ばいだったことから、より海外投資家による日本株選好の流れに向かわせやすいだろう。
日経平均は前日の上昇でボリンジャーバンドの+2σを上放れてきた。過熱感は警戒されるものの、現在の需給状況においては利食いが強まる局面があれば、押し目狙いのスタンスに向かわせよう。21年9月高値30670.10円が目先的なターゲットとして意識されるなか、一段とショートカバーの動きが加速する可能性を想定しておきたいところだ。物色の流れとしては東エレク<8035>など指数インパクトの大きい値がさハイテク株など主力処がインデックスに絡んだ商いで強い動きを見せてきそうだ。
一方で、インデックス中心となるなか、中小型株などは選別物色に向かわせやすいだろう。昨日の日経平均は大幅高とはなったものの、東証プライムの騰落銘柄は、値下がり数が過半数を占めていた。個人主体の売買は過熱感から利食いに向かわせやすく、主力大型株選好の動きになりそうだ。その他、G7広島サミットの開幕が近づくなか、生成AIや環境関連など、議題に挙げられるテーマ株には短期的な値幅取り狙いの動きが活発になりそうだ。
■あおぞら、23/3経常利益 84.1%減 73.56億円、24/3予想 321.4%増 310億円
あおぞら<8304>が発表。2023年3月期業績は、経常収益が前期比36%増の1832.92億円、経常利益は同84.1%減の73.56億円だった。24年3月期業績は、経常利益が前期比321.4%増の310億円を計画。コンセンサス(335億円程度)に届かず。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(30093.59、+250.60)
・NYダウは上昇(33420.77、+408.63)
・ナスダック総合指数は上昇(12500.57、+157.51)
・シカゴ日経先物は上昇(30530、大阪比+470)
・1ドル=137.60-70円
・SOX指数は上昇(3124.68、+75.98)
・VIX指数は低下(16.87、-1.12)
・米原油先物は上昇(72.83、+1.97)
・米国景気は拡大
・日銀は金融緩和を継続
・コロナ後の人流再開
・ソニーG<6758>複合現実用ヘッド・マウント・ディスプレー開発、「没入感」高く
・日立造船<7004>陸上養殖を事業化、水処理技術で大規模に
・ヤマハ発<7272>国内2輪4社、水素エンジン研究で協業、小型モビリティー向け
・コマツ<6301>トヨタと協業、自動走行ライトビークル開発へ
・菊水HD<6912>多目的コントローラー開発、各国EV規格で充放電
・コマツ<6301>水素燃料電池ショベルの20トン級試作
・日本エアーテック<6291>空気清浄機CO2回収、1台二役
・菊池製作所<3444>福島市にロボ開発拠点、9月稼働
・日本ケミコン<6997>宮城でハイブリッドコンデンサー増産、来秋新棟稼働
・カシオ計算機<6952>「G-SHOCK」高価格帯注力、時計の収益力回復
・三菱ケミG<4188>米社と車載電池電解液で協業、北米で製造
・出光興産<5019>3社で「バイオマスナフサ由来製品」供給網構築に基本合意
・富士フイルム<4901>台湾に新工場、半導体研磨材料を増産
・三菱マテリアル<5711>ペルー銅鉱山開発へ、環境許認可取得
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 4月貿易収支(予想:-6000億円、3月:-7551億円)
<海外>
・10:30 豪・4月失業率(予想:3.5%、3月:3.5%)
・10:30 豪・4月雇用者数増減(予想:+2.50万人、3月:+5.30万人) <ST>
この銘柄の最新ニュース
出光興産のニュース一覧- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (11月29日) 2024/11/30
- (訂正)訂正届出書の提出に伴う「アグロ カネショウ株式会社株式(証券コード4955)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ」等の訂正に関するお知らせ 2024/11/25
- 「地熱発電」が19位にランクイン、国が開発支援と報道<注目テーマ> 2024/11/20
- <11月19日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2024/11/20
- LGBTQ+に関する取り組みを評価する「PRIDE指標2024」において最高評価の「ゴールド」を2年連続で受賞 2024/11/19
マーケットニュース
- 10時の日経平均は212円安の3万7995円、ファストリが195.32円押し下げ (12/02)
- <注目銘柄>=モノタロウ、業績最高益基調を評価 (12/02)
- サンケンが急反発、600万株を上限とする自社株買いを実施へ (12/02)
- 魁力屋が大幅高で戻り高値奪回、業績はインバウンド需要取り込み快進撃続く (12/02)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
出光興産の取引履歴を振り返りませんか?
出光興産の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。