---円
ファンケルのニュース
東京株式(前引け)=小幅続落、機関投資家などの利益確定売り優勢
28日前引けの日経平均株価は前日比38円78銭安の1万9213円09銭と小幅続落。前場の東証1部の売買高概算は9億862万株、売買代金概算は1兆1522億2000万円。値上がり銘柄数は730、対して値下がり銘柄数は1158、変わらずは126銘柄だった。
きょう前場の東京株式市場は、利益確定売りに押される展開となった。日経平均は前日こそ小幅に下げたものの、前週末21日以降は急速な戻り足をみせていた。そのため目先スピード警戒感から買いが手控えられている状況。大型連休を前にして国内外機関投資家によるポジション調整の売りが全体相場の重荷になっている。もっとも、下値では押し目買いニーズが強く底堅さを発揮、日経平均は1万9200円台で下げ渋る展開。週末で大型連休を控えているにもかかわらず、売買代金は前場段階で1兆1500億円超と活況といってもよい水準。
個別ではトヨタ自動車<7203.T>が冴えず、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>も売りに押された。アドバンテスト<6857.T>、オムロン<6645.T>が急反落したほか、パイオニア<6773.T>、レナウン<3606.T>も売られた。アステラス製薬<4503.T>も安い。半面、任天堂<7974.T>が高く、NTTドコモ<9437.T>も堅調、イビデン<4062.T>が大幅高、キーエンス<6861.T>も買いが優勢だった。フタバ産業<7241.T>、アンリツ<6754.T>が値を飛ばしたほか、日本CMK<6958.T>も高い。ファンケル<4921.T>も買いを集めている。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
きょう前場の東京株式市場は、利益確定売りに押される展開となった。日経平均は前日こそ小幅に下げたものの、前週末21日以降は急速な戻り足をみせていた。そのため目先スピード警戒感から買いが手控えられている状況。大型連休を前にして国内外機関投資家によるポジション調整の売りが全体相場の重荷になっている。もっとも、下値では押し目買いニーズが強く底堅さを発揮、日経平均は1万9200円台で下げ渋る展開。週末で大型連休を控えているにもかかわらず、売買代金は前場段階で1兆1500億円超と活況といってもよい水準。
個別ではトヨタ自動車<7203.T>が冴えず、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>も売りに押された。アドバンテスト<6857.T>、オムロン<6645.T>が急反落したほか、パイオニア<6773.T>、レナウン<3606.T>も売られた。アステラス製薬<4503.T>も安い。半面、任天堂<7974.T>が高く、NTTドコモ<9437.T>も堅調、イビデン<4062.T>が大幅高、キーエンス<6861.T>も買いが優勢だった。フタバ産業<7241.T>、アンリツ<6754.T>が値を飛ばしたほか、日本CMK<6958.T>も高い。ファンケル<4921.T>も買いを集めている。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
ファンケルのニュース一覧- 【ファンケル】「アイラッシュトリートメント」新発売 2024/12/19
- 当社株式の上場廃止に関するお知らせ 2024/12/17
- 代表取締役および役員人事に関するお知らせ 2024/12/16
- 今週の【重要イベント】FOMC、米小売売上高、日銀金融政策決定会合 (12月16日~22日) 2024/12/15
- 来週の【重要イベント】FOMC、米小売売上高、日銀金融政策決定会合 (12月16日~22日) 2024/12/14
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
![銘柄スクリーニングのサービス向上のためアンケートのご協力ください](https://assets.minkabu.jp/images/stock_search/stock_search_survey_pc.png)
ファンケルの取引履歴を振り返りませんか?
ファンケルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。