2,258円
塩野義製薬のニュース
*12:10JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):グローバルI、ブイキューブ、ファンペップなど
北洋銀行<8524>:451円(+17円)
大幅続伸。本日は銀行株が全面高する展開になっている。3月18-19日に予定されている日銀金融政策決定会合において、一部出席者がマイナス金利政策の解除が妥当だと意見表明する見通しであることが分かったと報じられている。会合直前の15日には連合が春闘での賃上げ率について第1回目の回答集計結果を発表する予定でもあり、結果次第では、3月会合におけるマイナス金利解除の可能性が視野に入ることとなる。
グローバルI<4171>:1580円(+226円)
一時ストップ高。フランスのAIソフトウェア開発企業であるReportLinker社と業務提携、提供サービスを販売することになったと発表している。ReportLinker社はAIを搭載した市場・競合分析プラットフォーム「レポートリンカー」を開発・提供する企業であり、同プラットフォームは、工数の掛かるリサーチ作業をAIにより自動化、戦略的なインサイトを提供するために設計された市場および競合企業情報の検索プラットフォームとなっている。
ブイキューブ<3681>:299円(-31円)
大幅反落で下落率トップ。第三者割当による新株予約権の発行を発表している。割当先は香港の機関投資家の関連会社。潜在株式数は480万株となり、発行済み株式数の24.25%に相当。潜在的な株式価値の希薄化を警戒する動きが優勢になっている。調達資金は概算で約19.5億円となり、財務内容健全化に向けた有利子負債の削減、研究開発投資資金などに充当するもようだ。
カプコン<9697>:6148円(+182円)
続伸。前日に配当予想の引き上げを発表している。24年3月期末配当金は従来計画の27円から38円にまで引き上げ、年間配当金は前期比2円増の65円としている。前期には40周年記念配当10円が含まれている。同社は連結配当性向30%を基本方針としている。また、同時に3月末の株式分割実施も発表している。1;2の株式分割となり、流動性の向上などにつながるとの期待も先行。
川崎重<7012>:4838円(+273円)
大幅続伸。野村證券では投資判断を「ニュートラル」から「バイ」に格上げ、目標株価も3500円から5000円に引き上げている。防衛事業の拡大、民間航空機の機体出荷の増加、半導体ロボットの回復などにより、25年3月期以降の事業利益は高成長を見込むとしている。25年3月期調整後営業利益は前期比2.8倍の1220億円を見込んでいるもよう。防衛事業の規模拡大は重工他社比でみても最も恩恵が大きいと指摘。
ファンペップ<4881>:295円(+70円)
昨年来高値。東証が制限値幅の上限を320円に拡大している。下限は通常通り80円で、基準値段は225円。ストップ高は545円、ストップ安は145円となっている。4日の取引終了後に花粉症を対象疾患として開発中のアレルギーワクチンで塩野義製薬<4507>と資本業務提携すると開示したことが引き続き材料視されており、上限拡大で投資家の買い意欲が刺激されているようだ。
免疫生物研究所<4570>:606円 カ -
ストップ高買い気配。国立国際医療研究センター病院との共同開発で体外診断用医薬品の製造販売承認を取得したと発表している。サンドイッチELISA法により検体(血清)中の赤痢アメーバ抗体を検出する抗体検査キットで、従来法による血清赤痢アメーバ抗体検査試薬は製造中止になっているが、同キットで臨床現場での血清中抗体検査による診断が再び可能になる。製品販売は25年3月期から開始する予定。
メタリアル<6182>:1600円(+56円)
大幅に反発。子会社のロゼッタ(東京都千代田区)が東洋経済新報社(東京都中央区)の「四季報AI」について、同AIエンジンの商用利用を可能とするAPIの提供を開始したと発表している。API提供で調査・分析を目的とする多様なニーズに対応可能となるため、東洋経済新報社の「会社四季報オンライン」等を出典とする様々な洞察をスピーディーにユーザーへ提供するサービスの構築が実現できるとしている。 <ST>
大幅続伸。本日は銀行株が全面高する展開になっている。3月18-19日に予定されている日銀金融政策決定会合において、一部出席者がマイナス金利政策の解除が妥当だと意見表明する見通しであることが分かったと報じられている。会合直前の15日には連合が春闘での賃上げ率について第1回目の回答集計結果を発表する予定でもあり、結果次第では、3月会合におけるマイナス金利解除の可能性が視野に入ることとなる。
グローバルI<4171>:1580円(+226円)
一時ストップ高。フランスのAIソフトウェア開発企業であるReportLinker社と業務提携、提供サービスを販売することになったと発表している。ReportLinker社はAIを搭載した市場・競合分析プラットフォーム「レポートリンカー」を開発・提供する企業であり、同プラットフォームは、工数の掛かるリサーチ作業をAIにより自動化、戦略的なインサイトを提供するために設計された市場および競合企業情報の検索プラットフォームとなっている。
ブイキューブ<3681>:299円(-31円)
大幅反落で下落率トップ。第三者割当による新株予約権の発行を発表している。割当先は香港の機関投資家の関連会社。潜在株式数は480万株となり、発行済み株式数の24.25%に相当。潜在的な株式価値の希薄化を警戒する動きが優勢になっている。調達資金は概算で約19.5億円となり、財務内容健全化に向けた有利子負債の削減、研究開発投資資金などに充当するもようだ。
カプコン<9697>:6148円(+182円)
続伸。前日に配当予想の引き上げを発表している。24年3月期末配当金は従来計画の27円から38円にまで引き上げ、年間配当金は前期比2円増の65円としている。前期には40周年記念配当10円が含まれている。同社は連結配当性向30%を基本方針としている。また、同時に3月末の株式分割実施も発表している。1;2の株式分割となり、流動性の向上などにつながるとの期待も先行。
川崎重<7012>:4838円(+273円)
大幅続伸。野村證券では投資判断を「ニュートラル」から「バイ」に格上げ、目標株価も3500円から5000円に引き上げている。防衛事業の拡大、民間航空機の機体出荷の増加、半導体ロボットの回復などにより、25年3月期以降の事業利益は高成長を見込むとしている。25年3月期調整後営業利益は前期比2.8倍の1220億円を見込んでいるもよう。防衛事業の規模拡大は重工他社比でみても最も恩恵が大きいと指摘。
ファンペップ<4881>:295円(+70円)
昨年来高値。東証が制限値幅の上限を320円に拡大している。下限は通常通り80円で、基準値段は225円。ストップ高は545円、ストップ安は145円となっている。4日の取引終了後に花粉症を対象疾患として開発中のアレルギーワクチンで塩野義製薬<4507>と資本業務提携すると開示したことが引き続き材料視されており、上限拡大で投資家の買い意欲が刺激されているようだ。
免疫生物研究所<4570>:606円 カ -
ストップ高買い気配。国立国際医療研究センター病院との共同開発で体外診断用医薬品の製造販売承認を取得したと発表している。サンドイッチELISA法により検体(血清)中の赤痢アメーバ抗体を検出する抗体検査キットで、従来法による血清赤痢アメーバ抗体検査試薬は製造中止になっているが、同キットで臨床現場での血清中抗体検査による診断が再び可能になる。製品販売は25年3月期から開始する予定。
メタリアル<6182>:1600円(+56円)
大幅に反発。子会社のロゼッタ(東京都千代田区)が東洋経済新報社(東京都中央区)の「四季報AI」について、同AIエンジンの商用利用を可能とするAPIの提供を開始したと発表している。API提供で調査・分析を目的とする多様なニーズに対応可能となるため、東洋経済新報社の「会社四季報オンライン」等を出典とする様々な洞察をスピーディーにユーザーへ提供するサービスの構築が実現できるとしている。 <ST>
この銘柄の最新ニュース
塩野義のニュース一覧- ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比390円高の38970円~ 2024/11/15
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、東エレクやアドバンテストが2銘柄で約147円分押し下げ 2024/11/14
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇148銘柄・下落115銘柄(東証終値比) 2024/11/13
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続伸、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約301円分押し上げ 2024/11/06
- 新興市場銘柄ダイジェスト:クラウドWは大幅に続伸、フルッタが年初来高値 2024/11/06
マーケットニュース
- 今週の【重要イベント】機械受注、エヌビディア決算、米CB景気先行 (11月18日~24日) (11/17)
- データセンター爆増で電力設備周辺株が化ける! 刮目の6銘柄精選 <株探トップ特集> (11/16)
- 今週の【新規公開(IPO)銘柄】 ガーデン (11/17)
- 信用残ランキング【買い残増加】 Jディスプレ、メルカリ、ホンダ (11/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
塩野義製薬の取引履歴を振り返りませんか?
塩野義製薬の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。