1,832円
エニグモのTOP
- 業種 情報・通信業
- 小分類 インターネットサービス
始値 | 2,163.0円 | 単元株数 | 100株 |
---|---|---|---|
高値 | 2,163.0円 | PER(調整後) | 53.93倍 |
安値 | 2,100.0円 | PSR | 10.04倍 |
配当利回り | --- | PBR | 10.98倍 |
出来高 | 183,300株 |
---|---|
時価総額 | 45,115百万円 |
発行済株数 | 21,321千株 |
最安購入金額 | --- |
株主優待 | --- |
期間|日中|3ヶ月|6ヶ月|1年|3年|5年
※配当利回りは実績値です。
目標株価
表示する新着情報がありません
-
主に海外在住の個人が買い入れた ブランド品などの商品を販売するサイト 「BUYMA(バイマ)」を運営する エニグモ<3665> の2019年1月期 第3四半期(18年8~10月)業績は 売上高:前年比22%増の12億6千万円 経常利益:同75%増の5億4千万円 となりました 【取扱高大きく伸長】 スマートフォン経由の新規会員入会が順調で 第3四半期末における会員数は 前年比24%増(5,787千...続きを読む
-
【続落、サンバイオは4日連続のストップ安に】4日(月)■概況■879.3、-7.254日(月)のマザーズ市場では、続落となった。市場の関心を集めているサンバイオの商い成立なども意識されたなか、本日は米株高の流れもあり新興市場も買い先行で取引を開始した。しかし、日経平均の上値の重さが意識されると、マザーズ指数は寄り付き後すぐにマイナスに転じ、そのままじりじりと下げ幅を拡大。ただし、売り込む流れにもな ...続きを読む
-
5日のマザーズ先物は前日比5.0pt安の860.0ptと小反落して取引を終えた。高値は877.0pt、安値は858.0pt、取引高は5062枚。朝方は米ハイテク株高や円相場における円安進行など外部環境の好転を背景にマザーズ先物にも買いが先行して始まった。しかし、5営業日ぶりにが商いが成立したサンバイオが指数を押し下げたことからマザーズ先物にもヘッジ売りが観測されたことからマイナス圏での推移となった ...続きを読む
-
本日のマザーズ指数は大幅に3日続落となった。4日の米国株高や為替市場における一時1ドル=110円台までの円安進行を背景にマザーズ市場には朝方から買いが先行した。その後は、決算発表が本格化するなかで、利益確定の動きが次第に優勢となった。連日のストップ安となっていたサンバイオが5営業日ぶりに寄り付き、その後下げ渋ったものの投資家心理好転には至らなかった。なお、売買代金は概算で2047.57億円。騰落 ...続きを読む
-
5日大引けの東証マザーズ指数は前日比10.44ポイント安の868.86ポイントと3日続落。値上がり銘柄数は140、値下がり銘柄数は126となった。 個別ではサンバイオが昨年来安値を更新。手間いらず、エニグモ、AmidAホールディングス、エスユーエス、ソーシャルワイヤーは値下がり率上位に売られた。 一方、はてながストップ高。ベルトラなど2銘柄は昨年来高値を更新。Fringe81、フェイスネ ...続きを読む
-
5日前引けの東証マザーズ指数は前日比3.62ポイント安の875.68ポイントと3日続落。値上がり銘柄数は171、値下がり銘柄数は94となった。 個別ではサンバイオが昨年来安値を更新。手間いらず、Amazia、エニグモ、フーバーブレイン、アズームは値下がり率上位に売られた。 一方、はてな、ベルトラが昨年来高値を更新。フェイスネットワーク、GA technologies、ジーエヌアイグループ ...続きを読む
-
31日(木)の日経平均は 前日比216円高 20,773円 と上昇しました 30日(水)のNYダウは 434ドル高 25,014ドル と大幅に上げ、前日に続く上昇となりました FRB(連邦準備理事会)が FOMC(連邦公開市場委員会)の後に 利上げに慎重な姿勢を示したことから 緊縮的な金融政策は進まないとの見方が広がり 株式を買う動きが強まりました 米国で緩和的な金融政策が続くとの見方から 東...続きを読む
-
エニグモは、ソーシャル・ショッピング・サイト「BUYMA(バイマ)」を運営。18年7月には海外旅行者向けに体験サービスを提供する「BUYMA TRAVEL(バイマトラベル)」を開始しており、今後シナジーが高まることが期待される。 18年12月14日に発表された19年1月期第3四半期累計(18年2~10月)の単独決算は、経常利益が14億7900万円で着地し、通期計画17億4500万円に対する進 ...続きを読む
-
<01月28日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> (銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (1561) 国際VX中先 東証ETF [ 12,950.0 | +1.97% | 分析中 ] (2651) ローソン 東証1部 [ 6,660.0 | +0.60% | 割安 ] (2685) アダストリア 東証1部 ...続きを読む
-
<01月28日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (1333) マルハニチロ 東証1部 [ 3,650.0 | -1.35% | 割安 ] (1723) 日本電技 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,711.0 | -1.78% | 割安 ] (1898) 世紀東急工業 東証 ...続きを読む
読み込みに時間がかかっています。
しばらくしてからもう一度お試しください。
読み込みに失敗しました。
しばらくしてからもう一度お試しください。