この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
1916  東証1部

日成ビルド工業

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

日成ビルド工業の関連ブログ

60

全文
  • ブログ

    11月の空売り

    4348 インフォコム 82100円(-3300円) 82000円台で買い戻し仕掛けてたんですが 寄りはもっと安く81100円で約定となりました。  6101 ツガミ 441円(-14円) 460円売り保有中です。  ツガミは上に下にとホントよく動きますね。 一昨日利確し損ねてたわけですが今日438円で買いました。 買い戻しでなく信用買いです。 こういうのって両建てって言ってあまりよくない方法とさ... ...続きを読む
  • ブログ

    株価上昇銘柄予測結果

    前日に抽出した株価上昇銘柄予測の結果です。 本日の勝率は20勝 6負 2分で71%でした。  詳細はこちら http://perlsystemtrade.blog20.fc2.com/blog-entry-1791.html
  • ブログ

    明日11月09日の株価上昇銘柄抽出

     明日11月09日に株価上昇が見込まれる銘柄情報を抽出しました。  銘柄情報はこちらよりご覧ください http://perlsystemtrade.blog20.fc2.com/blog-entry-1790.html  ※上記の銘柄はシステムによる自動抽出です。 ※予想の精度については一切保障できません。 ※この予想によって生じたいかなる損害も一切の責任を負いませんことをご了承ください。
  • ブログ

    場当たり政府の対応で仮設住宅資材の在庫山積 業界悲鳴

    全くもってひどい話です 東日本大震災後、政府からの要請に基づいて仮設住宅用の資材を業界はフル生産して対応してきましたが、いきなりみなし仮設住宅制度が遅れて、約一千万戸もの仮設住宅用資材の在庫がだぶつく事態になっている。 また政府は自らの場当たり的な対応で業界に迷惑をかけておきながら、ここにきて知らぬ存ぜぬで補填一つも行おうとせず、転用のきかない仮設資材がそのまま掃ける当てもない不良在庫として残って... ...続きを読む
  • ブログ

    株価上昇銘柄予測結果

    前日に抽出した株価上昇銘柄予測の結果です。 本日の勝率は6勝 24負 0分で20%でした。  詳細はこちら http://perlsystemtrade.blog20.fc2.com/blog-entry-1318.html
  • ブログ

    明日03月11日の株価上昇銘柄抽出

     明日03月11日に株価上昇が見込まれる銘柄情報を抽出しました。  銘柄情報はこちらよりご覧ください http://perlsystemtrade.blog20.fc2.com/blog-entry-1317.html  ※上記の銘柄はシステムによる自動抽出です。 ※予想の精度については一切保障できません。 ※この予想によって生じたいかなる損害も一切の責任を負いませんことをご了承ください。
  • ブログ

    株価上昇銘柄予測結果

    前日に抽出した株価上昇銘柄予測の結果です。 本日の勝率は13勝 12負 5分で43%でした。  詳細はこちら http://perlsystemtrade.blog20.fc2.com/blog-entry-1104.html  
  • ブログ

    明日12月01日の株価上昇銘柄抽出

     明日12月01日に株価上昇が見込まれる銘柄情報を抽出しました。  銘柄情報はこちらよりご覧ください http://perlsystemtrade.blog20.fc2.com/blog-entry-1103.html  ※上記の銘柄はシステムによる自動抽出です。 ※予想の精度については一切保障できません。 ※この予想によって生じたいかなる損害も一切の責任を負いませんことをご了承ください。  
  • ブログ

    ギャップダウンした銘柄にのんびり参入

    ギャップダウンとはローソク足とローソク足の間に下に出来た空間のこと。下げのパワーが強く値段がつかなかったところです。  基本的には下に窓を空けるということは下げる力が強いのでその後も下がるのでは?っと皆が弱気になりやすいとき。デイトレードではギャップダウンしてスタートした銘柄も絶好の買いパターンとなることがありチャンスがあるのです。下げてスタートしたところが絶好の押し目買いの位置に来ていたりする場... ...続きを読む
  • ブログ

    株価上昇銘柄予測結果

    前日に抽出した株価上昇銘柄予測の結果です。 本日の勝率は11勝 10負 1分で50%でした。  詳細はこちら http://perlsystemtrade.blog20.fc2.com/blog-entry-503.html  
  • ブログ

    明日03月19日の株価上昇銘柄抽出

     明日03月19日の株価上昇が見込まれる銘柄情報を抽出しました。  銘柄情報はこちらよりご覧ください http://perlsystemtrade.blog20.fc2.com/blog-entry-500.html  ※上記の銘柄はシステムによる自動抽出です。 ※予想の精度については一切保障できません。 ※この予想によって生じたいかなる損害も一切の責任を負いませんことをご了承ください。  
  • ブログ

    N0.022 急伸で始まる。

    http://bigcharts.marketwatch.com/quickchart/quickchart.asp?symb=djia&sid=1643&o_symb=djia&freq=9&time=1  明日は、ドンと期待したい。 http://www.smcon.co.jp/investor/disclosure/images/091029.pdf 私の強気... ...続きを読む
  • ブログ

    N0.018 アメリカ、インフル国家非常事態宣言を発動!

    恐れていた事が、現実に始まってきた。 http://sankei.jp.msn.com/world/america/091025/amr0910250138001-n1.htm  ハローウィンは、もしかすると、今年は無いかもしれない。 ソースに信頼性は、検証していないが、マスクが足りなくなる恐れもある。  余剰在庫を抱えるのも、メーカーにとっては困るだろうが 何より、市場にマスクが過不足する事が、... ...続きを読む
  • ブログ

    No 016 ちょいと、見つけた、代議士さんのブログ

    これからの景気の動向について、各方面に楽観論、悲観論、色々飛び交う中で、昨日、TVで報道されたChinaにおいての、まさに住宅バブル出現状況。完売また完売の様相を呈し、TV画面をみた感じでは、成約完売の嵐。  そんな中、ちょいと拾ったブログがある。 住宅、マンション分野の好況は、来年にも実現しそうに思えてきた。 某、議員さんのブログだが、景気のことなら、この政党は信憑性が高い。 http://bl... ...続きを読む
  • ブログ

    大前提が、確立されて来た☆

    大前提は、自動車販売台数と、収益性。  ①自動車販売台数は、着実に回復してきた。 それも、大型車にとって変わって、エコカーと 軽自動車が素晴らしい。  ダイハツは、今日、次期新型エンジンでの、 リッター当り30キロも走る「凄い軽自動車」を発表。  ②収益性は、130%位になる。 駐車場ビジネスで大切なのは、限られた面積で 何人のドライバーを迎えることが出来るかである。  主役がボディの小さい エコ... ...続きを読む
  • ブログ

    9/18日はNY市場の大手住宅建設株が高かった

    金融緩和(低金利政策)⇒個人消費で最も高額な住宅購入が増加⇒景気回復⇒金融引き締め⇒消費減⇒景気後退 いまは景気回復への過渡期。 となれば、モデルルームの増加は当然予想されてくる。 特にマンションは立体化率が増加してくると思う。 私の町の坪単価は一坪3万円の激安地区ですが、それでも ここの新築マンションは、立体率が35%を超えている。 プレハブ組み立てと、立体駐車場のこの会社は 「大化け株」になる... ...続きを読む
  • ブログ

    8ヶ月ぶりに、一時10000円台を回復。

    木曜日の東京マーケットは、前日の米国株式市場が、10年債利回りが8カ月ぶりの高い水準になったことが嫌気され小幅続落したことから、前日終値付近で寄り付いた。経済底打ちとの見方が拡大していることから、日経平均は8ヶ月ぶりに10000円台を回復する場面が見られたが、その後は利益確定の売りに押され10000円付近でもみ合う展開となった。 後場に入ると、アジア各国の株式市場が堅調に推移していることから買いが... ...続きを読む

さらに表示

銘柄スクリーニング

日成ビルド工業の取引履歴を振り返りませんか?

日成ビルド工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。