Tiger Eyeさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ142件目 / 全146件次へ »
ブログ

9/18日はNY市場の大手住宅建設株が高かった

金融緩和(低金利政策)⇒個人消費で最も高額な住宅購入が増加⇒景気回復⇒金融引き締め⇒消費減⇒景気後退
いまは景気回復への過渡期。
となれば、モデルルームの増加は当然予想されてくる。
特にマンションは立体化率が増加してくると思う。
私の町の坪単価は一坪3万円の激安地区ですが、それでも
ここの新築マンションは、立体率が35%を超えている。
プレハブ組み立てと、立体駐車場のこの会社は
「大化け株」になる予感がする。
たぶんそうなる。滝汗。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。