【↓】日経平均 大引け| 3日続落、トランプ関税が警戒され安値引け (3月24日)
日経平均株価
始値 37841.68
高値 37841.68(09:00)
安値 37608.49(15:45)
大引け 37608.49(前日比 -68.57 、 -0.18% )
売買高 16億5666万株 (東証プライム概算)
売買代金 3兆7894億円 (東証プライム概算)
-----------------------------------------------------------------
■本日のポイント
1.日経平均は3日続落、極めて狭いレンジでの上下動に終始
2.引け際に大口売りで安値引け、相互関税への警戒感根強い
3.下値では3月配当権利取りの駆け込み買いが全体を支える
4.大引けに下げ幅広げるなか、個別銘柄の値下がり数は減少
5.防衛関連や半導体関連が安く、メガバンクなども売り優勢
■東京市場概況
前週末の米国市場では、NYダウは前日比32ドル高と反発した。トランプ米大統領の高関税政策に対する懸念がやや和らぐとの期待から買いが優勢となった。
週明けの東京市場では、日経平均株価が狭いレンジでもみ合う展開となり、小幅プラス圏とマイナス圏を行き来する展開となったが、引け際に売り圧力が強まり結局下落して取引を終えている。TOPIXも安かった。
24日の東京市場は、様子見ムードの強い地合いとなった。前週末終値を挟み狭いレンジでの往来となったが、引け際に下げ幅を広げ、この日の安値で取引を終えている。とはいえ、下げ幅は70円弱と小幅にとどまっている。朝方は前週末の米国株市場でNYダウやナスダック総合株価指数など主要株価指数が上昇して引けたことを引き継ぐ形で、買い優勢のなかスタートしたが上値も重かった。トランプ米政権下で4月早々に打ち出される相互関税への影響を警戒する動きが根強い。一方、下値では3月期末を前に配当権利取り狙いの買いなどが観測され、全体相場の下支えとなった。前引けと比較して大引けは日経平均、TOPIXともに下げ幅を広げたが、値下がり銘柄数は逆に減少した。それでも1100を上回りプライム市場の68%の銘柄が下落している。
個別では、三菱重工業<7011>が商いを膨らませながらも売り物に押される展開となったほか、ディスコ<6146>、アドバンテスト<6857>も安い。三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>などメガバンクが利食われた。任天堂<7974>も冴えない。アンビスホールディングス<7071>がストップ安に売り込まれ、ゼンショーホールディングス<7550>、キオクシアホールディングス<285A>が大きく下値を探る展開となった。ローツェ<6323>、アイチコーポレーション<6345>、レノバ<9519>なども値を下げた。
半面、売買代金首位となったフジクラ<5803>が堅調、川崎重工業<7012>もプラス圏で引けた。ソフトバンクグループ<9984>が買われ、住友不動産<8830>が大幅高となった。アシックス<7936>が活況高となり、セブン&アイ・ホールディングス<3382>も堅調。太陽ホールディングス<4626>が値上がり率トップに買われたほか、伊藤ハム米久ホールディングス<2296>、山一電機<6941>が大きく上値を伸ばした。大阪チタニウムテクノロジーズ<5726>も活況高。
日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はSBG <9984>、住友不 <8830>、リクルート <6098>、良品計画 <7453>、TDK <6762>。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約83円。うち47円はSBG1銘柄によるもの。
日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄はアドテスト <6857>、東エレク <8035>、KDDI <9433>、ファナック <6954>、テルモ <4543>。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約71円。
東証33業種のうち上昇は11業種。上昇率の上位5業種は(1)不動産業、(2)繊維製品、(3)非鉄金属、(4)海運業、(5)小売業。一方、下落率の上位5業種は(1)銀行業、(2)機械、(3)鉄鋼、(4)卸売業、(5)パルプ・紙。
■個別材料株
△伊藤米久HD <2296> [東証P]
26年3月期に記念配当175円を実施へ。
△フィナHD <4419> [東証G]
不動産向けビッグデータ解析にインバウンド追い風。
△HENNGE <4475> [東証G]
米国に合弁会社(連結子会社)設立。
△バリオ <4494> [東証S]
光通信<9435>のグループ会社が大量保有。
△太陽HD <4626> [東証P]
期末配当予想110円増額修正を好感。
△日本オラクル <4716> [東証S]
クラウド好調で6~2月期最終2ケタ増益達成。
△ケイファーマ <4896> [東証G]
脊髄損傷対象の再生医療での慶大の成果報告を材料視。
△山一電機 <6941> [東証P]
125万株を上限とする自社株買いを実施へ。
△アールビバン <7523> [東証S]
25年3月期期末配当で記念配当を実施へ。
△住友不 <8830> [東証P]
「エリオットが株式取得」との報道。
▼アンビスHD <7071> [東証P]
「医心館」で不正な診療報酬請求の疑いが報じられる。
▼ゼンショHD <7550> [東証P]
みそ汁へのネズミ混入で客足離れ警戒。
東証プライムの値上がり率上位10傑は(1)太陽HD <4626>、(2)住友不 <8830>、(3)伊藤米久HD <2296>、(4)山一電機 <6941>、(5)ITFOR <4743>、(6)大阪チタ <5726>、(7)アカツキ <3932>、(8)ビジ太田昭 <9658>、(9)サイボウズ <4776>、(10)リョービ <5851>。
値下がり率上位10傑は(1)アンビスHD <7071>、(2)キオクシア <285A>、(3)理計器 <7734>、(4)ゼンショHD <7550>、(5)河合楽 <7952>、(6)ローツェ <6323>、(7)ネオジャパン <3921>、(8)やまびこ <6250>、(9)アイチコーポ <6345>、(10)アネスト岩田 <6381>。
【大引け】
日経平均は前日比68.57円(0.18%)安の3万7608.49円。TOPIXは前日比13.28(0.47%)安の2790.88。出来高は概算で16億5666万株。東証プライムの値上がり銘柄数は476、値下がり銘柄数は1105となった。東証グロース250指数は665.57ポイント(1.53ポイント安)。
[2025年3月24日]
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2296
|
4,560.0
(11:11)
|
+10.0
(+0.21%)
|
285A
|
1,791.0
(11:13)
|
-13.0
(-0.72%)
|
3382
|
2,047.5
(11:13)
|
+32.0
(+1.58%)
|
3921
|
1,478.0
(10:59)
|
-8.0
(-0.53%)
|
3932
|
3,365.0
(11:01)
|
-5.0
(-0.14%)
|
4419
|
887.0
(11:13)
|
-8.0
(-0.89%)
|
4475
|
1,621.0
(11:13)
|
-55.0
(-3.28%)
|
4494
|
684.0
(10:29)
|
0.0
(---)
|
4543
|
2,694.0
(11:13)
|
-8.0
(-0.29%)
|
4626
|
4,645.0
(11:10)
|
-45.0
(-0.95%)
|
4716
|
16,555.0
(11:12)
|
-5.0
(-0.03%)
|
4743
|
1,495.0
(11:12)
|
+2.0
(+0.13%)
|
4776
|
2,966.0
(11:13)
|
-17.0
(-0.56%)
|
4896
|
817.0
(11:13)
|
-21.0
(-2.50%)
|
5726
|
1,478.0
(11:13)
|
0.0
(---)
|
5803
|
4,451.0
(11:13)
|
-103.0
(-2.26%)
|
5851
|
1,984.0
(11:13)
|
+25.0
(+1.27%)
|
6098
|
6,996.0
(11:13)
|
-81.0
(-1.14%)
|
6146
|
27,405.0
(11:13)
|
+765.0
(+2.87%)
|
6250
|
2,026.0
(11:13)
|
+10.0
(+0.49%)
|
6323
|
1,346.5
(11:13)
|
-32.0
(-2.32%)
|
6345
|
1,251.0
(11:09)
|
+15.0
(+1.21%)
|
6381
|
1,101.0
(11:10)
|
+6.0
(+0.54%)
|
6762
|
1,347.0
(11:13)
|
+1.0
(+0.07%)
|
6857
|
5,394.0
(11:13)
|
-42.0
(-0.77%)
|
6941
|
1,866.0
(11:11)
|
+2.0
(+0.10%)
|
6954
|
3,426.0
(11:13)
|
+36.0
(+1.06%)
|
7011
|
2,551.0
(11:13)
|
-35.5
(-1.37%)
|
7012
|
7,790.0
(11:13)
|
-75.0
(-0.95%)
|
7071
|
472.0
(11:13)
|
-8.0
(-1.66%)
|
7453
|
4,857.0
(11:13)
|
-85.0
(-1.71%)
|
7523
|
1,060.0
(11:07)
|
-4.0
(-0.37%)
|
7550
|
8,924.0
(11:13)
|
+35.0
(+0.39%)
|
7734
|
2,486.0
(11:10)
|
+11.0
(+0.44%)
|
7936
|
2,753.5
(11:13)
|
-26.5
(-0.95%)
|
7952
|
2,718.0
(11:11)
|
+33.0
(+1.22%)
|
7974
|
10,165.0
(11:13)
|
-80.0
(-0.78%)
|
8035
|
19,265.0
(11:13)
|
-165.0
(-0.84%)
|
8306
|
1,647.5
(11:13)
|
-5.5
(-0.33%)
|
8830
|
5,332.0
(11:13)
|
+14.0
(+0.26%)
|
9433
|
2,552.5
(11:13)
|
+17.5
(+0.69%)
|
9435
|
39,820.0
(11:10)
|
-450.0
(-1.11%)
|
9519
|
586.0
(11:12)
|
-1.0
(-0.17%)
|
9658
|
2,718.0
(11:09)
|
+28.0
(+1.04%)
|
9984
|
6,685.0
(11:13)
|
+34.0
(+0.51%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ADR日本株ランキング~日本電産など全般売り優勢、シカゴは大阪比1... 今日 07:33
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、ファースト... 04/21 17:11
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、ファースト... 04/21 12:43
-
信用残ランキング【買い残減少】 NTT、東電HD、ゆうちょ銀 04/20 08:00
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、中外薬やファー... 04/18 16:41
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
-
今日 11:32
-
今日 11:32