日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約95円分押し上げ
*16:44JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約95円分押し上げ
22日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり148銘柄、値下がり74銘柄、変わらず3銘柄となった。
21日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は461.88ドル高の43870.35ドル、ナスダックは6.28ポイント高の18972.42で取引を終了した。地政学的リスク懸念が緩和し、寄り付き後、上昇。グールズビー・シカゴ連銀総裁が来年の金利が「現状を下回るだろう」との考えを示すと、金利先安感に買われ、相場を押し上げた。ナスダックは長期金利の上昇が重しとなり伸び悩んだが半導体のエヌビディアの決算を好感した買いが下支えとなり、かろうじてプラス圏を維持し、終了。
米国株高を材料に東京市場はやや買い優勢で取引を開始した。日経平均は38100円台でスタートした後は、アドバンテスト<6857>、東京エレクトロン<8035>など半導体株の上昇に引っ張られ、38400円台まで上げ幅を拡大。前場の高値圏で取引を終えたが、38500円水準での上値の重さなどが意識されて、商いを伴っての強い上昇とはならなかった。
大引けの日経平均は前日比257.68円高(+0.68%)の38283.85円となった。東証プライム市場の売買高は16億8134万株。売買代金は3兆7897億円。業種別では、石油・石炭、繊維、非鉄金属、サービス、鉱業などが上昇した一方、海運、医薬品、電気・ガス、輸送用機器、精密機器の5セクターのみ下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は67%、対して値下がり銘柄は28%となっている。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約48円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、リクルートHD<6098>、アドバンテスト<6857>、NTTデータG<9613>、コナミG<9766>、ニトリHD<9843>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップは中外薬<4519>となり1銘柄で日経平均を約11円押し下げた。同2位はスズキ<7269>となり、第一三共<4568>、オムロン<6645>、TDK<6762>、ダイキン<6367>、ニデック<6594>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 38283.85(+257.68)
値上がり銘柄数 148(寄与度+330.66)
値下がり銘柄数 74(寄与度-72.98)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 49020 550 48.83
<8035> 東エレク 22250 470 46.36
<6098> リクルートHD 9824 288 28.41
<6857> アドバンテ 9447 62 16.31
<9613> NTTデータG 2885 77 12.66
<9766> コナミG 14675 375 12.33
<9843> ニトリHD 18025 710 11.67
<4543> テルモ 3073 35 9.21
<4063> 信越化 5649 53 8.71
<9984> ソフトバンクG 8586 36 7.10
<8253> クレディセゾン 3680 216 7.10
<9433> KDDI 5030 35 6.91
<5803> フジクラ 5749 162 5.33
<6841> 横河電機 3553 148 4.87
<9735> セコム 5192 72 4.73
<4901> 富士フイルム 3265 43 4.24
<2802> 味の素 6312 121 3.98
<6724> セイコーエプソン 2709 59 3.88
<4507> 塩野義製薬 2095 36 3.50
<7267> ホンダ 1363 17 3.35
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4519> 中外製薬 6270 -113 -11.15
<7269> スズキ 1638 -38 -5.00
<4568> 第一三共 4435 -48 -4.73
<6645> オムロン 5011 -98 -3.22
<6762> TDK 1876 -6.5 -3.21
<6367> ダイキン工業 18295 -90 -2.96
<6594> ニデック 2858 -50 -2.63
<7733> オリンパス 2459 -19.5 -2.56
<6902> デンソー 2268 -19 -2.50
<6506> 安川電機 4157 -70 -2.30
<6976> 太陽誘電 2149 -60.5 -1.99
<8015> 豊田通商 2654 -20 -1.97
<4503> アステラス製薬 1562 -10 -1.64
<7203> トヨタ自動車 2665 -10 -1.64
<7741> HOYA 19375 -95 -1.56
<6479> ミネベアミツミ 2436 -44.5 -1.46
<4578> 大塚HD 8910 -42 -1.38
<3099> 三越伊勢丹HD 2152 -40 -1.32
<8630> SOMPO 3863 -62 -1.22
<7974> 任天堂 8166 -37 -1.22
<CS>
21日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は461.88ドル高の43870.35ドル、ナスダックは6.28ポイント高の18972.42で取引を終了した。地政学的リスク懸念が緩和し、寄り付き後、上昇。グールズビー・シカゴ連銀総裁が来年の金利が「現状を下回るだろう」との考えを示すと、金利先安感に買われ、相場を押し上げた。ナスダックは長期金利の上昇が重しとなり伸び悩んだが半導体のエヌビディアの決算を好感した買いが下支えとなり、かろうじてプラス圏を維持し、終了。
米国株高を材料に東京市場はやや買い優勢で取引を開始した。日経平均は38100円台でスタートした後は、アドバンテスト<6857>、東京エレクトロン<8035>など半導体株の上昇に引っ張られ、38400円台まで上げ幅を拡大。前場の高値圏で取引を終えたが、38500円水準での上値の重さなどが意識されて、商いを伴っての強い上昇とはならなかった。
大引けの日経平均は前日比257.68円高(+0.68%)の38283.85円となった。東証プライム市場の売買高は16億8134万株。売買代金は3兆7897億円。業種別では、石油・石炭、繊維、非鉄金属、サービス、鉱業などが上昇した一方、海運、医薬品、電気・ガス、輸送用機器、精密機器の5セクターのみ下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は67%、対して値下がり銘柄は28%となっている。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約48円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、リクルートHD<6098>、アドバンテスト<6857>、NTTデータG<9613>、コナミG<9766>、ニトリHD<9843>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップは中外薬<4519>となり1銘柄で日経平均を約11円押し下げた。同2位はスズキ<7269>となり、第一三共<4568>、オムロン<6645>、TDK<6762>、ダイキン<6367>、ニデック<6594>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 38283.85(+257.68)
値上がり銘柄数 148(寄与度+330.66)
値下がり銘柄数 74(寄与度-72.98)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 49020 550 48.83
<8035> 東エレク 22250 470 46.36
<6098> リクルートHD 9824 288 28.41
<6857> アドバンテ 9447 62 16.31
<9613> NTTデータG 2885 77 12.66
<9766> コナミG 14675 375 12.33
<9843> ニトリHD 18025 710 11.67
<4543> テルモ 3073 35 9.21
<4063> 信越化 5649 53 8.71
<9984> ソフトバンクG 8586 36 7.10
<8253> クレディセゾン 3680 216 7.10
<9433> KDDI 5030 35 6.91
<5803> フジクラ 5749 162 5.33
<6841> 横河電機 3553 148 4.87
<9735> セコム 5192 72 4.73
<4901> 富士フイルム 3265 43 4.24
<2802> 味の素 6312 121 3.98
<6724> セイコーエプソン 2709 59 3.88
<4507> 塩野義製薬 2095 36 3.50
<7267> ホンダ 1363 17 3.35
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4519> 中外製薬 6270 -113 -11.15
<7269> スズキ 1638 -38 -5.00
<4568> 第一三共 4435 -48 -4.73
<6645> オムロン 5011 -98 -3.22
<6762> TDK 1876 -6.5 -3.21
<6367> ダイキン工業 18295 -90 -2.96
<6594> ニデック 2858 -50 -2.63
<7733> オリンパス 2459 -19.5 -2.56
<6902> デンソー 2268 -19 -2.50
<6506> 安川電機 4157 -70 -2.30
<6976> 太陽誘電 2149 -60.5 -1.99
<8015> 豊田通商 2654 -20 -1.97
<4503> アステラス製薬 1562 -10 -1.64
<7203> トヨタ自動車 2665 -10 -1.64
<7741> HOYA 19375 -95 -1.56
<6479> ミネベアミツミ 2436 -44.5 -1.46
<4578> 大塚HD 8910 -42 -1.38
<3099> 三越伊勢丹HD 2152 -40 -1.32
<8630> SOMPO 3863 -62 -1.22
<7974> 任天堂 8166 -37 -1.22
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2802
|
2,913.0
(04/22)
|
-15.5
(-0.52%)
|
3099
|
1,698.0
(04/22)
|
+10.5
(+0.62%)
|
4063
|
3,725.0
(04/22)
|
-41.0
(-1.08%)
|
4503
|
1,349.5
(04/22)
|
+14.0
(+1.04%)
|
4507
|
2,399.0
(04/22)
|
-8.0
(-0.33%)
|
4519
|
8,313.0
(04/22)
|
-107.0
(-1.27%)
|
4543
|
2,679.0
(04/22)
|
-23.0
(-0.85%)
|
4568
|
3,233.0
(04/22)
|
+49.0
(+1.53%)
|
4578
|
6,632.0
(04/22)
|
+22.0
(+0.33%)
|
4901
|
2,676.0
(04/22)
|
-5.5
(-0.20%)
|
5803
|
4,432.0
(04/22)
|
-122.0
(-2.67%)
|
6098
|
7,026.0
(04/22)
|
-51.0
(-0.72%)
|
6367
|
15,905.0
(04/22)
|
-95.0
(-0.59%)
|
6479
|
1,957.0
(04/22)
|
-52.0
(-2.58%)
|
6506
|
2,605.5
(04/22)
|
-11.0
(-0.42%)
|
6594
|
2,094.0
(04/22)
|
+4.0
(+0.19%)
|
6645
|
4,055.0
(04/22)
|
-116.0
(-2.78%)
|
6724
|
1,840.0
(04/22)
|
+27.0
(+1.48%)
|
6762
|
1,332.0
(04/22)
|
-14.0
(-1.04%)
|
6841
|
2,886.0
(04/22)
|
-63.5
(-2.15%)
|
6857
|
5,391.0
(04/22)
|
-45.0
(-0.82%)
|
6902
|
1,743.5
(04/22)
|
+6.5
(+0.37%)
|
6976
|
1,974.0
(04/22)
|
-63.0
(-3.09%)
|
7203
|
2,459.0
(04/22)
|
-11.5
(-0.46%)
|
7267
|
1,386.0
(04/22)
|
+5.5
(+0.39%)
|
7269
|
1,619.5
(04/22)
|
+12.5
(+0.77%)
|
7733
|
1,758.0
(04/22)
|
-35.0
(-1.95%)
|
7741
|
15,600.0
(04/22)
|
-5.0
(-0.03%)
|
7974
|
10,175.0
(04/22)
|
-70.0
(-0.68%)
|
8015
|
2,414.5
(04/22)
|
+41.0
(+1.72%)
|
8035
|
19,180.0
(04/22)
|
-250.0
(-1.28%)
|
8253
|
3,160.0
(04/22)
|
+17.0
(+0.54%)
|
8630
|
4,523.0
(04/22)
|
+49.0
(+1.09%)
|
9433
|
2,570.5
(04/22)
|
+35.5
(+1.40%)
|
9613
|
2,587.0
(04/22)
|
-3.0
(-0.11%)
|
9735
|
5,327.0
(04/22)
|
+79.0
(+1.50%)
|
9766
|
19,875.0
(04/22)
|
-65.0
(-0.32%)
|
9843
|
17,735.0
(04/22)
|
-65.0
(-0.36%)
|
9983
|
45,940.0
(04/22)
|
-310.0
(-0.67%)
|
9984
|
6,659.0
(04/22)
|
+8.0
(+0.12%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続落、東エレクや... 04/22 16:52
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇883銘... 04/22 16:33
-
日経平均は続落、円高加速も一段安は回避されるなど底堅い展開に 04/22 16:00
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続落、東エレクが... 04/22 12:30
-
後場に注目すべき3つのポイント~米国株安も薄商いのなか底堅い動きに 04/22 12:27
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:41
-
今日 06:35
-
今日 06:35
-
今日 06:30