日経平均22日大引け=反発、259円高の3万8211円
22日の日経平均株価は前日比259.21円(0.68%)高の3万8211.01円と反発し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1033、値下がりは546、変わらずは65と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回った。
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を107.88円押し上げ。次いで信越化 <4063>が27.46円、中外薬 <4519>が26.09円、アドテスト <6857>が20.14円、リクルート <6098>が16.97円と続いた。
マイナス寄与度は21.38円の押し下げでSBG <9984>がトップ。以下、東エレク <8035>が19.12円、テルモ <4543>が7.98円、ディスコ <6146>が6.6円、セコム <9735>が5.56円と並んだ。
業種別では33業種中22業種が値上がり。1位は医薬品で、以下、倉庫・運輸、化学、食料が続いた。値下がり上位には銀行、証券・商品、ゴム製品が並んだ。
株探ニュース
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を107.88円押し上げ。次いで信越化 <4063>が27.46円、中外薬 <4519>が26.09円、アドテスト <6857>が20.14円、リクルート <6098>が16.97円と続いた。
マイナス寄与度は21.38円の押し下げでSBG <9984>がトップ。以下、東エレク <8035>が19.12円、テルモ <4543>が7.98円、ディスコ <6146>が6.6円、セコム <9735>が5.56円と並んだ。
業種別では33業種中22業種が値上がり。1位は医薬品で、以下、倉庫・運輸、化学、食料が続いた。値下がり上位には銀行、証券・商品、ゴム製品が並んだ。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4063
|
4,668.0
(02/25)
|
-18.0
(-0.38%)
|
4519
|
7,866.0
(02/25)
|
+181.0
(+2.35%)
|
4543
|
2,667.0
(02/25)
|
-3.5
(-0.13%)
|
6098
|
9,112.0
(02/25)
|
-557.0
(-5.76%)
|
6146
|
42,780.0
(02/25)
|
-3,060.0
(-6.67%)
|
6857
|
9,000.0
(02/25)
|
-630.0
(-6.54%)
|
8035
|
24,200.0
(02/25)
|
-1,255.0
(-4.93%)
|
9735
|
5,117.0
(02/25)
|
+34.0
(+0.66%)
|
9983
|
45,560.0
(02/25)
|
-1,420.0
(-3.02%)
|
9984
|
8,991.0
(02/25)
|
-399.0
(-4.24%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↓】日経平均 大引け| 大幅反落、半導体関連株中心に売り優勢 (... 02/25 18:26
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテ... 02/25 16:56
-
AI需要懸念、対中半導体規制強化を警戒【クロージング】 02/25 16:47
-
日経平均は大幅反落、半導体株弱く今年の安値を更新 02/25 16:00
-
日経平均25日大引け=反落、539円安の3万8237円 02/25 15:32
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:30
-
今日 00:30
-
今日 00:30
-
今日 00:30