日経平均10日前引け=3日ぶり反落、106円安の3万9666円
10日前引けの日経平均株価は3日ぶり反落。前日比106.89円(-0.27%)安の3万9666.24円で前場の取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は986、値下がりは590、変わらずは74と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回った。
日経平均マイナス寄与度は62.77円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、中外薬 <4519>が11.87円、TDK <6762>が8.53円、アドテスト <6857>が8.11円、KDDI <9433>が7.45円と並んだ。
プラス寄与度トップは東エレク <8035>で、日経平均を32.36円押し上げ。次いで信越化 <4063>が12.91円、レーザーテク <6920>が8.76円、ファナック <6954>が5.88円、オリンパス <7733>が4.77円と続いた。
業種別では33業種中14業種が値上がり。1位は電気・ガスで、以下、非鉄金属、化学、ガラス・土石が続いた。値下がり上位には保険、その他金融、卸売が並んだ。
株探ニュース
日経平均マイナス寄与度は62.77円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、中外薬 <4519>が11.87円、TDK <6762>が8.53円、アドテスト <6857>が8.11円、KDDI <9433>が7.45円と並んだ。
プラス寄与度トップは東エレク <8035>で、日経平均を32.36円押し上げ。次いで信越化 <4063>が12.91円、レーザーテク <6920>が8.76円、ファナック <6954>が5.88円、オリンパス <7733>が4.77円と続いた。
業種別では33業種中14業種が値上がり。1位は電気・ガスで、以下、非鉄金属、化学、ガラス・土石が続いた。値下がり上位には保険、その他金融、卸売が並んだ。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4063
|
4,615.0
(15:30)
|
-262.0
(-5.37%)
|
4519
|
6,700.0
(15:30)
|
-34.0
(-0.50%)
|
6762
|
1,720.0
(15:30)
|
-168.5
(-8.92%)
|
6857
|
8,300.0
(15:30)
|
-359.0
(-4.14%)
|
6920
|
15,315.0
(15:30)
|
-155.0
(-1.00%)
|
6954
|
4,351.0
(15:30)
|
-308.0
(-6.61%)
|
7733
|
2,265.0
(15:30)
|
-102.0
(-4.30%)
|
8035
|
25,750.0
(15:30)
|
-455.0
(-1.73%)
|
9433
|
5,196.0
(15:30)
|
+10.0
(+0.19%)
|
9983
|
49,200.0
(15:30)
|
-1,830.0
(-3.58%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↓】日経平均 大引け| 4日ぶり急落、トランプ関税を警戒し売り優... 今日 18:58
-
[PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇155銘柄・... 今日 17:33
-
トランプ関税による世界経済への悪影響を警戒【クロージング】 今日 16:36
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、ファースト... 今日 16:17
-
日経平均は4日ぶりに反落、トランプ関税への警戒感が先行し1000円... 今日 16:00
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 19:48
-
今日 19:48
-
今日 19:48