ETF売買動向=24日前引け、iFE科創板、GX中国EVが新安値

配信元:株探
投稿:2023/08/24 11:32
 24日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比39.0%増の1053億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同36.5%増の877億円だった。

 個別ではグローバルX チャイナEV&バッテリー <2254>iFreeETF 中国科創板 50(STAR50) <2628> が新安値。

 そのほか目立った値動きではiFreeETF NASDAQ100 レバレッジ <2869> が4.54%高、NEXT 韓国KOSPIダブル・ブル <2033> が3.79%高、グローバルX 半導体 ETF <2243> が3.15%高と大幅な上昇。

 一方、WisdomTree アルミニウム上場投資信託 <1692> は4.89%安、iFreeETF NASDAQ100 ダブルインバース <2870> は4.57%安、国際のETF VIX短期先物指数 <1552> は3.65%安と大幅に下落した。

 日経平均株価が136円高の大幅高となるなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金522億4500万円となり東証全銘柄でトップ。過去5営業日における前引け時点の平均売買代金は532億6100万円で、やや下回った。

 その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が85億3500万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が50億4700万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が44億5800万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が42億1800万円、NEXT 日経225連動型 <1321> が39億6600万円の売買代金となった。

株探ニュース
配信元: 株探