日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続伸、ファーストリテとダイキンの2銘柄で約56円押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2023/05/15 16:16
*16:16JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続伸、ファーストリテとダイキンの2銘柄で約56円押し上げ 15日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり169銘柄、値下がり52銘柄、変わらず4銘柄となった。

日経平均は3日続伸。先週末12日の米株式市場でNYダウは5日続落。5月のミシガン大学消費者信頼感指数が発表され景気減速懸念が強まり、また、同指数の長期期待インフレ率を受け6月の利上げ停止期待が後退し、株価の重しとなった。ただ、バイデン大統領とマッカーシー下院議長の債務上限問題を巡る電話会談や会合予定が明らかになると、終盤にかけ下げ幅を縮小した。米株式相場を受けた今日の日経平均は158.74円高からスタート。外為市場で朝方、1ドル=136円00銭台と、先週末12日15時頃と比べ1円30銭ほど円安・ドル高に振れたことが、東京市場で輸出株などの株価支援要因となった。一方、短期的な高値警戒感も意識され、日経平均は伸び悩む場面もあったが、午後は円安がさらに進んだこともあり、日経平均は底堅く推移した。

大引けの日経平均は前日比238.04円高の29626.34円となった。東証プライムの売買高は14億4844万株、売買代金は3兆1715億円だった。セクターでは保険業、その他金融業、証券商品先物などが上昇。一方、精密機器、石油石炭製品、パルプ・紙などが下落した。東証プライムの値上がり銘柄は全体の63%、対して値下がり銘柄は33%となった。

値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はダイキン<6367>となり、2銘柄で日経平均を約56円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは日本精工<6471>で13.53%高、同2位は三菱マテ<5711>で7.42%高だった。

一方、値下がり寄与トップは東エレク<8035>、同2位はオリンパス<7733>となり、2銘柄で日経平均を約44円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは楽天G<4755>で9.05%安、同2位はオリンパスで6.77%安だった。


*15:00現在

日経平均株価  29626.34(+238.04)

値上がり銘柄数 169(寄与度+313.67)
値下がり銘柄数  52(寄与度-75.63)
変わらず銘柄数  4

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格   前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ   31950     310 +31.52
<6367> ダイキン工     26285     730 +24.74
<9433> KDDI       4503      88 +17.89
<9735> セコム         9234     396 +13.42
<4911> 資生堂         6901     341 +11.56
<6971> 京セラ         7398     125 +8.47
<2802> 味の素         5094     243 +8.23
<4503> アステラス薬     2176      47 +7.96
<4568> 第一三共       4676      76 +7.73
<4523> エーザイ       8194     224 +7.59
<2502> アサヒ         5535     180 +6.10
<4543> テルモ         4242      43 +5.83
<9766> コナミG       7180     150 +5.08
<4578> 大塚HD       4877     146 +4.95
<2801> キッコマン      7980     140 +4.74
<4021> 日産化         6210     140 +4.74
<6954> ファナック      4588      28 +4.74
<6273> SMC        71450     1240 +4.20
<8766> 東京海上       2815      81 +4.12
<4519> 中外薬         3613      38 +3.86

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格   前日比 寄与度
<8035> 東エレク       16175     -220 -22.37
<7733> オリンパス      2273     -165 -22.37
<8830> 住友不         3241     -131 -4.44
<6326> クボタ         1972     -73 -2.47
<4755> 楽天グループ     643     -64 -2.17
<6976> 太陽誘電       3980     -55 -1.86
<5802> 住友電工       1691    -54.5 -1.85
<4704> トレンド       6340     -50 -1.69
<4063> 信越化         3960     -10 -1.69
<7203> トヨタ自       1933      -9 -1.52
<6302> 住友重         3060     -165 -1.12
<6753> シャープ        876     -28 -0.95
<7912> 大日印         3915     -50 -0.85
<6723> ルネサス      1943.5    -24.5 -0.83
<6952> カシオ計       1228     -24 -0.81
<9147> NXHD       8090     -200 -0.68
<5201> AGC           5010     -100 -0.68
<7201> 日産自        512.8    -19.7 -0.67
<7731> ニコン         1465     -16 -0.54
<7272> ヤマハ発       3450     -15 -0.51



<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
5,675.0
(06/28)
-68.0
(-1.18%)
1,863.5
(06/28)
-11.5
(-0.61%)
2802
5,641.0
(06/28)
-144.0
(-2.48%)
5,097.0
(06/28)
+107.0
(+2.14%)
6,238.0
(06/28)
+39.0
(+0.62%)
1,590.0
(06/28)
-9.0
(-0.56%)
5,716.0
(06/28)
-83.0
(-1.43%)
6,592.0
(06/28)
-37.0
(-0.55%)
4543
2,653.0
(06/28)
+18.5
(+0.70%)
5,524.0
(06/28)
+18.0
(+0.32%)
6,770.0
(06/28)
+95.0
(+1.42%)
6,531.0
(06/28)
+74.0
(+1.14%)
829.9
(06/28)
-23.0
(-2.69%)
4911
4,588.0
(06/28)
-239.0
(-4.95%)
5201
5,206.0
(06/28)
-10.0
(-0.19%)
2,951.0
(06/28)
-31.5
(-1.05%)
2,502.5
(06/28)
+11.5
(+0.46%)
6273
76,340.0
(06/28)
+470.0
(+0.61%)
4,181.0
(06/28)
+40.0
(+0.96%)
6326
2,250.0
(06/28)
+23.0
(+1.03%)
22,370.0
(06/28)
+15.0
(+0.06%)
781.7
(06/28)
-5.5
(-0.69%)
3,009.0
(06/28)
+13.5
(+0.45%)
930.1
(06/28)
-46.5
(-4.76%)
1,201.5
(06/28)
-10.0
(-0.82%)
4,409.0
(06/28)
+89.0
(+2.06%)
6971
1,851.5
(06/28)
-19.5
(-1.04%)
4,086.0
(06/28)
-13.0
(-0.31%)
545.9
(06/28)
-0.8
(-0.14%)
3,290.0
(06/28)
+27.0
(+0.82%)
1,489.0
(06/28)
+8.0
(+0.54%)
7731
1,626.0
(06/28)
+4.5
(+0.27%)
2,593.5
(06/28)
-3.0
(-0.11%)
5,412.0
(06/28)
+113.0
(+2.13%)
34,900.0
(06/28)
+100.0
(+0.28%)
6,005.0
(06/28)
+156.0
(+2.66%)
4,721.0
(06/28)
+44.0
(+0.94%)
7,415.0
(06/28)
+5.0
(+0.06%)
4,254.0
(06/28)
+33.0
(+0.78%)
9735
9,497.0
(06/28)
-59.0
(-0.61%)
11,580.0
(06/28)
+80.0
(+0.69%)
40,560.0
(06/28)
+70.0
(+0.17%)