前日に動いた銘柄 part1 インパクト、オイシックス・ラ・大地、三井ハイテックなど

配信元:フィスコ
投稿:2021/09/21 07:15
銘柄名<コード>17日終値⇒前日比
プレミアアンチエイジング<4934> 15060 +1660
決算後の出尽くし感一巡で押し目買い強まる。

インパクト<6067> 4205 +445
マザーズ指数大幅反発のなか昨年10月高値突破で年初来高値更新。

ルネサスエレクトロニクス<6723> 1436 +47
米ナスダック高やSOX指数高が追い風。

シルバーライフ<9262> 1515 -43
今期見通しに対する失望売り継続、年初来安値更新。

クロスキャット<2307> 1404 +300
上半期業績は想定以上の大幅上方修正に。

東京機械製作所<6335> 1811 -55
調整一巡感からのリバウンドが強まる形へ。

ミダックHD<6564> 5830 +500
既存最終処分場の容量増量を発表。

電気興業<6706> 2630 +297
オアシス・マネジメントが5%強の株式を保有。

エスクローAJ<6093> 250 +27
費用計上抑制で上半期収益予想を上方修正。

日本シイエムケイ<6958> 461 +34
岡三証券では投資判断を格上げへ。

オイシックス・ラ・大地<3182> 5110 +410
業績上振れ期待など反映で高値もみ合い上放れ。

三井ハイテック<6966> 8810 +590
三菱UFJモルガン・スタンレー証券では目標株価を引き上げ。

廣済堂<7868> 1639 +114
需給思惑などが引き続き優勢の形に。

フィル・カンパニー<3267> 3250 +185
業績上方修正で一段と増益率高まる。

イトーキ<7972> 400 +16
四季報などを材料視と観測。

東京エレクトロンデバイス<2760> 8720 +430
業績上方修正以降は上値追いのトレンドが続く形。

エムスリー<2413> 8897 +416
16日に急反落の反動で政策期待などあらためて強まる。

イーレックス<9517> 2874 +127
22年3月に水素発電所を稼働と発表。

ジョイフル本田<3191> 1592 +65
自己株式の取得枠設定を発表。

サインポスト<3996> 1352 -104
今週に入ってからの株価急伸の反動強まる。

日本製鉄<5401> 2153 -136.5
CB発行による潜在的希薄化を嫌気。

東邦亜鉛<5707> 2908 -137
16日までの株価急伸で過熱警戒感強まる。



<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,282.0
(05/31)
+32.0
(+2.56%)
1,524.0
(05/31)
+24.0
(+1.60%)
4,440.0
(05/31)
+50.0
(+1.13%)
1,199.0
(05/31)
+56.0
(+4.89%)
2,121.0
(05/31)
+38.0
(+1.82%)
624.0
(05/31)
+26.0
(+4.34%)
675.0
(05/31)
+19.0
(+2.89%)
821.0
(05/31)
+12.0
(+1.48%)
3,432.0
(05/31)
+88.0
(+2.63%)
830.0
(05/31)
0.0
(---)
4,490.0
(06/28)
0.0
(---)
140.0
(05/31)
+2.0
(+1.44%)
401.0
(05/31)
-1.0
(-0.24%)
1,508.0
(05/31)
+28.0
(+1.89%)
2,087.0
(05/31)
+25.0
(+1.21%)
2,936.0
(05/31)
+24.5
(+0.84%)
596.0
(05/31)
+21.0
(+3.65%)
7,031.0
(05/31)
+75.0
(+1.07%)
612.0
(05/31)
+9.0
(+1.49%)
1,532.0
(05/31)
-28.0
(-1.79%)
893.0
(05/31)
+5.0
(+0.56%)
693.0
(05/31)
+23.0
(+3.43%)