日経平均は74円安でスタート、配当落ちによる影響が先行

配信元:フィスコ
投稿:2019/03/27 09:51
[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;21353.61;-74.78TOPIX;1606.78;-11.16

[寄り付き概況]

 27日の日経平均は前日比74.78円安の21353.61円と反落で取引を開始した。米国株式相場は上昇。シカゴ日経225先物は大阪比120円高の21270円。配当落ちによる影響が、日経平均で175円程度と予想されていたが、その範囲内の下げ幅での寄り付きとなり、その後もその範囲内での動きとなっている。なお、配当落ちによる影響はTOPIXでは17Ptほどとみられている。

 業種別では、その他金融業、銀行業、保険業、卸売業、証券・商品先物取引業などがマイナスで推移。一方、鉱業、サービス業、医薬品がプラスで推移している。売買代金上位では、松井証券<8628>の下落が目立つほか、日産自動車<7201>オリックス<8591>、第一生命HD<8750>、NTTドコモ<9437>三菱商事<8058>、トヨタ自<7203>任天堂<7974>などがマイナスで推移している。一方、ZOZO<3092>、日本電産<6594>キーエンス<6861>などがプラスで推移している。
<US>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,678.0
(05/31)
+88.0
(+2.45%)
7,843.0
(05/31)
-2.0
(-0.02%)
70,690.0
(05/31)
+790.0
(+1.13%)
558.4
(05/31)
+8.1
(+1.47%)
3,401.0
(05/31)
+71.0
(+2.13%)
7974
8,555.0
(05/31)
+197.0
(+2.35%)
3,303.0
(05/31)
+13.0
(+0.39%)
3,419.0
(05/31)
+74.0
(+2.21%)
808.0
(05/31)
+8.0
(+1.00%)
4,207.0
(05/31)
+67.0
(+1.61%)
3,880.0
(12/24)
0.0
(---)