ETF売買動向=22日前引け、コスピベア、H株ベアが新高値

配信元:株探
投稿:2018/06/22 11:35
 22日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比22.3%減の884億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)20銘柄の売買代金は同25.1%減の820億円だった。

 個別では中国H株ベア上場投信 <1573>MAXIS Jリート・コア上場投信 <2517> 、NEXT韓国KOSPI・ベア <2034> が新高値。ダイワ上場投信東証銀行業株価指数 <1612> 、NEXT 韓国KOSPIダブル・ブル <2033>上場インデックスファンドアジアリート <1495> 、iシェアーズ・コアMSCI 新興国株 ETF <1658> 、NEXT 香港ハンセンダブル・ブル <2031> など9銘柄が新安値をつけた。

 そのほか目立った値動きでは国際のETF VIX短期先物指数 <1552> が5.54%高、NEXT 日経平均VI先物 <2035> が3.45%高、ETFS とうもろこし上場投資信託 <1696> が3.37%高と大幅な上昇。

 一方、ETFS 穀物商品指数上場投資信託 <1688> は5.79%安、サムスンKODEX200証券上場指数投資信託 <1313> は4.56%安、サムスンKODEXサムスングループ株証券 <1584> は3.52%安と大幅に下落した。

 日経平均株価が192円安の大幅下落となるなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金595億1200万円となり東証全銘柄でトップ。ただ、売買代金は過去5営業日における前引け時点の平均707億5500万円を大きく下回っており低調。

 その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が107億2800万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が36億9100万円、日経225連動型上場投資信託 <1321> が21億7500万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が19億1600万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が10億800万円の売買代金となった。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,235.0
(02/28)
+25.0
(+0.77%)
40,660.0
(06/03)
+460.0
(+1.14%)
144.0
(06/03)
-4.0
(-2.70%)
354.1
(06/03)
-8.0
(-2.20%)
33,520.0
(06/03)
+740.0
(+2.25%)
10,205.0
(06/03)
+5.0
(+0.04%)
389.0
(02/09)
0.0
(---)
28,470.0
(06/03)
+660.0
(+2.37%)
11,975.0
(06/03)
-110.0
(-0.91%)
30,400.0
(06/03)
+705.0
(+2.37%)
907.0
(02/28)
+3.0
(+0.33%)
144.0
(12/18)
+1.0
(+0.69%)
2,829.0
(06/03)
+21.0
(+0.74%)
644.3
(06/03)
-3.6
(-0.55%)
3,435.0
(06/03)
-25.0
(-0.72%)
5,200.0
(06/03)
+90.0
(+1.76%)
14,215.0
(06/03)
+615.0
(+4.52%)
7,700.0
(06/03)
-50.0
(-0.64%)
114.0
(03/16)
-2.0
(-1.72%)
1,049.5
(06/03)
0.0
(---)