東京228堂さんのブログ

101~120件 / 全273件

最近書いたブログ

1 3 4 6 8 9
  • ブログ

    12月10日 REIT変調

    TOPIX 1,558.51 -3.25 日経平均株価 15,924.39 -31.98 小幅反落。機械受注が予想を上回ったため上昇してスタートしましたが、 メジャーSQ週のため荒っぽい値動き。 日経平均は100円以上下落する場面もありましたが、結局31円の小幅。 新興市場はジャスダックだけ小幅に上昇。REITも反落。 11日のFOMC待ちでしょう。 為替は対ドル111円中盤、対ユーロ163円... ...続きを読む

  • ブログ

    12月9日「株式サヤ取り教室」栗山浩著

    日経平均 先週の金曜日の終値  11月   28日 15680.67  今週の金曜日の終値  12月    7日 15956.37 +275.7 週末のアメリカ市場は NYダウ 13,625.58 +5.69 NASDAQ 2,706.16 -2.87 高安マチマチの小動き。雇用統計は予想を若干上回ったものの、 来週のFOMCを控え積極的な売買は控えられたようです。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    12月7日 ガソリン税

    TOPIX 1,561.76 +9.49 日経平均株価 15,956.37 +82.29 昨日のアメリカ市場は NYダウ 13,619.89 +174.93 NASDAQ 2,709.03 +42.67 大幅続伸。米政府のモーゲージ救済計画が好感されたとのこと。 日本市場も大幅に上昇してスタートしましたが、日経平均は16000円で もみ合い結局82円の続伸。週末ですし雇用統計が... ...続きを読む

  • ブログ

    12月6日 新興3市場中間決算

    TOPIX 1,552.27 +25.64 日経平均株価 15,874.08 +265.20 昨日のアメリカ市場は NYダウ 13,444.96 +196.23 NASDAQ 2,666.36 +46.53 大幅反発。民間部門雇用者数が予想を上回った、 非農業部門労働生産性・労働コスト改定値も生産性が予想を上回った、 単位労働コストは速報値から下げ幅を拡大と いい経済指標が上昇に... ...続きを読む

  • ブログ

    12月5日 3社に1社が下方修正

    TOPIX 1,526.63 +11.13 日経平均株価 15,608.88 +128.69 昨日のアメリカ市場は NYダウ 13,248.73 -65.84 NASDAQ 2,619.83 -17.30 続落。財務長官のサブプライム問題対策が具体性に欠け市場に 失望を与えたとのこと。あとは11日のFOMCに向けて様子見ムード。 日本市場の日経平均も全幅軟調でしたが、午後に入って... ...続きを読む

  • ブログ

    12月4日 冬のボーナスどう使う?

    TOPIX 1,515.50 -16.66 日経平均株価 15,480.19 -148.78 昨日のアメリカ市場は NYダウ 13,314.57 -57.15 NASDAQ 2,637.13 -23.83 反落。ISM製造業景気指数が低水準だったことと、 またまたまたまたサブプライム問題懸念とのこと。 日本市場も材料がない中ジリジリ値を下げ、 日経平均は結局148円の大幅続落... ...続きを読む

  • ブログ

    12月3日 北京オリンピック野球アジア予選

    TOPIX 1,532.16 +0.28 日経平均株価 15,628.97 -51.70 高安マチマチ。利益確定売りと原油の90ドル割れ、 為替円高方向の動きが要因とのこと。 しかし新興市場とREITは上昇。 為替は 中国市場は 香港 ハンセン指数 28,658.42 14.81 +0.05% 中国 シンセン総合指数 1,249.24 12.94 +1.05% インド市場は... ...続きを読む

  • ブログ

    12月2日 オール投資12/1号

    日経平均 先週の金曜日の終値  11月   22日 14888.77  今週の金曜日の終値  11月 28日 15680.67 +791.9 大幅上昇。アブダビ投資庁によるシティへの出資が市場へ安心感を 与えてくれましたねぇ。 週末のアメリカ市場は NYダウ 13,371.72 +59.99 NASDAQ 2,660.96 -7.17 高安マチマチながらダウは4日... ...続きを読む

  • ブログ

    11月28日 金融一体課税

    TOPIX 1,475.64 -3.14 日経平均株価 15,153.78 -69.07 昨日のアメリカ市場は ダウ    12958.44(+215.00) ナスダック  2580.80(+39.81) 大幅反発。アブダビ投資庁によるシティグループへの出資が 市場へ安心感を与えたようです。 日本市場はアメリカ市場の大幅上昇は織り込んでいたらしく、 今晩の米ベージュブックや明日の鉱工... ...続きを読む

  • ブログ

    11月27日 奔流・政府系ファンド

    TOPIX 1,478.78 +11.75 日経平均株価 15,222.85 +87.64 昨日のアメリカ市場は NYダウ 12,743.44 -237.44 NASDAQ 2,540.99 -55.61 大幅反落。住宅ローンの債務不履行増加、クレジット市場の損失が 経済に及ぼす影響が懸念されたようです。 日本市場の日経平均も大きく下落してスタート。14800円をつける場面 ... ...続きを読む

  • ブログ

    11月26日  日経マネー 1月号

    TOPIX 1,467.03 +29.65 日経平均株価 15,135.21 +246.44 週末のアメリカ市場の大幅反発を受けて日経平均も 寄付きから大幅高。 後場に入りアジア市場上昇の安心感からさらに上昇。 引けにかけて売られるものの結局246円の大幅続伸。 先物主導ということでヘッジファンドが購入に転じたのではとの 見方もありますが、為替はまだ円高状態なので予断は許しませんねぇ。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    11月24日 技能五輪国際大会

    日経平均 先週の金曜日の終値  11月   16日 15154.61 今週の木曜日の終値  11月 22日 14888.77  -265.84 とうとう15000円を割ってしまいましたが、 アメリカ市場に連動しない動きが見えますし、 ヘッジファンドの売りも一巡したような気もします(根拠なし)。 金曜日のアメリカ市場は NYダウ 12,980.88 +181.84 N... ...続きを読む

  • ブログ

    11月22日「あなたも株のプロになれる」立花義正著

    TOPIX 1,437.38 -1.34 日経平均株価 14,888.77 +51.11 昨日のアメリカ市場は NYダウ 12,799.04 -211.10 NASDAQ 2,562.15 -34.66 大幅続落。やはりサブプライム問題とそれによる景気先行き懸念とのこと。 日本市場の日経平均も下落してスタート。14700円前半になってから 後場になって切り返し結局51円の小幅な... ...続きを読む

  • ブログ

    11月21日 「上場企業 5期連続で最高益に」

    TOPIX 1,438.72 -30.55 日経平均株価 14,837.66 -373.86 昨日のアメリカ市場は NYダウ 13,010.14 +51.70 NASDAQ 2,596.81 +3.43 反発。ダウは13000ドルは維持したようです。 2008年の米GDPの見通し1.8─2.5%に大幅に下方修正。 景気先行き懸念と利下げ期待が錯綜したとのこと。 日本市場は大幅... ...続きを読む

  • ブログ

    11月20日 「日経ヴェリタス」

    TOPIX 1,469.27 +12.66 日経平均株価 15,211.52 +168.96 昨日のアメリカ市場は NYダウ 12,958.44 -218.35 NASDAQ 2,593.38 -43.86 大幅反落。11月の住宅建設業者指数が過去最低水準だったことや、 投資判断の引き下げなどが要因とのこと。 日本市場の日経平均もあっさり15000円を割り込み、 14700円... ...続きを読む

  • ブログ

    11月16日 サブプライム 評価損は?

    TOPIX 1,471.67 -27.19 日経平均株価 15,154.61 -241.69 昨日のアメリカ市場は NYダウ 13,110.05 -120.96 NASDAQ 2,618.51 -25.81 大幅続落。生産者物価指数は悪くなかったようですが、 またまたサブプライム問題が再燃したようです。 日本市場もその煽りをモロに受け、日経平均は241円の続落。 新興市場はマ... ...続きを読む

  • ブログ

    11月15日『ツナギ売買の実践』林輝太郎著

    TOPIX 1,498.86 +1.15 日経平均株価 15,396.30 -103.26 昨日のアメリカ市場は NYダウ 13,231.01 -76.08 NASDAQ 2,644.32 -29.33 反落。10月米小売売上高は予想の範囲内で、 ダウは先日の終値あたりでもみ合っていましたが引けにかけて下落。 消費者物価指数の発表待ちといったところでしょうか。 日本市場の日経... ...続きを読む

  • ブログ

    11月14日 配当利回りが長期金利を逆転

    TOPIX 1,497.71 +42.98 日経平均株価 15,499.56 +372.93 昨日のアメリカ市場は NYダウ 13,307.09 +319.54 NASDAQ 2,673.65 +89.52 大幅反発。 ウォールマートの好決算で小売株が上昇、ハイテク株も堅調、 原油の下落なども上昇の要因のようです。 今年二番目の上昇幅とのこと。 日本市場も大幅上昇でスタート。全... ...続きを読む

  • ブログ

    11月13日 NEO

    TOPIX 1,454.73 -1.67 日経平均株価 15,126.63 -70.46 昨日のアメリカ市場は NYダウ 12,987.55 -55.19 NASDAQ 2,584.13 -43.81 小幅ながら続落。ダウは終始プラス圏で推移しながらも 引けにかけてマイナスへ。13000ドル割ってしまいました。 ナスダックもハイテク関連が売られ軟調でした。 日本市場は後場に場中年... ...続きを読む

  • ブログ

    11月12日「ヤクザマネー~社会を蝕(むしば)む闇の資金~」

    TOPIX 1,456.40 -37.95 日経平均株価 15,197.09 -386.33 大幅続落。アメリカ市場の急落と急速な円高で日経平均も7日続落。 15000円は割らなかったものの結局386円の続落で年初来安値更新。 新興市場はマザーズが小幅にプラス。REITも下げました。 為替は対ドル110円前半、対ユーロ161円前半と為替も正念場です。 下げ相場でも利益を上げてこそ一人前の投資... ...続きを読む

1 3 4 6 8 9