タグ:マスコミ のブログ1~14件 / 全14件 ★為替、成長、国民益と金融政策と政治 世の中には好景気が利益になるヒトと、不況が利益になるヒトがいる。 景気調整政策たる金融政策、為替を左右する金融政策は、両者の政治的綱引きで動く。 好景気が利益になるのは、一般国民、企業、企業からの政治献金で稼ぐ政治家である。 不況は利益になるのは、官僚・役所、労組活動家・左翼政党、景気対策で稼ぐ政治家である。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 官僚・役所の支配力は民間企業が弱まる不況でこそ強ま... ...続きを読む タグ:金融政策 為替いろいろ 官僚・役所 左翼・労組 マスコミ 登録日時:2016/10/15(12:26) 豊洲市場への移転問題(マスコミ報道の問題) ・ 専門家会議は参考的なもので、工法に対する責任を負わない。それゆえ決定権も無い。責任も決定権も都にある。 ・ 最終的には責任、決定権を持つのは民意で選ばれた都知事、もしくはその付託を受けた技術官僚幹部。 ・ より有利な工法があるならば、専門家会議の盛り土案を順守するのは都民益に反する。 ・ 工法変更について専門家会議に伺いを立て直すのはおかしい。専門家会議には責任、決定権がなく、民意で選ばれてるわけでもない... ...続きを読む タグ:マスコミ その他 登録日時:2016/09/16(02:05) コメント[3] ★安保法制ごときでこんなに揺らぐとは(--; マスコミの安保法制批判はデマだらけ。 デマだが、単純なメッセージを繰り返すので、政治にそんなに関心のない国民の頭にはすり込まれやすい。 安倍政権の支持率低下はその帰結。 これに対抗するには、政権側も単純なメッセージでマスコミの詭弁を突き続けることである。 安倍政権はこれが全く出来てない。 回りくどく分かりにくい説明をし、重箱のスミの議論に引きずり込まれてる。 同じようなミスは対韓国、対中国の外交戦でも多々... ...続きを読む タグ:防衛・外交 マスコミ 官僚・役所 登録日時:2015/07/11(17:25) コメント[4] ★マスコミに翻弄される自民(無効票に動く自民。マスコミ改革 自民/青年局長更迭へ…勉強会問題、安保審議影響を懸念http://www.sankei.com/west/news/150627/wst1506270036-n1.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 青年局長更迭はおかしい。 報道機関圧力発言の当事者を注意すれば済む問題なのに、全く見当違いの処分をしている。 これでは、不規則発言をする人物を潜り込ませれば、どんな責任者もクビを切れることにな... ...続きを読む タグ:マスコミ 左翼・労組 官僚・役所 政局分析 登録日時:2015/06/28(14:15) 百田発言報道に見るマスコミの偏向、言論弾圧 百田発言を朝日、毎日が集中的に報じてる。 しかし、その取り上げ方がおかしい。 百田発言全体を見ると、沖縄基地報道における偏向や不正確さの指摘がほとんどである。 「そういう新聞社は潰すべきだ」発言は、その講演会後の懇親会で飛び出した冗談発言。 ところが、朝日、毎日は百田発言全体をほとんど報じず、「潰すべきだ」の箇所だけを集中的に報じて百田氏を叩いている。 百田発言での朝日、毎日報道こそ偏向報道そのものであ... ...続きを読む タグ:マスコミ 左翼・労組 官僚・役所 登録日時:2015/06/27(12:36) 「絶歌」元少年Aの手記、増刷(出版社のモラル) 遺族の出版中止要請も回収要請も無視して増刷。 太田出版の良識を疑う。 太田出版も元少年A(西岡氏?、東氏?)もいろいろ屁理屈を言っているが、単純に儲けたいだけではないか? ほんとに少年犯罪や遺族のことを考えるならば、本の利益は少年犯罪被害者への救済基金にしたり、未だ済んでない遺族への賠償に充てるべきだろう。 この本が何十万部も売れ、加害者に何千万円もの印税が入り、それを遙かに上回る利益が太田出版に転がり込む... ...続きを読む タグ:マスコミ 登録日時:2015/06/27(03:11) 格差是正、自由競争、資本主義(格差是正で階級社会化) 以下、よそでの議論から備忘録として、、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 二極化ねえ、、、、完全に官僚とコバンザメの左翼マスコミのデマにはめられてますね。 格差是正=平等化は、階級化への道だよ 平等を差配するのは誰だ? 官僚、役所だよ。 官僚、役所がもの凄い権力を持つことになる。...続きを読む タグ:左翼・労組 官僚・役所 マスコミ 登録日時:2015/06/21(19:50) ★平均賃金伸び悩みは景気に逆風ではない(マスコミ、労組のデマ 賃金の伸び悩みは非正規雇用の増大により平均賃金が引き下げられているから。 平均賃金で論じるところに「賃金低迷で景気逆風」説のトリックがある。 家計全体で論じず、夫の賃金だけ(60歳以下の夫の賃金だけ)を問題視するところにトリックがあるのです。 雇用の柔軟化や共働き化が進む昨今ではこのトリックが効きやすいが、それはデタラメ。 サラリーマンの小遣いが増えなくても、主婦や高齢者が使う金は増えているのです。 ... ...続きを読む タグ:マクロ分析 左翼・労組 マスコミ 登録日時:2014/12/29(11:37) ★高橋洋一さんの転向?と左傾化の未来(子供の未来、50年後) 脱藩官僚・高橋洋一氏の最近のtwitter 巨額財政出動を主張(ばらまき政策推進) ピケテイ著「21世紀の資本」を礼賛 (投資収益への官僚統制に賛同。資産税?投資課税強化? 投資収益率を政治的に抑えれば、 労働収益率も下がり、労働者・経営者のリスクは増すのにそれが分かってない。 これは 社会主義経済で起きることと全く同じ。 経済破綻表出の先送りで破綻規模は肥大化する、 リス... ...続きを読む タグ:マクロ分析 官僚・役所 マスコミ 大学・研究管理 左翼・労組 登録日時:2014/12/28(11:37) ★格差是正、金持ち叩きで官僚支配に(階級社会への道) 自由経済で金持ちになるには、才覚、努力、ハイリスクが必要。 自由経済社会での金持ちは、公正に金持ちになってる場合がほとんど (それ以外の場合は不正・犯罪で捕まっていくだけ。 富を維持できず特権化しない) 自由経済=自由経済競争なので、金持ちの富は不安定。 入れ替わりが激しい。 金持ちの特権階級化は起きない (大抵、二代目、三代目で富が食いつぶされる) (そうでない場合は公正な努力で、... ...続きを読む タグ:マクロ分析 政局分析 官僚・役所 マスコミ 左翼・労組 大学・研究管理 登録日時:2014/12/25(10:13) ★企業への賃上げ要請、内部留保取り崩し要請は自爆テロ ・ 賃金も内部留保も景気、潜在成長率次第。 日銀が景気抑制の金融政策を長期間取り続け、 潜在成長率を低下させてきたため、賃金は上がりにくく、内部留保は下がりにくくなってる。 ・ 日銀の金融緩和(=紙幣増刷=円安化&物価上昇)が賃上げ、雇用増、正規雇用促進には重要。 ・ それと真逆に物価上昇批判、円安批判をしつつ、企業にベースアップを要求するマスコミ論説 は異常である。 (増税での物価上昇、景気低迷... ...続きを読む タグ:マクロ分析 官僚・役所 マスコミ 登録日時:2014/12/20(11:25) コメント[3] ★円安(アベノミクス)に関するデマ(為替と景気のイロハ) その1.円安で物価上昇で景気低落? 円安=通貨価値の下落である。 通貨価値が下落するので、モノの値段、労働の値段、資産の値段は上がる。 物価上昇、賃金上昇、株価上昇になる。 つまりは景気浮揚である。 円安では物価上昇するが景気も上がるのです(円安=物価上昇=景気上昇)。 一方、消費増税では物価上昇だけして、賃金は上がらない。 だから景気低落になる(消費増税=物価上昇=景気低落)。 円安で物価上昇で景気低落... ...続きを読む タグ:マクロ分析 金融政策 マスコミ 官僚・役所 左翼・労組 登録日時:2014/12/11(21:10) 12/6読売一面、円安で中小企業倒産増大のデマ 本日12/6読売一面、「争点14衆院選」では「輸出好調 中小は倒産増」の見出し。 中身も円安で中小企業倒産と、断じる論説になってます。 円安は昨年2013のほうが急激だったし、国際資源価格、国際食糧価格も2013のほうが総じて高かった。 今年2014は10月末追加緩和までむしろ円高反転だったうえ、国際資源価格、国際食糧価格は下落が著しい。 つまり、2013のほうが円安由来の輸入資源価格、輸入原材料価格の... ...続きを読む タグ:マクロ分析 政局分析 金融政策 マスコミ 登録日時:2014/12/06(11:47) コメント[4] 12/5読売9面、「21世紀の資本」(格差デマ) 表題は本日の読売新聞9面の著書インタビューより。 この本は、フランス人の中堅経済学者Pikettyが書いたもので米国でヒットしたらしい。 資本主義は放置すれば格差が広がるので公的関与が必要、という主旨の本。 マルクスの資本論と全く同じ主張だが、そこに長期データをつけて格差拡大の証拠(?)を示してるところがミソ。 しかし、この証拠なるものが非常におかしい。 実体経済について幾ばくかの知識があるものならば... ...続きを読む タグ:マクロ分析 左翼・労組 マスコミ 金融政策 登録日時:2014/12/05(23:00)